
皆さんは購入した化粧品を、
きちんと使い切っていらっしゃいますか?
私は興味を持ってしまうと、どうしても試したくなります。
結局、使い切らぬまま、新しいものを買ってしまったり。
もったいないので、最近は使い切るように心がけていますが、
とても効果があるものに出合ってしまうと、
元には戻れません。
今、使っているものがベストなはずだけど、
使い続けていくうちに「アレ?」っていう気持ちになること、ありませんか?
使い始めた時は、もっと効果があったはずなんだけどな~、とか。
私はそういう経験がよくあります。
スキンケアやヘアケア、サプリメント。
中には長年愛用しているものもあるけど、
効果を感じなくなったり、急に合わなくなったりすることも。
最初の効果を大きく捉えすぎなのかもしれないけど、
「慣れる」ということもあるんでしょうね。
毎日、同じものを使っていると慣れてしまう。
時には違うものを使うことが刺激になったりするのかもしれません。
脳トレか何かで読んだことがあるのですが、
毎日同じ道を歩くのではなく、たまには違うルートを通る。
こういうことが、脳には刺激になるのだとか。
肌にも同じことが言えるのかもしれないと思い、
お蔵入りしていたものを引っ張り出してきました。
コーセー 「雪肌精シュープレム 洗顔クリーム」。
肌に合わなかったわけではなく、何度かリピートしたこともある商品です。
他に試したいものがあって、いろいろ試しているうちに
お蔵入りしていた品。
最近はAWAKEの「ハーバル バイタライジング ピュアクリームウォッシュ 」を
使っていました。
何日か前から、雪肌精シュープレムに切り替えてみたところ、
心なしか肌が白くなって、スッキリ。
AWAKEにはAWAKEのいいところ、雪肌精には雪肌精のいいところがあって、
どちらも捨てがたいのですが、交互に使うことによって、
肌への刺激にもなり、私にとってはいい効果が出たようです。
私の場合は、どっちつかずにならず、肌にいい結果をもたらしました。
使い切れなかったお蔵入り商品は、
こんなふうに少しずつ消費していこうと思います。
冴原みずきさん
さくらん。さん
冴原みずきさん
ステップライフさん
冴原みずきさん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん