バリエーション(6件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細ベアプロ 16HR オールオーバー コンシーラー SPF25(PA+++) フェア 150 ウォーム
- メーカー
- オルヴェオン グローバル ジャパン
- ブランド名
- ベアミネラル
- アイテムカテゴリ
- ベースメイク > 化粧下地・コンシーラー > 化粧下地ベースメイク > 化粧下地・コンシーラー > コンシーラー
- 容量・税込価格
- 7.5mL・4,620円
- 発売日
- 2024/10/15
- 商品説明
- SPF25・PA+++
全方位主義。7変化コンシーラー。
1本で7役を果たす、マルチ コンシーラー。「コンシーラー」「ファンデーション」「ハイライター」「シェーディング」「毛穴カバー下地」「美容液」「日焼け止め」と7つの用途で使えます。高いカバー力で肌悩みを瞬時に消し去り、長時間*1美しさが持続します。ナイアシンアミド*2配合。低刺激設計*3。クリーンなビーガン フォーミュラ&パッケージ。*1 16時間化粧持ちデータ取得済み。(当社調べ。効果には個人差があります。)*2 保湿 *3 ノンコメドジェニック・アレルギー・皮膚刺激性テスト済。(全ての方にニキビのもと、アレルギー、皮膚刺激が発生しないということではありません。)
明るめのオークル系(人気色)
- 色
- フェア 150 ウォーム
- SPF・PA
- SPF25・PA+++
- JANコード
-
- 194250089264
この商品を購入するベアプロ 16HR オールオーバー コンシーラー SPF25(PA+++)
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
閉じる
※取り扱い情報の反映にタイムラグがございますので、ご来店時に取り扱い・在庫がない場合がございます。
クチコミベアプロ 16HR オールオーバー コンシーラー SPF25(PA+++)
ベアプロ 16HR オールオーバー コンシーラー SPF25(PA+++) フェア 150 ウォームについてのクチコミをピックアップ!

CIMA☆さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
32歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 607件
セミマットのファンデを使う時用のコンシーラーとして購入と言いながら小田切ヒロさんがおすすめしていたので買ってみた。カバー力すごいし、崩れない…!!100クールはハイライトと目元150ウォームは赤みやニキビに乾燥もしないのですごいおすすめです。ローラとこのコンシーラーがお気に入りです
2025/1/8 11:32:44
続きを読む

しみこーん2145さん
29歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 21件
今までDIOR、コスメデコルテのパレットコンシーラーを使用してきました。茶クマやニキビ、ニキビ跡が気になる肌です。そのどれにも良いコンシーラーでした。クマがなかなか隠れず、下地にピンクを使って、オレンジやピンクよりのコンシーラーを塗ったりと色々試してきましたがいまいち満足はいかず…。ベアミネラルのコンシーラーは初めは…
2024/11/19 09:04:48
続きを読む

momonga☆★彡さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
39歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 133件
12/14追記小田切ヒロさんの下半期ベスコスにも選ばれていました!(↓はヒロさんのコメントです)・お肌が揺らいでいても使える・長時間つけても肌負担ないけどハイカバー・均整がとれたフラットな肌になる・動画映え、写真映えがめちゃくちゃ良くなる※12月12日のショートよりそして、吉田朱里(あかりん)さんの下半期ベスコスにも選ばれて…
2024/12/11 19:00:00
続きを読む

@miki_1さん認証済
51歳 / 混合肌
クチコミ投稿 13件
毛穴の影やムラから実際より肌色が暗く見えてきて、すごく気になっていました。評価が良かったこちらを試してみたくなってどこで買おうか探っていたところ、公式サイトで2色購入でチーク無料というのをやっていて、オーソドックスな感じの150と255を購入。(チークは色限定なんであんまり使えなかったけど)最初は255を使ったところ悪くは…
2025/2/15 21:34:29
続きを読む

celica415さん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
39歳 / 混合肌
クチコミ投稿 709件
コンシーラーを使うと、時間経過とともにその部分が浮くように崩れてしまいがちなのが悩みでしたが、これは滑らかに馴染んでくれて気に入りました。私の使い方だとあまり細かいところに置かないため、チップも大きめで使いやすいです。容量多めでたっぷり使えるので、目の下のクマにも惜しみなく使えていいです。
2025/2/14 10:17:16
続きを読む
ベアミネラルについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら