微力ではございますが、「2017年度 月桂冠アンバサダー」を務めさせて頂いております。
先週末に第1回の提供商品が届きましたので紹介しますね。

おちょこ付大吟醸 2本

上撰さけパックプレミアムブレンド(900ml) 1本

冷やし甘酒(生姜) 3本
はんなりロック(720ml) 1本
夏向きのラインナップになっていますね。
今までに飲んだ事のない商品もあるので、興味津々です。
また、徐々に頂いてみて風味などを味わいつつ、感想をお伝え出来れば、、、と思いますが、まずは早速、大好きな「生酒」を晩酌にて頂きました
そうそう、、、来る6月25日は、生酒の誕生日なのだそうですよ~
常温で流通できる生酒を、最初に発売したのは、月桂冠だったって知ってました?
伝統ある酒造メーカーさんですが、ニーズに合わせて新しい事にも挑戦されている柔軟な姿勢も素晴らしいですし、その技術力の高さも凄いですね。

ボトルデザインも、洗練された多面カットになっていて、とってもキレイなんですよ。
月桂冠のお酒って、さりげなくボトルデザインにも拘られているんですよね。

休日なので、ニオイが気になる、玉ねぎやニンニクも、たっぷりと添えました。

しぼりたてのフレッシュ感があって、大好きなんです。


この日のタタキにもオリーブオイルを使っていますし、和洋折衷です。

肝機能の強化が期待できる、タウリンも含まれていますから、お酒と一緒に頂くのにも有り難い食材です。
自然と身体が欲するのか?元気を貰いたい時に食べたくなるんですよね。
今、スーパーでもお安くなっていますし、嬉しい食材です。


ふわ~っと、フルーティーな日本酒の香りがひろがりますよ~
しぼりたての風味が自宅で気軽に楽しめる、プチ贅沢
蔵元でしか味わえなかった、しぼりたての風味が、市販で購入できますし、ゆっくり自宅飲みで楽しめるって嬉しいですね。
超精密ろ過により酒中の麹を由来とする酵素を取り除くことで、酒質の変化を少なくし、しぼりたての鮮度感が保持されている「生酒」。
クセが無く、スッキリとしているので、どんな料理にもピッタリ
この夏、キ~ンと冷やして飲むお酒としておススメです
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます