1830views

惜しい使い切り

惜しい使い切り

あっっっついですね~!
最高気温31℃とかおかしくね?
まだ5月やで?
これで真夏になったらどうなんねん。
インドみたいに45℃とかなるんちゃうか?
おっそろしわ~

今日は休み。
朝から洗濯機回してる間に、居間のラグを夏用のしじら織りのものに取り替え。
さらさらで気もちいい~♪
全身で感触を確かめようと、ゴロンと横になったらそのまま寝てしまい…
気付けばとっくに洗濯も終わってお昼過ぎw
慌てて洗濯物を干して、一息ついて、気付けばまたうたた寝…起きたら夕方でした。
外は蒸し暑いけど家じゅうの窓開けてたらさわやかな風も入ってくるし、昼寝にはちょうどいい気候でした。
幸せな一日だった!


去年のクリスマス限定の、クレドのプードルコンパクトが風前の灯…

今年になってから、お昼の化粧直し用に大事~に使ってきたけど、5gはやっぱり少ないな!
お直し用にはエレガンスのプードルがあるからまあこれがなくなっても次には困らないけど…
でもやっぱり惜しいですね~
お粉の在庫は山ほどあるし、使い切りは清々しい気分や達成感を感じるはずだけど。
お気に入りでしかも限定品だったものは別格ですね。

あともうひとつ、微妙な気分の使い切り。

ケースはポルジョの限定のものだけど、中身はセザンヌのパウダーアイブロウRが2個入ってます。
濃淡2色入りのパウダーアイブロウR、ブラウンとオリーブブラウン。
私はアイブロウはもっぱらパウダー派。
アイシャドウ用のチップで元の眉のスキマを埋めてぼかし、元の眉よりちょっと濃い程度に自然に仕上げるのが好き。
眉尻もパウダーで描くことが多いです。
持ち歩きにはヴィセのパウダーとペンシル一体型のを使ってます。
ポルジョの限定ケースが猫柄なので買ったはいいものの、中身は何入れようかな~と思ってたらこのパウダーアイブロウ2個がぴったりスキマなく収まって。
メイクや髪色に合わせて4色を使い分け…と思いつつも、使うのはブラウンの薄い方ばかり。
このブラウンが一番薄すぎず濃すぎず、髪色にも合って使いやすかったんですよね。
とうとう1色だけなくなってしまい、残り3色はまだ残量たっぷり。
こういう場合、どうしたらいいんだろう~
ブラウンの濃い方はちょっと濃すぎるので部分的にしか使ってなかったし、オリーブブラウンは今の髪色には微妙に合わなくて、たまにグリーンのアイメイクする時に合わせて使うくらい。
髪をアッシュブラウンに染めたらオリーブブラウンが合うかなあ。
濃いブラウンはもったいないけど500円くらいだし新しいの買って入れ替えるか。
手持ちのブラウンシャドウいっぱいあるし、それで代用もできるけど。
どうしようかな~


ところで先日、イオンに行った時に衝動買いしたもの。

ネイチャーアンドコーのファンデーションケースです。


ファンデの上に透明シートを挟んでそのままスポンジを乗せるタイプ。
結構厚め。
ファンデケースは横型よりこういう形の2段式のが好きで。
このネイチャーアンドコーのは白のシンプルナチュラルなデザインが可愛くて、いつかアルビオンのファンデ買ったらコレに入れたいな~と思ってたけど今年もファンデはエストのを買っちゃったし、使う機会はないんだけど500円だし、と思ってこの前見かけたときについ衝動買い。
エストのファンデ入らないかな、と試してはみたけど、レフィルサイズはほぼ同じだけど角のRがエストの方がちょっと鋭角なので残念ながら入らず。
鏡付き小物入れとしてでも使うか、観賞用に置いといていつかファンデ入れて使いたいな。



今日はノーメイクだったので昨日のメイク。
あっついのでせめて気分は涼しげに~と寒色系に挑戦。
マジョのジュエリングアイズ限定ラベンダーシュガーのうすーいグリーンをベースに、マジョの単色青いバカンスを二重幅に薄めに。
YSLのパレットブルールミエールの右下のブルーを上目尻にぼかし、真ん中のネイビーをアイライン代わりに上目尻に。
マスカラはキャンメのネイビー、目尻のみブルジョワのグリーンを。

もっとミルキーなパステルブルーとか使ってみたいけど、絶対似合わないのでこれくらいが限界ですw
このメイクも目元だけ見ればまだいいけど、引きで見るとやっぱりサマにならない感じで似合わないんですよね~
肌色のせいなんだろうな。
似合わないのはわかっていながらも、これからも無謀に青メイクに挑戦しますw


今日も一日寝くさってしまって読書できなかったので、今から1冊くらい読もうかなあ。
先日図書館で借りた本はやっと読み終わりました。
殊能将之の「ハサミ男」、面白かったですよ~
叙述トリックの名作と聞いてずっと読みたかったんです。
叙述トリックがすごいと知っていて先入観があったせいか、そのトリック自体には序盤に気づいてしまい、ああ、ここはミスリード狙ってるんだろなあ、とか思いながら読んでたら案の定予想通り。
真犯人は予想外だったんですが叙述トリック自体に早く気付いてしまったせいで最後のどんでん返しの感動が半減でした。
何も先入観を持たず素直に読み進めれば最後びっくりで爽快だと思います。
文章も読みやすくてオススメの作品です♪
叙述トリックには珍しく映画化もされてるので、映画もいつか観てみたいなあ。


ちょっと前までは昼間暑くても夜は涼しく、むしろちょっと寒いくらいだったのに昨日からはムシムシしますね~;
いつまでエアコンつけずに我慢できるかなあ…




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(8件)

  • >チョコラータ3さん 綺麗なもの、可愛いものを見て楽しむのも美容には大事ですからね♪ 普段は赤や暖色系が好きだけど、夏といえばやっぱり青のイメージで使いたくなります♪ニガテな色だけど自分に合う青メイクを模索していこうと思います~!

    0/500

    • 更新する

    2015/5/29 20:58

    0/500

    • 返信する

  • >夏唯蘭さん マジョの青いバカンスはほんとに綺麗な青緑で、似合わなくてもつい使いたくなっちゃいます♪ルナソルの夏コレクションも綺麗ですよね~♪ 次に使い切るのが怖いのはクレドの日焼け止めです…;限定じゃなくても気軽にリピできないものはイタいw 物は良くてもパケが好みじゃないと使う楽しさ半減ですよね!

    0/500

    • 更新する

    2015/5/29 20:52

    0/500

    • 返信する

  • >pom-Pさん ちょっと底が見えたらあとはあっという間でしたよ~あとはここぞという時用に置いといて大事に使います♪ ネイチャーアンドコーはどのアイテムもパケが可愛いです~コットンベールミネラルファンデーションっていうのがあるんですね。お肌に優しそうで気になります~

    0/500

    • 更新する

    2015/5/29 20:47

    0/500

    • 返信する

  • >LEI-CHEUNGさん 限定品は気に入っちゃうと困りますね;スノービューティとか今年も出るからまだいいけどなくなったら生活に支障出るレベルで困ります; ポルジョのケース、どれも可愛いですよね♪また限定猫柄出るっぽいので入れるものなくてもまた買っちゃいます♪

    0/500

    • 更新する

    2015/5/29 20:42

    0/500

    • 返信する

  • 最近のコスメは、パケが美しく欲しくなります。相変わらずのキレイナ目元。ブルーが、本当に綺麗ですね(*^o^*)

    0/500

    • 更新する

    2015/5/29 18:09

    0/500

    • 返信する

  • 続≫ 使い切りは嬉しいけど、クレドだとちょっぴり切ない気持ち・・・よ~~くわかりますw(´・ω・`) コスメのケース入替えはくろたん* さんの記事で勉強させて頂きました。確かにあるんですよね~中身は良いけど、ケースがイマイチっていうヤツw( *´艸`)

    0/500

    • 更新する

    2015/5/29 00:46

    0/500

    • 返信する

  • こんばんわ♪ 涼やかなグリーン×ブルーが暑さを吹き飛ばしてくれそうです!(=゚ω゚)ノ 私も夏コレのルナソルグリーンで早く先取りメイクしたいんですけど、まだお引き取り行けてません(ノД`)・゜・。今月末までなのであと3日以内に行かなきゃw 続≫

    0/500

    • 更新する

    2015/5/29 00:42

    0/500

    • 返信する

  • お気に入りの限定のお品を使い切ってしまうと私も微妙な気持ちになります。私もP&Jのケース同じニャンコの持ってますヨ。中身はまだカラですが;^_^A
    P&Jはいつも、先にケースだけ買って中身は後からです。そうしないとカワイイ柄は売り切れてしまうので…。

    0/500

    • 更新する

    2015/5/28 21:55

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる