8128views

【使いきりコスメ】リピートと新入りアイテムもご紹介します♪

【使いきりコスメ】リピートと新入りアイテムもご紹介します♪




こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。

フォロー、記事やクチコミへのLike、嬉しいです!重ねてありがとうございます。こんなひとりごとブログですが、少しでも楽しんでいただけているなら嬉しいです。


今回は、使い切りコスメの記録記事になります。
リピートしたアイテムや、新入りアイテムをいつもながらつらつらとご紹介していきたいと思います。

よかったらこちらもご参考まで
現在のリピートコスメたち



〈使い切り〉
メルヴィータ / フラワーブーケ ローズ フェーストナー
こちらはリピートです。メルヴィータのセットに含まれていることが多いので、ストックがあと2本あります(笑)
とろみがあって手でのばしやすく、ナチュラルなローズの香りにも癒されています。




〈使い切り〉
メルヴィータ / ローズネクター クレンジングオイル
何本も使っているクレンジングオイル。
香りが好き、私のメイクに合っているのかしっかり落ちる、目にしみない、乾燥しない、トラブルがない、ということで常用していました。

〈NEW〉
シュウ ウエムラ / A/O+ P.M.クリア ユース ラディアント クレンジング オイル
去年使ってみてとても良かったので、また購入してみました。
小鼻の毛穴が目立たなくなるのが嬉しかったことと、ハーブのようなマッサージ屋さんで使われているマッサージオイルのような(?)香りにとても癒されます。ダブルクレンジング不要とのことで、洗い上がりはさっぱりめな感じです。
今だとTOKYOをイメージした限定デザインも発売されているようで、そっちにすれば良かったなー!




〈使い切り〉
メルヴィータ / ローズネクター クリア ウォーター
こちらも何本もリピートしている拭き取り化粧水。ハダクリエ用に使っていました。香りが好きなのでハダクリエのケアが楽しくなります。また購入します!

〈NEW〉
ちふれ / ふきとり化粧水
ハダクリエのクチコミを拝読すると、こちらを使用されている方が多いようなので、試しに購入してみました。
メルヴィータの方が汚れは落ちますが、使い終わった後のしっとり感はこちらの方があり、気に入りました!
こちらは無香料です。




〈使い切り〉
メルヴィータ / ネクターブライト クリア シェイクオイル
化粧水の入ったオイルなので、さっぱりめの使い心地。アルガンオイルだと重いかな?という朝に、とても重宝しました。
ブライトニング用のネクターブライトシリーズでスキンケアするとパッと顔が明るくなるんです。シリーズの爽やかな香りもとても好きなのでまたリピートしようかなと思っていたところ、3/1にネクターブランウォーターオイルデュオ(長いな…)という似たような新作が出るので、そちらも気になります。(@cosme ネクターブラン ウォーターオイル デュオの@cosme商品情報ページはこちら
クリア シェイクオイルとどう違うのだろう…。店頭で聞いてみようかな。

メルヴィータ / ビオオイル アルガンオイル
代替品は常用しているこちら。多分、自分至上1番リピートしているコスメではないかと思われます。

関連記事です
リピート10本越え★アルガンオイルまとめ




〈使い切り〉
メルヴィータ / ネクター デローズ モイスチャー ジェル
夏限定のものをやっと使い切りました。私にはさっぱりしすぎていたので、今年発売したらリピートしようか悩むところです…。

メルヴィータ / ローズパルプ クリーム
こちらを代替えに。朝はこちら、夜は先日購入したネクターシュプレームのザ・セラム&オイルザ・クリームを使っています。

関連記事です
メルヴィータ最高峰?バイタルシリーズの美容液とクリームを購入してみました




〈使い切り〉
・ベキュア ハニー / ワンダーハニー とろとろハンドクリーム(シトラスソルベ)
・★クヴォン・デ・ミニム / オーデラブ ハンドクリーム
・★クヴォン・デ・ミニム / オーデマティン ハンドクリーム

★がついているものは、クヴォン・デ・ミニムのクリスマス限定「ノエルスター ハンドケアトリオ2016」に入っていたミニサイズのもの。オレンジのパッケージ「オーデラブ」のフルーティな香りが1番好きでした。
ベキュアハニーはVOCEの付録だったもの。ジェル状で伸ばしやすく、すぐサラサラになるのでとても使いやすかったです。グレープフルーツの香りであまり継続しないので、気分転換したいときやリフレッシュしたいときに使っていました。もう少し暖かくなったら現品も欲しいな。

・SABON / バターハンドクリーム ワンダーランド
・★クヴォン・デ・ミニム / オーデローズ ハンドクリーム

代替品は同じくクヴォン・デ・ミニムのセットに入っていたものと、SABONのクリスマスコフレのものです。




〈使い切り?〉
HITACHI(ヒタチ) / 保湿サポート器 ハダクリエ ホット&クール CM-N2000
愛用していたこちら、突然動かなくなってしまいました…。愛着が湧いていたので本当に悲しい…。
2年半以上ほぼ毎日使っていたので、コスパはいいのかもしれないです。

〈NEW〉
HITACHI(ヒタチ) / 保湿サポート器 ハダクリエ CM-N830
すぐ欲しかったので(好きすぎますね)、楽天で8,000円くらいとお買い得だったこちらを購入してみました。(多分、ひとつ前のモデルだと思います)
以前と違う点は、充電式(コードをつけながらでも使えます)で、クール機能がないこと。クール機能は気持ちよくて気に入っていましたが、冬はあまり使わなかったので…。
早速使ってみると、軽い!小さい!鼻回りがフィットする!
帰省時にも持って帰るので、軽いのは嬉しいです。これからお世話になります。




ーーーーーーーーーー




ここからは余談でございます。

やっと時間ができたので、気になっていたヴィセアヴァンの新作を見に行けました。ビジュアルが素敵なマーブルアイシャドウは、私には使いこなせなそうで断念という結果に…。しかし、ノーマークだったヴィセの方の新作アイシャドウパレットが使いやすそうで(キラキラもきれいでした)、そちらが気になってしまいました。買ってしまうかも!

それから、3/3に発売されるTHREEのピーチセレブレーションを店舗で、3/7に発売される雑誌Gina4月号を楽天で予約しました。

THREEのピーチセレブレーションは、ウイスパーグロスフォーアイ、シマリングリップジャム、エピックミニダッシュがセットになったもので、エピックミニダッシュが気に入っていて新しい色が欲しかったのと、ミニサイズがかわいくてチェックしていたんです。

GinaUngridとコラボのリップグロス5本(!)セットらしいのですが、アイシャドウやチークにも使える3wayなのだそう。とても楽しみです!

それぞれ記事にもしたいなと思っております。
ときめくコスメが多すぎて、物欲が止まらないという嬉しい悲鳴です…(笑)




だらだらと綴ってしまいましたが…最後までお読みいただきまして本当にありがとうございました。

また、次の記事でお会いしましょう♪








このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

クレンジング カテゴリの最新ブログ

クレンジングのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ