2017年6月7日 更新

トレンドを指先に♡実はカンタンなタイダイネイルのやり方

「ネイルはいつもネイリストさんにお任せ」という方も、一度ネイルアートに挑戦してみませんか?タイダイ柄ネイルなら、不器用さんでも簡単!ここではやり方を細かくご説明していきます。

83,432 view

シンプルだけどとってもきれい!

ふんわりとした印象が魅力的
タイダイネイルは、このランダムなにじみ模様が特徴。優しい色使いになりながらも、華やかで女性らしさが表現できるのがポイントです。

タイダイネイルのタイダイとは?

A post shared by KANAKO (@jouer.nail) on

実はとても作りやすい模様なんです!
タイダイネイルをご存知ですか?タイダイとは、絞り染めのことで、タイダイネイルとは、その名の通り染め物のような模様のネイルのことを言います。

タイダイネイルに必要なもの

筆を用意し、爪も整えておきましょう
筆を用意し、爪も整えておきましょう
タイダイネイルに必要なのは、2色以上のカラージェル、またはマニキュアと筆です。まずは、爪をファイルして整えるなどの下準備を済ませておきます。

ベースコートを塗る

手を抜かずに☆
(ここびーんさんの投稿写真)
やり方は、ジェルネイル・マニキュアと、基本的には同じやり方です。まずはベースコートを塗っていきます。ジェルネイルの場合は、ベースコート後に一度硬化をしましょう。

タイダイネイルHOW TO

初心者がタイダイ柄ジェルネイルに挑戦 - YouTube

ベースコートが乾いたら、爪に混ぜ合わせたい色をランダムにのせ、筆を使って色をぼかします。タイダイネイルの発色を良くするには、白をベースにするのがおすすめです。

トップコートを塗ったら完成

パステルカラーのタイダイも◎
塗り終わったら、ジェルネイルは硬化させます。マニキュアは乾かし、固まったところでトップコートを塗りましょう。これで完成です。

たくさんの色を混ぜるときには?

A post shared by Casa-tua (@nailsalon_casatua) on

自分だけの色をつくれちゃう
タイダイの柄では、何色もの色を混ぜることがあります。その時には、一旦下地に白などの明るい色を塗り、それから他の色みをのせていきましょう。そうすることで、それぞれの色がきれいに発色します。

こちらはレインボーカラーのタイダイ

A post shared by MIRICA NAIL (@nailmirica) on

ポップな色使いがポイント
こちらは、ポップなネオンカラーが目を引くタイダイネイル。丁寧ににじませすぎると、タイダイの風合いが出にくいので、気を付けましょう!

こちらは100円均一のマニキュアでつくるタイダイネイル

100均ネイル ダイソー コットンキャンディネイル&縦マーブル タイダイネイルのやり方 簡単Nail♡ - YouTube

ジェルネイルが流行したことで人気になったタイダイ柄ですが、こちらでは100円均一のマニキュアを使ってタイダイネイルを完成させています。プチプラでできるので嬉しいですね。

ビビッドな組み合わせ!ピンク×ブルー

ピンク×ブルーでパープル風タイダイの出来上がり
ピンクとブルーでタイダイを作れば、みなさんご存知パープル風タイダイになります。それぞれの指先には、色んな形のゴールドパーツが施されており、ちょっぴり大人のエスニック風デザインに早変わり☆

タイダイ×花柄の最強タッグ

A post shared by NailRoom vogue (@toratokou) on

ぼんやりした感じがかわいらしい♡
人気の花柄とタイダイをスペシャルコラボ。タイダイによってぼんやりと浮き上がったお花がかわいらしいです。どこか優しい雰囲気が漂います。

おすすめの組み合わせ!オレンジ×イエロー

ビタミンカラーでもタイダイを楽しみたい!
オレンジとイエローは同系色で挑戦しやすいカラーリングです。白がベースなのですが、少しピンクがかった色をベースにしても可愛いです!

まとめ

やり方を見てみると、自分でもできそうだなと思いませんか?ぜひ、一度、タイダイ柄を試してみてくださいね!自分のオリジナルカラーなども試してみると、表現が広がりますよ♪

おうちで簡単! グラデーションネイルをやってみよう - biche(ビーチェ)

おうちで簡単! グラデーションネイルをやってみよう  - biche(ビーチェ)
透明感のあるグラデーションネイルは人気のデザイン。セルフネイルでも簡単にできるって知っていますか? 画像&動画できれいなグラデーションネイルを作る方法を教えちゃいます。

セルフネイル派さん必見!オフィスでも使えるクリアネイルの作り方 - biche(ビーチェ)

セルフネイル派さん必見!オフィスでも使えるクリアネイルの作り方  - biche(ビーチェ)
オフィスで働く女性の中では、あまり派手なネイルにできないという方も多いですよね。そこで、そんな女性にピッタリなオフィスでもOKなクリアネイルをご紹介♡セルフネイル派さんでもできちゃうクリアネイルの作り方もご紹介していきます。

ネイル・ネイルケアランキング(最新口コミ情報) −@cosme(アットコスメ)−

ネイル・ネイルケアランキング(最新口コミ情報) −@cosme(アットコスメ)−
こちらは@cosme(アットコスメ)のネイル・ネイルケアランキングページです。ネイル・ネイルケアの最新クチコミランキングを@cosmeでチェックできます。

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
100円ポリッシュで作る♪春のおすすめセルフネイル7選

100円ポリッシュで作る♪春のおすすめセルフネイル7選

春ならではのネイルがしたい…でも春はあっという間に終わってしまいます。ネイルサロンに行ってまでネイルはしたくないけど、セルフネイルはちょっと不安…。では、100均のネイルポリッシュで春ネイルをやってみませんか?100円ポリッシュでできるネイルのやり方をご紹介します。
stk | 31,553 view
人気プチプラ300円♡「ネイルホリック」で作る大人の秋ネイル

人気プチプラ300円♡「ネイルホリック」で作る大人の秋ネイル

毎日でもネイルを試したいネイルマニアも満足する「ネイルホリック」。ネーミングのとおり、使った人が虜になってしまうほどのネイルなんです。お値段もなんとプチプラ価格の300円。ネイルホリックの秋冬ネイルをさっそくチェックしてみましょう。
sayamimi | 237,964 view
【最新】夏のトレンドネイル!おすすめデザイン60選

【最新】夏のトレンドネイル!おすすめデザイン60選

おしゃれが楽しくなる夏!洋服にあわせてネイルも変えたいですよね。涼しげなクリアネイルや、ブルーやホワイトなど夏にぴったりなカラー、かわいいくりぬきネイルなどハンドはもちろんフットにもおすすめのトレンドデザイン60選を紹介!あわせて、100均アイテムでできちゃうセルフシェルネイルのやり方も紹介します♪
松田くも | 36,518 view
話題の100均ネイル新作!「リキュールネイル3」をウォッチ

話題の100均ネイル新作!「リキュールネイル3」をウォッチ

キャンドゥの新作マニキュア「リキュールネイル3」が今、TwitterやインスタなどのSNSで話題沸騰中♪今回は「リキュールネイル3」の魅力について迫ってみました。さらに、このアイテムを使用したシックなネイルデザインもあわせてご紹介します☆
@cosme編集部 | 23,983 view
【2017年】大人女子向けデザイン♡セルフ派も必見「秋ネイル」特集

【2017年】大人女子向けデザイン♡セルフ派も必見「秋ネイル」特集

秋のファッションを取り入れ始めるこの時期、指先だって季節に合ったネイルを楽しみたいですよね。今回は、この秋に挑戦したいデザインや、セルフネイルのやり方&コツ、おすすめのマニキュアまでを大特集。オフィスにもOKなネイルが盛りだくさんなので、大人女子は必見!ぜひチェックしてお気に入りを見つけてみてください。
@cosme編集部 | 335,195 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

coripon coripon