819views

マキシマイザーは数年前から愛用していますが、「限定004スイートライラック」がすごくツボだったのと、最近購入したルージュディオールがとても良く、先日発売されたアディクトグロスも買ってしまい三姉妹となりました。


40代半ば辺りから大好きだったベージュ系のリップが似合わなくなってきました。
肌がくすんで見えるようになり、特に夕方は疲れた顔に見えてしまう。
唇の色むらなども気になっていたので、いろいろなカウンターでリップを探してきました。

そんな時、ちょうどマキシマイザーの限定が発売とのことでディオールのカウンターへ立ち寄り、相談してみるとルージュディオールを紹介されました。
無難なベージュピンクなどは避け、華やかさのある「465シェリーピンク」をタッチアップ。
ササッと塗っても色むらを自然にカバーしてくれ、青味のあるピンクはブルベ肌の肌をキレイに見せてくれます。
この465にマキシマイザー004を重ねると少しミルキーな仕上がりになり本当に美しいのです。

そして、買うつもりはなかったのですが、18色が艶やかに並ぶアディクトグロスを見ていたらたまりませんでした。
「スパークリング」「ウォータリー」「イリディセント」の3つのエフェクト。

どれも魅力的なのですが、どうも最近は青味ピンクに傾倒しており迷わずウォータリーの「676クルーズ」をタッチアップ。
パールやラメが入っていないため、単体でもしっかり発色します。
重すぎず緩すぎない絶妙なテクスチャーと発色の良さ、そして前出のルージュディオールやマキシマイザーとの併用でさらに違った表情が見れ、結局購入。
カジュアルなファッションの時にはこちらのグロスをササッと塗るといい感じです。

ランコムのジューシーシェイカーもすごく気になります。
唇は一つしかないのにこんなにリップばかり買ってどうするんだろう…と思いつつ、春はどうも財布の紐が緩みがちで怖いです。

年齢を重ねるとどうしても無難なカラーを選びがちですが、この年齢だからこそキレイな色をまとった方が美しいし気分も上がるような気がします。

願わくばシワシワになっても真っ赤なルージュをひいているようなおばあちゃんになりたいです。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • 私もクスミが気になるので、リップ選びは苦労します。このグロスは、私も狙ってます。ニュアンスが3種類あって、ますます迷ってしまいそう。おっしゃるように、ファンデより塗る面積は狭いんだから、そんなにいらないのに、新作が出てくるとつい、欲しくなってしまうんですよね。

    0/500

    • 更新する

    2016/4/6 11:03

    0/500

    • 返信する

    ホワイトヘーブンさま
    コメントありがとうございます。私も新作や限定に弱いです(笑)
    私は目元をメインにすると老けて見えてしまうので、目元は明るさを出し細いラインと軽くマスカラをし、ベースに手をかけリップで遊びます。リップなら気分で変えられますし。とにかく貪欲にタッチアップすることをオススメします!

    0/500

    • 更新する

    2016/4/6 11:13

リップメイク カテゴリの最新ブログ

リップメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる