532views

手作り アップルジンジャーハニー

手作り アップルジンジャーハニー

当方、まだまだ生姜ブームの真っ只中におります。

とはいえ、野菜炒めやスープに生姜を入れる程度。

先日、実家から大量のはちみつが届き、使い途に難儀していたところ、はちみつとすりおろした生姜(1:1の分量、お好みではちみつ増量もOK)を煮詰めるだけの「ジンジャーハニー」をつくってみました。ある程度保存がきくので、作った後の「腐る前に食べなきゃ」的なプレッシャーがなく、パンに塗ったり、紅茶やヨーグルトに入れたり、お料理(肉の下味や、砂糖の代用)に使ったりで、とても便利です。

途中で味に飽きてきたら、ジンジャーハニーにすりおろしたリンゴをまぜて、更に煮詰めて、「アップルジンジャーハニー」も作ってみました。用途は、上記と全く同じですが、リンゴの酸味がとても美味しいです。

今年の冬は、生姜やコラーゲンゼリーのおかげで、ボディークリームを使う量がへりましたし、風邪知らずです。お通じにも良いのでおすすめです。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • ふろれす様。なるほど!なコメントありがとうございます。ビン底のはちみつのことなど考えもしませんでしたが、はたらき蜂さんたちからの恵みですから、最後まで大切に使いきろうと思います。

    0/500

    • 更新する

    2012/2/19 16:14

    0/500

    • 返信する

  • はちみつは髪にも良いですよ。私は瓶底でガチガチに固まったはちみつにリンゴ酢を注いで溶かしてローズマリーを浸けてリンスを作りました。お料理にも時々使っていますよ。

    0/500

    • 更新する

    2012/2/19 13:48

    0/500

    • 返信する

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる