バリエーション(7件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細アイラッシュライナー 03 セーブル
- ブランド名
- UNMIX
- 容量・税込価格
- 0.06g・1,650円
- 発売日
- 2022/6/1
- 商品説明
- まつ毛を強調するために生まれた、ジェルアイライナー。まつ毛の根本を埋めていくことで、まつ毛が増えたかのように見え、まつ毛の生え際のラインが整うことによって、目の形をはっきりと見せられる効果も。絶妙の艶感と発色バランスによって、まつ毛に自然と溶け込みます。直径1.5mmの極細芯、芯の硬さと滑りのよさのコンビネーションでなめらかな描き心地を実現。汗や涙などに強いウォータープルーフ処方。こすれに強いスマッジプルーフ処方。
赤みを抑えたグレイッシュブラウンに同色のパールをブレンドされたセーブル調の艶ブラウンは、軽やかに目元を強調して洗練された印象に仕上がります。パールの艶効果で重ね塗って印象が強まっても重い印象になりません。
- 使い方
- Step1:まつ毛の間を軽いタッチで、点を繋ぐようにして埋めていきます。アイラインを入れる位置は黒目の上から目尻にかけて、まぶたの約3分の2。粘膜部分には使用しないでください。
Step2:まつ毛の生え際のすぐ上、1に重ねるようにラインを細く入れます。このラインを加えることで、目の輪郭と形がより強調されます。透明感のある薄膜仕上げ″によって、自然な印象に。
- 使用上の注意
- ・とても柔らかい芯となっておりますので、芯を出しすぎると折れることがあります。1mm程度出してご使用ください。
・強い衝撃を与えたり、力を加えすぎると折れることがあります。
・ご使用後は必ず、キャップをしっかり奥まで閉めてください。キャップを閉めずにおくと、芯が硬くなり描けなくなります。
・芯が衣服に付きますと落ちにくいので付かないようにご注意ください。
- 色
- 03 セーブル
- JANコード
-
- 4571510920202
この商品を購入するアイラッシュライナー
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
クチコミアイラッシュライナー
アイラッシュライナー 03 セーブルについてのクチコミをピックアップ!

マツエさん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
41歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 129件
バーガンディー・セーブル使っています。濃い色のアイライン引くと、黒目が潰れてしまって、余計目が小さく見える私には、アンミックスのアイライナーは最高です。こんなに描きやすいアイライナー初めてです。芯が細くて、柔らかいのに、滲まない。そして、薄づきなので、不自然に強いラインにならず、すごく自然なアイラインが引けます。…
2023/1/24 01:35:34
続きを読む

tiarara_cosmeさん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
37歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 504件
まずカラーが絶妙でした。影を作るというかんじて感じで、目が強くなりすぎません。二重の私にはちょうどいい色合いと目の強調具合でした。ちょっと気になったのはあんまり頻繁に使っていないのに、他のアイライナーよりも先になくなってしまったこと柔らかめの芯なのかな?キャンメイクのアイライナーの方が長持ちしています。似たような…
2023/5/6 18:54:22
続きを読む

ペンネのはしっこさん認証済
34歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 69件
セーブルを購入。透け感のある色味のアイライナーを探していました。クチコミを探して、こちらの色が手持ちのアイシャドウとも相性がよいのでは?と思って購入しました。思った以上に透け感…!最初から目のキワなんかは色が載ってない?と思ってぐりぐりしてしまいましたが、よくよく見るとちゃんと載っています。そのくらいに透け感のあ…
2023/9/9 21:17:44
続きを読む

☆sabon☆さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
37歳 / 混合肌
クチコミ投稿 399件
アイラッシュライナー 03 セーブル以前から気になっていたUNMIX。そのうち買おうと思いながら、スルーしていました。欲しいと思った時に限って、売り切れているというあるあるながらも不思議な現象。結構すぐ入荷し、ようやく購入できました。■ 商品の特徴まつ毛を強調するために生まれた新発想のアイライナー■ 描きやすさ直径1.57ミリ…
2023/6/29 12:55:13
続きを読む

KROEさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
41歳 / 混合肌
クチコミ投稿 56件
ニュアンスカラー・極細!使いやすさの条件を備えた、今来てるアイテムだと思います!40代にもできる下まつげメイクに必須!解説しますね《 ブランドについて 》調べたらキッカをプロデュースした人が作ったブランドみたいですね。「すべての女性を美しくみせる色は、いろんな色が合わさってできている。くすみが色気をつくり出すんです…
2024/4/8 13:53:37
続きを読む
UNMIXについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら