258views

(oё)/ 今更ながら「ジャー」の良さを知る ☆彡

(oё)/ 今更ながら「ジャー」の良さを知る ☆彡

以前「コカ・コーラ」のキャンペーンで、対
象商品を購入すると貰えた「サマージャー」。


私はママ友が酒屋さんで働いている
ので、そこで頂いて知ったんだけど。

当然ですが、皆さんは「メイソンジ
ャー」持って&活用していますか?

私は存在は知っているものの、購入までには至らず。

そう言えば、ミスドでも「ブルックリン
ジャー」なるキャンペーンが行われてい
て、一時気になったものの ... そのまま。

何故か?!

理由は簡単!かさばるから。

私は収集癖があるので、色々な物が部屋に
はあふれているのですが、食品だけはNG。

なので「ジャーサラダ」なんてもっての外 ...

買ったらすぐに食べようよ!って感じ。

なのでこちらを頂いても ... って思ったんだけど。

料理上手のママ友が、「樹脂容器だから軽いし、耐熱性に優
れてるし、サイズも小さいからランチバックにいれても邪魔
にならないし、私は浅漬けを作るのに重宝してるよ♪」と。

「なるほど、その手があったか!」

ってことで「キュウリの1本漬け」を作ってみました。

実はこちら、300ml までの目盛もついているので、
いちいち計量スプーンを使わなくてもすむ優れもの。

作り方もいたって簡単!(ママ友レシピ)

キュウリ1本を塩もみして、水(150cc)に
昆布茶・塩(小さじ1くらい)を混ぜたもの
をジャーにいれ、先のキュウリを入れるだけ。

後は冷蔵庫に入れておけば、勝手にお手
軽「キュウリの1本漬け」の出来上がり。

本当にあのお祭りで食べるのと同じクオリーティなのでオススメ。

それも面倒なときは(どんだけ~)以前(元調理師の)Mさんが、
社員旅行の時に持ち寄ってくれた「塩だしキュウリ」でもイケます。

Mさんは「塩だし」のみ!

なので私もそれで w

その他、塩だしの代用?で「白だし」でもOK。

正しいレシピは、こちらを参照してください。

白だしで簡単 きゅうりの浅漬け by いづみうな [クックパッド]

記:15/08/06

15/08/01:(oё)/ 我が家の〔8月〕まるっと INDEX(2015年)☆彡

子供「夏休み」残り22日目:15/08/09(日)
(oё)/ 今更ながら「ジャー」の良さを知る ☆彡晴れ


「コカ・コーラ」のキャンペーン「サマージャー」

※ 前日までに頂いたコメには完レスしております。n(u u*)n

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

レシピ カテゴリの最新ブログ

レシピのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる