7477views

この秋取り入れたい4つの旬カラー。

この秋取り入れたい4つの旬カラー。

※うっかり色番が抜けてしまっていたので追記します。

今秋はカラフルなプロダクトが非常に多い印象です。

昨年秋は引き算することで得られる抜け感がありましたが、今年は色の組み合わせ、レイヤードを思いっきり楽しむことでぐっと旬な顔に。

どの色を選んだらいいのか迷う楽しさもある中、私が今年らしいな、と感じた4色を。


Red



赤を得意とするブランドといえば、CHANELと資生堂!
資生堂もルージュルージュでズラリと赤リップを出し話題になってますが、今秋の赤で外せないのはCHANELでしょう!

2014年末にCHANELの新しいデザイナーが発表されていたそうですが、女性単独はCHANELでは初めてなんですね。
ルチア・ピカ。黒髪の美しい女性です。
今回は彼女が全面プロデュースした初のコレクション☆

マドモアゼル・ココをリスペクトする彼女が、特別な思いを寄せる赤。
CHANELって伝統を大事にするブランドらしく、ココ・シャネルが作り出した素晴らしいものを継承しながら、時代をリードする新しいものを打ち出していく。

今回はそれが顕著に感じられるコレクションで、彼女がココの赤に最初に感じたというロックテイストが前面に出ている感じがします。


※上の写真はだいぶ前に撮ったので、↓こちら入ってません。

★CHANEL★

ジュ コントゥラスト

 
320 ルージュ プロフォン
5,500円

ヴェルニ グロス

530 ルージュ ラディカル
3,200円

けっこう絞り込みました。
他欲しかったのはアイシャドウパレットのレ キャトルと、きらきらコッパーのドンブル、スティロのエロスでしたが、3回ほど見に行って(1回に時間をかけられなくてそうなってしまった・・・)、似合うもの、使えるものをよく考えてセレクト。

かなり個性が強いんですよ。カッコよすぎるくらいにカッコいい。
トムフォードとか好きな方はかなりツボなテイストだと思います。
実際つけていただいて、うわ~と声を上げてしまうくらい激変した私の顔にはちょっと驚きました。


ということで、迷いに迷って私のライフスタイルにマッチしたアイテム2品を購入。
ジュは、メンバーさまに勧めていただいてその気になりました(笑)


赤チーク、資生堂のお気に入り2つと比較。


SHISEIDO ルミナイジング サテンフェースカラー RD401
SHISEIDO フェースカラー エンハンシング トリオ RD1


上からCHANEL、SHISEIDO ルミナイジングサテンFC、SHISEIDO FCトリオ。

どちらかというと透明感があって血色感を上げてくれるのがSHISEIDOのレッドですが、CHANELのはこっくりしたレンガ色。
くすまないぎりぎりのダークレッドと、若干ツヤを抑えた質感が非常に美しいです。
これつけるだけでお洒落に見えるし、美人になれる気がする・・・!気がね(笑)
一応カウンターにも持参して比較させてもらいましたが、全く被りません!!

ジュは公認メンバーのララランロロロンさまが早くに購入されていて、記事を何度も読んで検討しました。
やっぱり、シャネルの赤!
早い情報が非常にありがたかったです。

3回ほど見に行ったといっても時間がなく、3名のメンバーさまの早い情報に助けられました。
一番最初に、コレクションのビジュアルをcolly_collyさまの記事で拝見して、ビビビッときました☆
購入記事がまた素敵です。
CHANEL ルチア・ピカ 「赤の革命」

※勝手にお名前出していいのか分からず控えましたが、お名前OKというメンバーさまはぜひ記事をリンクさせていただきたいです。
今回のコレクションはいつも交流させていただいているメンバーさまが続々と購入されていて、私の興奮度もますます上がっております・・・(#^^#)!!




ヴェルニは、CHANELでシロップネイルなんて珍しい、となんとなく塗ってみたら、一度塗りでこんなに発色するので驚き!!
ネオンカラーなので夏っぽい感じもしますが、この絶妙な透け感が素敵なんです。
写真だと分かりづらくて申し訳ないのですが、ぷるんとしたオレンジ、夏はダークなカラーがマイブームでしたが、秋は逆に軽さが欲しくて、いまの気分にしっくりきます☆

とくに売れてなさそう(←失礼)と思っていたのですが、予約が発売日数日前には埋まっていたので、予約していてよかったと思いました。
今回は限定ではドンブルのコッパーとこのシロップネイルがかなり人気高いみたいです。

ちなみに、ルチアさんがマストハブとおっしゃっていたのはジュ、スティロ エロス。
レ キャトルは、有名アーティストさん達がこぞって推してました。


さて、一番気になっていたレ キャトルを諦められたひとつの理由がこちら。

これ、伊勢丹ビューティーに載っていたSHISEIDO フェースカラー エンハンシング トリオ RD1、上に載せた3色パレットを使ったメイク。
目元に、一番上のレッドをのせているんです。
チークは3色をブレンドしてつけているそう。
可愛くないですか?
モードでかっこいいレ キャトルのレッドより、私にはふんわりの方が使いやすいかなと諦める理由にしました。


ほか赤グループのアイテム
アディクション スパークリング カラード マスカラ WP





Dusty Blue



今秋新鮮なカラーと言ったら、断然この色ではないでしょうか?
けぶるブルー。

曇り空のような海、をイメージしたADDICTIONのブルー、くすんだブルーが透明感を出してくれます。

アディクション ネイルポリッシュ

ADDICTIONは記事にしてます。

クレドのオンブルクレームソロのシマ―ブルーも美しいですね。





Classic color



昨年あたりから豊富に出てきたクラシックカラー。
上品かつ、グッとお洒落に見えるカラーです。
ただ、注意したいのはこの独特のくすみ感。
私は部分的に取り入れて、顔全体が沈まないようにしています。
でもこれ、レイヤード自在で、どんなカラーに持ってきてもいいので、例えば夏カラーにこちら合わせて秋冬っぽくチェンジさせたり、ひとつ持ってると便利なのではないかと思います。

RMK クラシック フィルム アイズ

クレ・ド・ポー ボーテ オンブルクルールクアドリn 311

RMKも記事にしています。





Jade Green



ダークグリーン、といっても少し青みのあるもの、メタリックカラーがツボです。
今秋はこのカラーものすごく豊富に出ているので、選び放題!!
アイライナーやネイルで取り入れるとすごく今年らしい気がします。


NARS ベルベットアイライナー 8178

前回記事にもしています。


短くまとめたくてたくさん貼り付けてしまいましたが、見に行かなきゃいけない?など気になさらず~。気になるところがあれば覗いてみてください(#^^#)



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(16件)

  • ヴェルニの赤こんな発色するのですね!
    驚きです。
    こういう、赤わきんぼうやさんお似合いで素敵そう^^
    つい無難or定番にカラーレス系になりがちなのですが、
    記事を読んでるとグリーンもダスティブルーも挑戦したくなります。
    それから昨日THREEに立ち寄れたので、→

    0/500

    • 更新する

    2016/9/1 10:22

    0/500

    • 返信する

    Mayumin♪さま、コメントありがとうございます!ヴェルニの赤、予想を裏切られ過ぎて思わず「え!?」と言ってしまいました(笑)シロップネイルもCHANELが作るとこんな風になるのね、と興奮アイテムです☆
    私も無難なカラーがほとんどですが、奇抜じゃないレベルで色遊びすると新たな発見もあって→

    0/500

    • 更新する

    2016/9/1 16:51
    →楽しいです♪
    THREE行かれたのですね♪ボルドー、2度塗りがキレイだと思ったのですが、こっくりした中にも軽さがあって、女性らしいカラーですよね☆
    トップコートはCHANELの古いのと、キュアバザー(オーガニック)のを使ってます☆THREEのも爪にやさしいんですよね。

    0/500

    • 更新する

    2016/9/1 16:55
  • →わきんぼうやさんがコメントされていた
    限定のボルドー私も試してみました☆
    悪目立ちせず馴染む感じで素敵だったので思わず買ってしまいました!
    なかなか赤ネイルは合うのがなかったのでうれしいです☆
    秋感で出て綺麗ですよね♪
    わきんぼうやさんはトップコートにはどこのを使われていますか?^^

    0/500

    • 更新する

    2016/9/1 10:23

    0/500

    • 返信する

  • 亀コメ大変失礼いたします。いつもだったら秋は深みのある色が多いから・・・とスルーすることが多いのに、今季はかなりぐっとくる商品が多くて散財してしまいました(苦笑)Dusty Blueはアディクションでお揃い、Red(というかピンク)は昨年アルマーニで購入している、Classic colorと

    0/500

    • 更新する

    2016/8/29 23:30

    0/500

    • 返信する

    AtIiさま、コメントありがとうございます!今季は色好きさんには目には毒なくらい、カラフルなプロダクトが多いですよね・・・!!ADDICTIONのようなくすんだパステルは今までにない捏妙なカラーですし、パールもギラギラしたものより、ひっそり美しい輝きのものが多い印象です♪Classic color→

    0/500

    • 更新する

    2016/9/1 09:39
    →やJade Green、お得意カラーとは羨ましいです。私は秋冬になると色好きな方から見ると退屈な(笑)ブラウンが定番でしたが、今季はチャレンジしてみようと思えるほど色が豊富☆
    色々ありすぎて迷ってしまうほどです。

    0/500

    • 更新する

    2016/9/1 09:42
  • (続き)Jade Greenは元々得意色なので手持ちで・・・と自分を納得させています(笑)
    色好きとしては、自分に似合う、似合わないは別として素敵色を眺めてはうっとりしているんですよね。

    0/500

    • 更新する

    2016/8/29 23:31

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは。お邪魔します。
    シャネルのレッド、妖しいくらい美しいですね。
    ギリギリのダークレッドに私もヤラレちゃいました。今度見に行きます。素敵情報有難うございました。(*^_^*)

    0/500

    • 更新する

    2016/8/29 10:56

    0/500

    • 返信する

    チョコラータ3さま、コメントありがとうございます!シャネルのレッド、そうですね、まさに妖しいという表現がしっくりくる美しさ・・・!
    ダークレッドってくすみやすかったり、マットは発色が強くてどーーんとなりそうなのに、全てのバランスが絶妙です。実際につけるとほんとヤラレちゃいます(笑)

    0/500

    • 更新する

    2016/8/29 14:24
  • 素敵なカラーのセレクトで、これからの秋コスメへのわくわく感が高まりました…!秋のグリーンだとカーキと思ってしまうところ、ジェイドカラーを選択されるあたりがひねりが効いていて流石です♪
    くすんだライトブルーは使ったことのない色のグループ、この記事を見て俄然興味が湧いてきました。探しに行きたいです!

    0/500

    • 更新する

    2016/8/27 22:29

    0/500

    • 返信する

    nan-piyoさま、コメントありがとうございます!グリーンはここ数年似合わないカラーTOP3に入ってたのですが(昔は似合うと思っていた色だったのに泣)、昨年は抜け感のあるカーキが豊作だったのでグリーン攻めをしまして、今秋はその勢いで青みのあるものに挑戦してみました♪
    くすんだライトブルー、→

    0/500

    • 更新する

    2016/8/29 14:09
  • 秋の赤のシャネルはかっこいい系ですが資生堂の赤チークも透明感があって綺麗ですね。ぼうやさんは色んな色をバランス良く使いこなされていて勉強になります!クラシックカラーはRMKのシルバースクリーンがお揃いです^^ グリーンも秋らしくて素敵。クレドのネイルはどちらも絶妙な色に発色してくれそうですね。

    0/500

    • 更新する

    2016/8/27 19:45

    0/500

    • 返信する

    colly_collyさま、コメントありがとうございます!カッコいい記事に大興奮っ・・・!!
    スウォッチもいつもながら美しいです☆ネイル、マニアックなアイテムかと思ったら(私変わったものがすきなので笑)今回とても人気が高いようですね。お揃い嬉しいです♪実際つけてみると、ひとつで何度も楽しめる→

    0/500

    • 更新する

    2016/8/29 14:03
    →カラー☆
    シルバースクリーンもお揃いですか♪どのように使われてるのか気になります・・・!!
    クレド、仮面でよくお気づきになりましたね・・・!ネイルがはげたときに上から誤魔化すのにも重宝してます(笑)

    0/500

    • 更新する

    2016/8/29 14:06
  • ぼうやさんは情報が早いから、参考になります!グりーン系は
    これからいいですね。私もつけてたりしたら、いいねつて言われています!
    資生堂のいろんな色を買つてみたいです♪

    0/500

    • 更新する

    2016/8/27 18:12

    0/500

    • 返信する

    池住さま、コメントありがとうございます!グりーン系(←可愛い♪)いいですよね!今秋はグリーン系とっても豊富で、青みがあったりメタリックだったり、顔立ちや好みにあったものを選びやすい印象です(#^^#) 癒し系池住さんにはナチュラルなアースグリーンなどピッタリな感じがします♪

    0/500

    • 更新する

    2016/8/29 13:57
  • ぼうやさんの色のセレクションが素敵で、目の保養です(^^)
    シャネルのチーク購入されたのですね!おっしゃる通り、深い色なのにくすまない、かっこいい色ですよね。発色も良く長持ちしそうですし笑。
    好きな色があったらどんどん挑戦してみよう、と思えるのがコスメの醍醐味ですね!

    0/500

    • 更新する

    2016/8/27 11:46

    0/500

    • 返信する

    ララランロロロンさま、コメントありがとうございます!そして素敵な記事、大変参考になりました・・・!私とっても優柔不断でなかなか即決できないので、早く情報いただけるととっても助かります。
    チーク、いいですね!!今秋はどこのブランドも目元にフォーカスしてチークは引き算アイテムになってたりしますが→

    0/500

    • 更新する

    2016/8/29 13:50
  • 再コメ失礼します。
    おはようございます(*´ω`*)資生堂のトリオのメイク目に使ってもふんわりしていて素敵ですよね(*´▽`*)赤シャドウって膨張しちゃいそうで避けていたのですが、今日試してみようと思います。素敵な記事有難うございました(*^-^*)

    0/500

    • 更新する

    2016/8/27 05:56

    0/500

    • 返信する

    るぅ♪♪さま、再コメありがとうございます!ふんわり仕上がりますよね♪ぼやっとしてしまうかと思いきや、女性らしいやさしい赤み☆ブラウンで締めて、立体感出すように使ってみました☆
    アイライナーお揃い嬉しいです♪これも使い方次第で幅が広がりそうですね♪どんな色合わせで使われるのか気になります♪

    0/500

    • 更新する

    2016/8/29 13:46
  • ぼうやさんも新作買われたのですねーこのネイルグロスの発色の良さに驚きました。マット系の新しいキャトルは狙っていたので買いましたがドンブルが人気なのですね。ルチアさん、カリスマティックな人ですよね。ラルージュのシャネル新聞はフレームに入れて壁に貼付けたくなるほどのかっこよさ☆ シャネルの赤は永遠です!

    0/500

    • 更新する

    2016/8/26 18:15

    0/500

    • 返信する

    Emirinさま、コメントありがとうございます!ネイルグロス、見た目と違ってびっくりですよね。着物ガウンに毛皮を着た友人の爪にピッタリだと思って作ったカラー、と面白いエピソードがあったのですが、着物ガウンに毛皮が斬新すぎてイメージできません(笑)!!
    キャトル買われたのですね・・・!ドンブルは→

    0/500

    • 更新する

    2016/8/27 14:50
    →限定で数も少ないのですぐなくなってしまうようですが、キャトルが主役なので今回は限定にしていないことからもルチアさんの情熱が詰まっているような気がします。すみません、ダーッと書いてしまい言葉不足でしたが、キャトルを引き立てるためのジュ、スティロ、リップといったラインナップになっているようです。

    0/500

    • 更新する

    2016/8/27 14:54
  • こんばんは★
    赤は今まで苦手な色だったのですが、今季の赤は真っ赤ではなく、ほんのりとした赤みがきつくなくて好きです☆
    シャネルのチークとネイル、素敵ですね(*^^*) スルーしようかどうか迷い中だっただけにもうグラグラしています。笑
    クレドのシマーブルー、今日見てきました!タイムリー♪→

    0/500

    • 更新する

    2016/8/26 19:21

    0/500

    • 返信する

    sachiranさま、コメントありがとうございます!ほんのりした赤み、使いやすく女性らしさも出ますよね♪
    シャネルはけっこう赤!って感じで主張が強いですが、レ キャトルsachiranさんお似合いになりそう♪くりくりとした可愛らしいお目元の方や、くっきりはっきりしたお顔立ちの方がつけるとものすごく→

    0/500

    • 更新する

    2016/8/27 16:28
    →カッコいいと思うんです。私みたいに平たくてつり目だとちょっと怖いみたいで、BAさんに褒められてその気になっていたら「なんでお目め赤いの?」と息子に言われてしまいました・・・。まだちょっと諦めきれてませんが(笑)
    チークとネイルは限定なので、お早めがいいかもしれません。
    クレドのシマ―ブルー、→

    0/500

    • 更新する

    2016/8/27 16:32
  • こんにちは♪資生堂のトリオのレッドチーク私も所持しています。いつかシャネルのチークも購入したい( *´艸`)クレドの311シャドウもこれから活躍しそうですね。そしてRMKのカーキのリキッドライナーも憧れる。私もわきんぼうや様の記事の素敵なアイテムを見ていたらあれもこれも気になる( ゚Д゚)

    0/500

    • 更新する

    2016/8/26 17:03

    0/500

    • 返信する

    るぅ♪♪さま、コメントありがとうございます!資生堂のトリオ、そうですよね、口コミか記事で拝見した記憶があります~!勘違いだったらごめんなさい(>_<)
    これ、アイシャドウにも使えるって朗報ではないですか?もうお試しされてたかな?とっても可愛くまぶたにのってくれて、なんで思いつかなかったんだろうと→

    0/500

    • 更新する

    2016/8/26 21:10
    →思ってしまうくらい。
    グレー、私もめげすに頑張ってます。際にもってくると透明感が素晴らしいので、今秋の濃淡逆パターンのトレンドはありがたいです♪今まで苦手だと思っていたカラーが克服できるとちょっと明るい気持ちになれますね(#^^#)

    0/500

    • 更新する

    2016/8/26 21:14
  • 素敵なアイテムばかりで見ていたらどれもこれも欲しくなってしまいました!特にシャネルのネイルとチークがかなり気になります!チークは使いこなせるか不安ですが…笑 近々カウンターに覗きに行ってみようと思います!

    0/500

    • 更新する

    2016/8/26 16:54

    0/500

    • 返信する

    Ya8さま、コメントありがとうございます!シャネルのネイルとチークは限定なので、お早めに行かれることをお勧めします・・・!とくにネイルはシャネルでは珍しいシロップネイルということで意外に注目されているようです。チークは濃淡自在なので、見た目より使いやすい印象です。Ya8さまなら絶対素敵です♪

    0/500

    • 更新する

    2016/8/26 21:08
  • 私もいつもグレーは顔が沈んだ感じになり撃沈してますが、今年もめげずに挑戦したいと思います

    0/500

    • 更新する

    2016/8/26 17:06

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる