384views

オイル美容 その5 癒しのアロマ

オイル美容 その5 癒しのアロマ

今回はちょっと手抜き。
マークス&ウェブのジャスミンのオイルを持っていて、気に入ってるもののの、
量が多くて、このままだと使い切れなさそうだったので、ちょっとだけアレンジしてみました。

レシピは
・マークス&ウェブのジャスミンオイル
・マカデミアナッツオイル
・ネロリのエッセンシャルオイル
・ローズオットーのエッセンシャルオイル

これはどちらかというと香りがメインなのですが、一応肌にも使えるブレンドです。
ジャスミン、ネロリ、ローズ、と香水でよく使われる香り高いオイルを選んでみました。
香水と違って厚みのあるベースノートや、はじけたトップノートは入れてないので、華やかだけど、くどくなったり、騒々しくなったりはしないです。

ネロリもローズも、エッセンシャルオイルはびっくりする程高いのですが、でも、割に安全に使え、顔にも身体にもオッケーだし、ブレンドしやすいし、1滴だけでも、オイルの香りの完成度がぐっとあがるので、コスパは悪くないと思います。

ローズは元々香水でも散々集めていたほど好きな香りですが、最近はネロリにも夢中。
心が明るくなる香りだと思います。日だまりをイメージさせるの。
香水では、ネロリ単体ってのはあまりみかけないので(ルラボにネロリが主役のがあったかな?アニックも昔あったかも。)、エッセンシャルオイルで楽しめて嬉しい。

手軽な楽しみ方として、私はキャンドルホルダー(可愛いグラスが多くて安いので)に、
垂らして、ルームフレグランスとして使ったり、ネイルオイルにしたり、夜寝る前にちょっとだけ首筋の静脈の所に付けたりしてます。
私の場合は、なんとなく暗い気分になった時や投げやりな気分になった時に効いてます。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

アロマ・リラックス カテゴリの最新ブログ

アロマ・リラックスのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる