55views

かりんとう処 玉や絲や 絲かりんとう ゆず

かりんとう処 玉や絲や 絲かりんとう ゆず



嬉しいことにバレンタイン前に方々からお菓子をいただき、折角なので一つずつ紹介したいな、と思いコメントを。

今回はかりんとう処 玉や絲や「絲かりんとう ゆず」の話を。ちなみにバレンタイン限定のお味、ではないです。ゆずなので季節の味と思いますが。


本店は京都の河原町通三条にあり、メイン商品の絲かりんとうの他に、ころころとした手まりかりんとう、板状の友禅かりんとう、京のかりんとうまんじゅう、といった和菓子が揃ってます

絲かりんとう ゆずは、何でもゆずのさわやかな味と香りが楽しめるかりんとう、との事


見ための焼き色は薄めで明るいきつね色。うっすら砂糖が糖衣のようにかかっています。

では味わった感想を。

最初にやさしい甘さと、少しほろ苦いゆずの爽やかな味わいを同時に感じます。後はカリッと揚げられたかりんとうの、程よい香ばしさを感じますね


食感も堅すぎず、ふにゃっとやわらかくなく、歯でさっくりと噛んで味わえます。この軽妙で、歯に挟まりにくい食感も良いですねぇ。

指でつまんで、一口で味わえる、糸のような見た目の細めかりんとうです。


各素材の風味が主張しすぎない、程よく甘くて、ほろにがいゆず味を楽しめました

そして上品な甘さとあっさりした後味なので、食べ始めたら止まらない~

このゆずに関しては、完全大人向け風味ですね。ゆず好きな大人女性におすすめな味

見た目も味わいも、そしてパッケージもとにかく上品。かりんとう好きの方はぜひ一度お試しあれ







ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ