1495views

宇津木式、何もつけないスキンケア

宇津木式、何もつけないスキンケア

ずっと投稿していませんでしたが、宇津木式を続けていました。
でも厳密には宇津木式の流儀からは外れてしまったかな。
ホホバオイルを昨秋からつけています。
ワセリンはどうしても合わなかったもので。
私にとって、ホホバオイルは唯一かぶれないオイルです。ワックスですからね。

2年と3ヶ月。
経過してみて、客観的に自分の顔を見てみると。。。
汚いです。
花粉症が始まっていることもあって、最近は特にカサカサしてますが、このスキンケアを始めた当初に思い描いた美肌とはほど遠い。
以前と比べればこれでも随分きれいにはなったのですがね。
スッピンで外出できるようになりましたから。

このまま続けますけど、これ以上の改善は期待できないのかな。
顔の赤みが気になります。
あと頬のしつこいカサカサ。
でも、シミとそばかすは薄くなりましたよ。
この夏はほぼスッピンで外出してました。
登山も帽子とサングラスのみ。
ちょっと焼けた気もしましたが、シミは気にならないくらいになりました。
肌の色が均等になって、ごわつきが軽減されるといいんですけど。

冬の冷え逆上せによる赤ら顔も治りません。
ま、これは宇津木式のせいではありませんが。
半日断食も続いてます。
体重が10キロ落ちて、ちょっと顔がこけたので、3キロ戻しました。
たまにはいいかなって、羽目を外して暴飲暴食すると肌に出ます。
花粉症のせいばかりではなくて、お正月の不摂生が尾を引いているんです。

今一度、食事を見なおして、内面からの美肌作り、がんばります。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:6/1~6/8)

プレゼントをもっとみる