
娘、成長しています。
2015/2/22 14:42
まるこです
ブログ、なかなか書くことが出来なくって
ブログから離れてしまうと、なかなか書く気がおきなくなりますね
もし楽しみにしていてくれる方がいたらすみません。
12月から書いていないんだけど、その間の娘の成長の大きなものは
夜は寝かしつけ無しで寝られるようになった(ジーナ式)
寝返りをした
離乳食を始めた
パパでも泣かなくなった
くらいかな。
夜は寝かしつけ無しで寝られるようになった(ジーナ式)
夜の寝かしつけはしなくても寝るようになりました
本当にこれは楽
寝かせるためにやることは、
お風呂に入れる
ミルクを飲ませる
スリーパーを着せる
スキンシップとして少しの間抱っこする
ベビーベッドに寝かせて布団をかける
安眠グッズのハンドタオルとカーゼを顔の横に置く
メリーのスイッチをオン
寝室の明かりを消して部屋を出る
と言った感じです。その後5分位フニャフニャと泣いたりする時もあるけれど
ギャン泣きにはならずに5分位で寝てくれます。
以前はエルゴに抱っこして1時間位寝かせてからベッドに下ろしたりしていたので
すごく楽になりました
↓この本を参考にしてネントレをしました。ジーナさまさまです。
カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座/朝日新聞出版
¥1,404
Amazon.co.jp
寝返りをした
1月の中旬に寝返りをしてから、同じ方向ならば寝返り返りも出来るようになり
今は家の中をゴロゴロと転がって移動しています
一生懸命手を使って、前に進もうと頑張っているけど、ズリバイはまだ先かな~。
離乳食を始めた
5ヶ月半で離乳食を始めました
はじめはあまり食べない割には、酸っぱい臭いのうんちが頻繁になったり
お尻かぶれがひどくなったりしたので、お粥だけで様子を見たりしました。
最近はうんちも落ち着いて、食べる量も少しずつ増えてきました。
10倍粥とカブ、キャベツ、人参を1ヶ月で食べました
パパでも泣かなくなった
これは月齢が大きいかな。6ヶ月になる位の時期からパパの顔を見ると喜ぶようになりました
前は、パパ抱っこやパパエルゴだと泣いたり大変だったけど、今はすんなり寝てくれます。
多分、娘の中でパパのことを特別な存在と認識できたんだと思います。
という訳で、娘はあっという間に成長しています。
でも日々の育児はあっという間という訳に行かず
過ぎてしまえばあっという間なんですけどね~。
また少しずつ、ブログを書きたいと思います。
ランキングに参加しています
応援して下さる方はクリックをお願いします
(クリックすると関連する内容のブログのランキングが表示されます)
↓
私のプロフィールはコチラ
から。
このブログに関連付けられたワード
カテゴリなし カテゴリの最新ブログ
☆コストコ購入品☆
スピードマスターさん保湿ケアミストで、乾燥肌対策!
ライター、温泉ソムリエblueMoonさん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます