2583views

ディオール レ パルファン イベント 2016 @伊勢丹新宿店

ディオール レ パルファン イベント 2016 @伊勢丹新宿店

伊勢丹新宿店で行われていた「ディオール レ パルファン イベント」に先日参加してきました。
2年前フレグランスのプレステージライン ラ コレクシオン プリヴェが日本上陸した際も
実は参加したのですが、今回はディオールの歴史的フレグランスがイベント開催時のみ
限定発売される
と知ってとても気になったからです。
ちなみに2年前のイベント関連記事はこちら

会場に着いて、まずメイクアップの方をしていただきました(というより、予約当初
メイクの予約しか取れなかったんです)。
アイシャドウ、チーク、リップ2種から各2色ずつ店舗限定色が発売されていました。

MAさんから、「今日で良かったです。昨日はアイシャドウ等が無くなって販売できない
状態でしたが、今日急遽入荷しました」と告げられました。
こういうイベントだと、イベント参加人数分ぐらいは商品を揃えておくとは言っても、
実際製品が会期中に完売してしまうことも多いことを知っていたので、気になる製品は
事前に予約しておきました。

私が選んだアイシャドウはサンク クルール #246 Night Fall
#826は落ち着いたモーブ系で素敵なお色でしたが、くすんでしまうかも?という印象を
持ったからです。

プレステージラインで肌を整え、リキッドファンデーションの後クッションファンデ
(カプチュール トータル ドリームスキン クッション)を重ねづけ。
唯一スキンケアのカテゴリーから出ているファンデーションで、カバーしつつ艶が出るので
塗りました感は一切なし。
艶を大切にしたいのでパウダーはつけず、コンシーラーで目の周囲の赤味を取ります。

パレット アンテンポレル #007(店舗限定色)のコーラルピンクを頬骨高い位置から
フェイスライン顎線と平行に斜めにふんわりと入れます。

ディオールショウ プロライナー WP #182 バックステージ パープルで目尻を少し
引き上げるようにアイラインをひきます。

オール イン ブロウ 3D #001で眉の毛流れに沿って少しずつ足していきます。
眉毛が下向きに生えている日本人は、眉上ではなく、眉下をしっかりめに描くと
はっきりした目元になる
そう。

サンク クルール #246 Night Fall(店舗限定色)の右上のマットなクリーム色を
大きめブラシでアイホールへ。
左下の明るめパールブルーを二重幅よりやや広めに入れます。
このとき、目を開けながらつけると優しくふんわりつけられるそうです。
左上のパールグレーイッシュブルーを中ブラシに少し取り、目頭側の目のくぼみに沿うように
入れて内側にグラデーション。
入れる場所もえっ?と思ったのですが、パレット内での中間色なのに優しい仕上がりで
びっくり!
こちらも目を開けながらくぼみに沿うように入れていくと自然に仕上がります
(目を閉じてつけると濃く発色してしまうそう)、とはMAさんの弁。
右下のマットネイビーブルーをチップで目の際に、目尻を若干広めに。
中央のパールシルバーを眉下にさっと、瞳の上に置くように入れます。
パールブルーをもう一度指にとって二重幅より広めに重ねづけ。

マスカラベースを塗った後、ディオールショウ ニュールック #090 ブラック
(だったかと)を塗り、温めた指で睫毛下から押さえ上げるようにします
(睫毛が上がってちょっとびっくり)。
目の下にはあえて、ライン、マスカラなしで(入れると囲み目になってしまい、かえって
目が小さく見えてしまう
とのこと)。

リップ美容液(ディオール アディクト リップ グロウ ポメイド)を唇下地として
塗った後、コーラルピンクのリップ(ディオール アディクト リップスティック #455
(店舗限定色))を唇中央のみ塗って馴染ませます(リップを唇でくわえリップを
さっと引く、を数度繰り返した後馴染ませる方法
)。
リップライナーはあえてひかず、パール感強めのピンクのグロス(品番不明)を唇中央にのみ
ちょんちょんとのせ、赤味が滲んだ抜け感のある口元に。

最後にプレステージラインのクリームを手のひらに取りよく馴染ませてから頬、額に軽く
プッシュ。
こうすることで保湿され、艶肌も保てるそうです(驚)。


目元はきりっとクール、だけどじんわり滲むような優しげな口元で、ノーブルな印象
なりました。
手元で色を出していただいたときは予想していたより明るいアイシャドウだと思いましたが、
仕上げていただくときちんと秋色のブルーになっていました。

アイラインが転写してか、わずかに紫味を感じるミッドナイトブルーにチラチラと輝く
星屑が美しく、頬に入れたコーラルピンクが自然に色を差し
、ブルーの目元にコーラルも
素敵・・・!と思いました。
(↓のパンフレットにあるように、ブルーにはピンクのチークとリップを合わせることを
推奨していたようですが、私にはチークもリップも濃すぎる。。。と最初見たときから
敬遠していたのでした。)


サンク クルール #246 Night Fall

右上から時計と逆回りに(実際はパープルではなく、もう少しブルー味が強いです)
口コミ

パレット アンテンポレル #007

指でしっかり取るとネオン味のあるコーラルピンクなのに肌にのせると自然!
(パッと見コーラル~ベージュですが、混ぜると優しげな可愛らしいコーラルピンクです)
*私のカメラの色調にややクセがあるようで、実物とやや色味が違っています。
口コミ

↓パンフレットの色味の方が実物に近いので、ご参考までに載せておきます。


席を移動して、フレグランスを紹介していただくことに。
フランス グラース産ローズ・ドゥ・メをふんだんに使用した「ラ コル ノワール」
今回プリヴェに加わりましたが(代わりにグラン バルが廃盤)既に試香していた
こともあり、今イベントでのみの限定発売される5つの香りを試させていただきました。

Les Creations de Monsieur Dior
1948年 ディオラマ
1955年 オー フレッシュ
1963年 ディオーリング
1972年 ディオレラ
1979年 ディオレッセンス


香りに興味を持った若い頃、ディオレラとディオレッセンスの2つは聞いたことがあり
ムエットで試したことがありますが、後のものはすべて初めて。

ウッディ、柑橘、クラシック・・・いろいろな側面を持つ香りたちの中から
オー フレッシュとディオレッセンスの2つに絞って実際肌につけ、使いやすさの点から
オー フレッシュを選ぶことにしました。

オー フレッシュ


柑橘系に始まり、最後はわずかに甘さを感じる肌に寄り添うような素敵な香りです。
この甘さはパチョリによるものだそうで(ですが、パチョリらしさはほとんど感じません)、
ムッシュディオールはパチョリが好きで今回限定発売された香りの中にもかなり
使われていました。

他にもミス ディオール アブソリュートリー ブルーミング(先行発売)や
プワゾン ガール(店舗限定発売)も置いてありました。


会場でのプレゼントはピンクと赤のバラの花束。
リボンの印字が5種類あって、それも選ぶことができました。


又しても散財してしまいましたが、心満たされる充実したひとときでした。
新しいコスメや香りとの出会いは私にとって大きな活力となっているようです。
(↑と言って、自身を甘やかしている私です。。。)


*****

私の拙い記事にイイネ!、コメント、ご閲覧いただきありがとうございます。
そして、まとまりのない長文記事を最後までお読みいただき感謝しております(はしょって
読んでいただいてももちろん結構です(笑))。
時間の関係上、記事は不定期にしかアップできず、口コミも遅れがちな私ですが、
これからもよろしくお願いいたします。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(15件)

  • と思わせるような豪華なブーケですね( *´艸`)素敵です♪

    0/500

    • 更新する

    2016/8/27 22:51

    0/500

    • 返信する

    やっていただいたときちょっとびっくりしました。見かけより淡めの発色で、目を開けながら入れると本当に濃くならないんです。ディオールのイベント何回か参加していますが、これほど豪華なブーケをいただいたのは初めてだったように思います(花一輪ぐらいは今までに何度もあったかと)が、嬉しいプレゼントですよね!

    0/500

    • 更新する

    2016/8/28 17:28
  • コメント後からすみません(*_*;
    Diorのイベント参加、うらやましいです。サンク、冴え冴えとしたクールな表情に仕上がりそうですね。グレイッシュカラーを目頭側のくぼみに入れるのですね!新鮮な感じがします。
    Diorのイベントは、お花がもらえるイメージがありますが、流石特別なフレグランスのイベント

    0/500

    • 更新する

    2016/8/27 22:50

    0/500

    • 返信する

    私の方こそタイムリーにコメントできない方なので、遅いコメントは全然問題ありませんのでお気になされませんよう。秋冬色のパレットですが、左下のパールブルーを多めに使えば今の季節からも十分使えます。左上のグレーイッシュブルーを目頭側のくぼみに入れて内側にグラデーションするのは私もとても新鮮で、

    0/500

    • 更新する

    2016/8/28 17:27
  • コメント遅くなってすみません。
    Diorの新トワレ、見ているだけでいい香りなのが伝わってきます。アイシャドウも上品な色でいいですね。しかし店舗限定とは、大都市以外の人は手に入らないのでしょうか?こちら丁度気になっていたTFの新色リップが店舗限定ということが判明し、えーっとなってしまいました(^^;)

    0/500

    • 更新する

    2016/8/27 11:24

    0/500

    • 返信する

    私の方こそタイムリーにコメントできないのでどうかお気になさいませんよう。私が買ったトワレは日本未発売のクラシックなものです。店舗限定アイテムは伊勢丹オンラインでも売られていましたし(ただどのくらい早く完売したのかは不明です)事前予約もできたので他県からでも購入できたはずです。TFは限定品の予約は不可

    0/500

    • 更新する

    2016/8/27 17:22
    ですから店舗限定となると買いに行ける方が限られてしまいますよね。。。こういった販売方法何とかならないのでしょうかねぇ。。。

    0/500

    • 更新する

    2016/8/27 17:22
  • →色物と一緒に香りも選ぶと出来上がりのイメージがなお一層膨らみそうですね!オーフレッシュどんな香りか気になります。バラの花も綺麗でうっとりです。先日はこのイメージ夢に出てこい!と念じて寝たのですが出てこず残念でした(笑)

    0/500

    • 更新する

    2016/8/26 21:21

    0/500

    • 返信する

    多いです(collyさんの印象当たってますね!)。シャネルの赤をフルで使いこなせるcollyさんもとっても素敵ですよ!今回のメイクはプリヴェの二つの香りと合わせたものだったようなので(あの5つの香りは常時販売していないしやや個性的過ぎてこういったイベントには不向きかと(笑))、オーフレッシュは別物

    0/500

    • 更新する

    2016/8/27 11:10
    として購入しました。柑橘系の風が水面を通り過ぎるような爽やかな香りです。夢に出てきたらいいのに・・・と念じて叶ったのは今まで一度きりしかないので、なかなかうまくいきませんよね(笑)

    0/500

    • 更新する

    2016/8/27 11:11
  • 再コメ失礼します。
    メイクの過程が詳しく書かれているので記事を読んでいて同じメイクをしていただいた様な気分になりました^^ AtliさんはアディクションのノースシーやTFのアイスクイーンなどグレー/パープル系の色味がお得意のようですね。私はあまり似合わないので使いこなせる方が羨ましいです。→

    0/500

    • 更新する

    2016/8/26 21:15

    0/500

    • 返信する

    再コメありがとうございます!今回使ったアイテムを再び使うときのための備忘録として書いている意味合いもあるのですが、同じメイクをしていただいた様な気分になったと言っていただきとっても嬉しいです!グレー/パープル系の色味が得意・・・確かにグレーは好きでよく使いますし、どちらかと言うと寒色系のアイメイクが

    0/500

    • 更新する

    2016/8/27 11:09
  • 迷った挙げ句・・我慢しました。(9/1発売のクルジャンのルージュバカラを購入すると決めており他etc・・・)キールズの物以外で、もし、AtIi様がご存じの1963年生まれのフレグランスがありましたら教えて下さいませ。宜しくお願い致します。

    0/500

    • 更新する

    2016/8/25 17:40

    0/500

    • 返信する

    クルジャンのルージュバカラ(これも気になりますね!)が控えていて好みに合ったディオーリングを我慢ですか。。。私もサムサラPを考えていたのですが、予想より秋コスメ購入が増えてしまったので見送ろうかと思っています。まぁこれも仕方ないですよね。

    0/500

    • 更新する

    2016/8/26 23:39
  • AtIi様の書かれた「新しいコスメや香りとの出会いは私にとって大きな活力となっているようです」←全くもって同感です(特に香り)^^;
    ・・私も行きました。ディオール・・かなり前から自分の生まれ年(1963)発売の香りが欲しくて探していたのですが、今回のディオーリングが見事にビンゴだったので迷いに

    0/500

    • 更新する

    2016/8/25 17:34

    0/500

    • 返信する

    コスメと香りに対しての私の気持ちに同意していただきとても嬉しいです!イベント参加されたんですね、どこかですれ違っていたかもしれません。自身の生まれ年の香りを探していらっしゃるとは宮部様コレクターですね!(ワインはよくありますが、香りは少ないと思います)。もし何かあったらメールでお知らせしますね。

    0/500

    • 更新する

    2016/8/26 23:39
  • またゴージャスなイベントですね!花束が綺麗♪サンクもどきっとするような色っぽい色目で素敵です。ディオールのこのシリーズは良く知らないのですがフレッシュはクラシカルだけど爽やかそう香り。目を囲みすぎると逆に小さく見えると書かれていて共感しました。私も派手顔なので目張り入れすぎると逆効果な人です笑

    0/500

    • 更新する

    2016/8/24 23:46

    0/500

    • 返信する

    ゴージャス、そうですね~、私の好みにぴったりくるようなイベントでした(その分予定より散財してしまうんですよね。。。)。冷たさを感じるようなブルーパレットに色っぽさを感じるEmirinさんの感性が素敵です!5つの中でも後半の2つしか私も知らなかったくらいのクラシックなシリーズなので、御存知なくても当然

    0/500

    • 更新する

    2016/8/25 22:54
    かと。オーフレッシュは名前通りの爽やかな香りで、ちょうど今の季節にぴったりですね。ダークパープルのアイライン、ネイビーブルーの締色、ブラックのマスカラですからね、バランス感覚は大事ですよね。

    0/500

    • 更新する

    2016/8/25 22:55
  • すばらしいイベントですね。ディオール、相変わらず攻めてますね。グランバルの廃盤はとても残念ですが、フランソワ・ドゥマシーの調香はとても好きなので、これからもチェックしていきたいと思います。オー・フレッシュ。ネーミングもいいですね。

    0/500

    • 更新する

    2016/8/24 22:24

    0/500

    • 返信する

    色好き、香り好きな私にはたまらないイベントでした(もう、財布の紐がゆるむって。。。苦笑)。2年前のプリヴェ発売時、グランバルは中でも代表的な香りで人気も高かったのにえっ?という感じでした。新しく加わったラ コル ノワールも女性らしいローズの香りで素敵でしたよ(男性が軽く纏ったらヤバイかも(笑))

    0/500

    • 更新する

    2016/8/25 22:53
    オー・フレッシュ、爽やかな風が水の上をふっと行き過ぎるような清涼感ある香りで、イメージどおりのネーミングかも。今回の出会いを大切に使っていきたいと思っています。

    0/500

    • 更新する

    2016/8/25 22:54
  • →実際に嗅いでみたいです♪
    予約も最初メイクしか取れなかったということは、当日飛び入りでなんて難しそうですね。気になるものを事前に予約されるなどAtIiさまさすがです。いまブルーが私の中でアツいのでサンクの色み素敵です♪最後はバラの花束、私ならしばらくぽーっとしてしまいます(#^^#)

    0/500

    • 更新する

    2016/8/24 18:25

    0/500

    • 返信する

    なければ当日飛び入りも可能だと思います(もちろん、時間が合わなければ少し待たないといけない等あるかもしれませんが)。#246は黄味がかっていないブルー~シルバー~ネイビーブルーの色調がとっても綺麗です!初春と初秋の色味は私的にツボなことが多く、今回も事前に予約しました。

    0/500

    • 更新する

    2016/8/25 22:51
    イベントで気分も高揚し、花束いただいてうっとり癒されました~!

    0/500

    • 更新する

    2016/8/25 22:53
  • こちらのイベント、とても気になっていたのでご紹介嬉しいです(#^^#)
    メイクと香りのトータル提案をしていただけていいなぁと思っていたのですが、今回は歴史的フレグランスが限定販売されるという特典もあったのですね・・・!!
    オー フレッシュ、柑橘系の中に甘さも感じられる香り・・・どんな香りか→

    0/500

    • 更新する

    2016/8/24 18:18

    0/500

    • 返信する

    今回イベント会場限定発売された5つの香りは(おそらく昔発売された香りの復刻版だと思いますが)本国で販売されているものです。オーフレッシュのラストに感じる甘さはパチョリによるものなので、それほど甘くはありません。確約はできませんが、テスターが残っていれば試香だけはさせていただけると思います。ピーク時で

    0/500

    • 更新する

    2016/8/25 22:51
  • おはようございます(*´∀`)

    ふわ~♪朝から眼福です(*´ω`*)
    ディオールのチークはグロウが優秀なんで満足してましたが…アンテンポレル欲しい…サンク、一気に秋めく美女ブルー、店舗限定というのもソソリますね!香り達も素敵!
    いつも素敵な記事ありがとうございます(о´∀`о)

    0/500

    • 更新する

    2016/8/24 07:49

    0/500

    • 返信する

    眼福と言っていただきとても嬉しいです!アンテンポレルは見た目より発色薄めでナチュラルに仕上がる、持ちが良くて全然減らない(コスパ最強)なところが気に入っています(すごく重いので持ち歩きには向かないですが(苦笑))。他にもブルー系持っていますが、今回のサンクは黄味がかっていないブルー~シルバーのグラデ

    0/500

    • 更新する

    2016/8/25 00:52
    がうっとりするほど美しいです。私が気になった5種類の香りはやや個性的でしたが、メイクも香り選びもとても楽しく充実した時間を過ごすことができました♪

    0/500

    • 更新する

    2016/8/25 00:52
  • 夜のお出掛けには良さそうですねぇ
    あ~悩ましい(ToT)

    0/500

    • 更新する

    2016/8/24 07:18

    0/500

    • 返信する

    全然OKですよ~(夜のお出かけは無理なので昼間からバンバン使ってます!)

    0/500

    • 更新する

    2016/8/25 00:51
  • ディオールの限定の香りとても気になります。
    こちらの関西でもラコレクシコンプリヴェが
    阪急で発売されるらしく&コスメも
    メイクイベントがあるのですが
    参加しようかどうしようか気になってて
    そんなところへこの記事。
    悩ましいです( ̄▽ ̄;)
    そしてアイシャドウのナイトフォール
    キラキラしてて

    0/500

    • 更新する

    2016/8/24 07:17

    0/500

    • 返信する

    今回イベント限定の5種類の香りはやや個性的で、でも私にとっては懐かしさもあって試香する時間がとても充実していて楽しかったです。ラコレクシオンプリヴェ本当に素敵なので、イベント是非参加されてみてください!
    サンク、左上と中央を軽めにすると昼間から全然OKですよ~(夜のお出かけは無理なので昼間から

    0/500

    • 更新する

    2016/8/25 00:33
  • 寝る前に開いたら彩りが綺麗で癒されました。サンクの色合わせがなんとも言えません!お花が貰えるイベント優雅で素敵ですね^^ 今もう目がショボショボなのでまたゆっくり読みに来ます!

    0/500

    • 更新する

    2016/8/24 00:43

    0/500

    • 返信する

    癒されると言っていただき嬉しいです!黄味がかっていないブルーとシルバーパールが本当に綺麗なパレットです。伊勢丹新宿でのイベントお花がいただけること多く(新春のはバラ1輪だったりしますが)素敵ですよね!。お忙しいところコメントいただきありがとうございます!

    0/500

    • 更新する

    2016/8/25 00:23
  • もっとみる

香水 カテゴリの最新ブログ

香水のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる