
NO Green NO Life !
近所の庭から得体の知れない草(笑)を盗んで喜んでるえみりんです。
(警察に捕まるぞー)となりの芝生はとっても青く見えるのです(笑)
そんな訳で、最近、ジュースクレンズにドハマりしていて、殆ど毎日グリーンな生活をしています。
身体に入る添加物を少しでもデトックスできればと始めた新習慣。
★スーパーフードで作るグリーンスムージー
ポイントは、普通のグリーンスムージーに、ピリッと辛くて飲み難いモリンガパウダーをスプーン小さじ1杯混ぜるだけ。
モリンガはワサビの木(別名、生命の木)から取れるプラントで、スーパーフードの中のスーパーフード。人間に必要な殆どの栄養素が含まれる、正にスーパーフードの王様です。
WHAT IS MORINGA ??
もっとの詳しい内容は過去の記事に記載してます。
こちらをご覧下さい。↓
Herbにがっかりした事、でもクレームへの対応が素晴らしかった件(オニ買い・おすすめ品)
https://www.cosme.net/beautist/article/2106284




必要な材料(毎日続けやすい葉ものやフルーツが良いので今回はこれ)
熟したキウイ (皮ごとミキシングするのがミソ)
小松菜(テキトー)
にんじん(少量)
大根の葉っぱ(うちの愛犬の大好物です♪この葉っぱにこそ一番栄養素が含まれている)
ほうれん草(テキトー)
白桃(テキトー)
マンゴーピューレ(市販のトロピカーナジュースでも良い)
モリンガパウダー(小さじ1)
オレンジブロッサムハニー(小さじ1)

最近、家中がシトロネラールの匂いで充満していて、思わず自分のアロマオイルが漏れてるんじゃないかと慌てて確かめてしまったのですが、、、、
その犯人は家のばあさんが誰かにもらった生の山椒でした!
しかも、鍋で煮てるし!相変わらず、爆弾テロみたいなバアさんだ(笑)
この山椒の葉っぱをパチンと叩くだけで、強烈なハーブ香が家中どころか、屋上まで充満する有様です。それが、以前に紹介した、蚊の嫌がるシトロネラの香りと瓜二つで2度びっくりこいちゃったもんね!
山椒ってうなぎにまぶす薬味以外に用途ってあまり知らないんだけど、みなさんはどうですか?
うん、これは、恐らく同じ成分が入ってるに違いないとサクッと検索したら、案の定。シトラールが満載でした(笑)
よくよく、聞いてみれば、明治生まれの婆ちゃんは、この山椒の葉を防虫剤の代わりにしていたこともあったとか何とか。昔の人の知恵って本当にすごいなー。
この山椒は、日本の薬草の中で、最も香りが強いらしいですね。
山椒にはどんな栄養素があるのー?ここで、少しおさらい。
小粒でも威力のある山椒のピリッとした辛さは、サンショオールとサンショアミドいう物質が出しており、香りをつかさどるのはジテルペンやゲランオール、シトラールなどの成分。
山椒は香辛料としてすこし振りかける程度では摂取する量が少量なのでなかなか得る栄養素の量では期待が持てないかも。
ただ、ビタミン類ではビタミンAやビタミンB1、ビタミンB2やナイアシンなど、どれも人間に必要な栄養素がたくさん含まれています。
ビタミンAは、眼球の網膜上にある視細胞に必要不可欠なビタミンで、なかなか目標量摂取が難しい栄養素のひとつ。山椒で気軽にとれるのはありがたい。
ナイアシンは糖質、脂質、たんぱく質の代謝に必要不可欠です。循環系や消化器官、神経系の働きを促進する働きをしています。
また、カリウムやリン、セレンなどのたくさんのミネラル要素も含んでいます。
カリウムは高血圧を抑えたい人にとっても嬉しい効果があります。山椒はバランスよく人間が必要な栄養素が詰まっているといっていいでしょう。
山椒にどんな効果があるのか知りたい!
山椒は胃腸の働きを整える作用があるとされ、季節の節目に出てくることがとても多いのです。たとえば大晦日のうどんの中に、または秋の初めのウナギにひとつまみ。
辛さの元のサンショオールは、脳をほどよく刺激して内臓器官の働き活性化し、胃や腸の健康維持を助けてくれます。
更に発汗を促しアドレナリンを分泌する働きがあるとされており、冷え性が悩みの人の強い味方になってくれる香辛料と言えるでしょう。
また、あのいい香りも脳の中枢神経をよい具合に刺激し、からだの倦怠感に効くと言われています。そしてダイエットと美容効果も密接に関わります。
血行促進により全身のホルモン分泌が活性化させるため、顔のむくみを改善してくれるそう。むくみが取れるだけで顔がスッキリ見えますね。
またテレビでも紹介されていましたが、2型糖尿病や高血圧など、さまざまな成人病(生活習慣病)に対峙するのには、塩分を抑える努力をするより食事の質を高めて、なおかつ旨みを味わえる山椒が最高!なのだそうです。
山椒ってすごいハーブだったんですね!
夏には特にワークしそうじゃないですか。
気なる副作用ですが、これは特に食べ過ぎても問題ないみたいですよ。

ワンダーハニー クールクールスパークリングスムーサー シトラスソルベ
https://my.cosme.net/open_entry_review/show/review_id/506213606
ベキュア ハニー
ワンダーハニー クールクールレッグジェル(キウイミント)
https://my.cosme.net/open_entry_review/show/review_id/506213543
ハウス オブ ローゼ
ミントリープ クール ボディスプレー
https://my.cosme.net/open_entry_review/show/review_id/506213528
詳細は駆クチコミをご覧下さい↑

今ヘビロテ中の美容石鹸。いつかの石鹸のグレープフルーツをリピートしてみました。
今月の購入品です。

これから、猛暑を乗り切るための心強いアイテムたち。
今年も、西洋ハッカやペパーミント、シトラスソルベに見立てたフローズンなスキンケアアイテムが豊富です。
私は天然のアロマオイルを使って手作りのローションも併用していますが、天然成分のものは
夏だと尚更、水からわいてくるので、使い切れる量をその都度作らないといけないのが少し面倒。
そんな時は、やっぱり市販のアイテムが役に立ちます。
iHerb.comウィークリースペシャルセールGO !

夏に活躍してくれるアロマオイルたち
オレンジ 40%
(お好みでベルガモット、マンダリン、タンジェリン、グレープフレーツ、レモンバームなどでも良い)レモングラス 20%
この精油は体感温度を下げるだけではなく、蚊の嫌がる香りなので、虫除けにも一躍かってくれる万能オイルです。レモンに比べるとやや癖がありますがシトロネラールより爽やかです。
レモンに香りが似てることから柑橘系と思いがちですが、これはイネ科に分類される薬草の一種でレモンとは全く関係ありません。
ローズマリー30%
ユーカリ、ミントなどに並び、メントール系の独特なスースー感を含むとても香りの強いハーブの一つ。他の精油との相性も良いので、トイレ掃除用、バスルーム、わんちゃんの消臭剤にも必ずこのオイルを混ぜ込んでいます。殺菌消臭効果に優れたティトゥリーやミントの配分を多くすればトイレ専用にも適した精油。私はこの精油を一番使います。
逆に、髪やボディに使いたい場合は、柑橘の配分を多くして好みのフラワーウォーターで薄めると使いやすい。
マジョラム/ バジル 10%
マジョラムも少し癖のあるハーブですが、これらの精油に少しだけブレンドするとハーブ香に深みが増します。バジルの精油も好みがあるけど、バジルはやっぱり生の葉の方が綺麗な香り方をしますねー。後は、精油の王者、ネロリ
この精油はとても高価なので普段にはザブザブ使えませんが、活力を上げたり気分を高揚させる力があるので、ホリスティックな意味合いも含め、アップリフティングにもっとも適したアロマオイル。私は時々オレンジウォーターに混ぜてボディミストを作ってます。
★iHerb.comで買えます

上記で書いた精油と、精製水80ml?100ml に対し、小さじ1くらいのクエン酸と無水エタノールを(おおよそ30ml)を薄めれば手作りアロマスプレーの完成です。
(注意点:アルコールを入れておいても、やはり水とオイルは分離しやすいので使う前には必ず1度大きくシェイクして下さい)
ボディ使用の場合は、それプラス、グリセリンを仕込んでおくと肌がしっとりします。
手作りオーガニックローションに興味のある方はぜひ試してみて下さい。
iHerb ウィークリースペシャルセール
おまけ画像

先月の戦利品。 真夏以外であれば3シーズンいけるトップスでおすすめ。
さすがに7月8月は暑くて着れないので、10月頃からぼちぼちローテーションさせるつもり。
ベイクルーズのオンラインでも長い間入荷待ちが続いている模様。
今年も、わずか1週間で完売してしまったフォークロアなエンブロイダリーブラウスですが、今年はモノクロではなく一番派手な刺繍とブラックベースの2着、運よく入手できました。中々お洒落な作りだけど、完売するほどレアな品でもないような。素材も中国製の安物だし(笑)

私は70年代のファッションに目がない女で、この手のブラウスでは本物のヴィンテージもいくつか所有してますが、うーん、やっぱり元祖のヴィンテージのが味があるなー(笑)

で、これはユニクロでオニ買いしたアイテム。ブラカップ付きレーサーバックタンク。この子中々使える。ブラがいらない。バックがメッシュで通気性よし。速乾。汗の匂いも気にならない。サイコー♪ 毎日こればかり着てます(笑)
今年、店頭で物色したのちオンラインで初めて購入したのだけど、初回は送料無料でしかも
980円のセール品。この時とばかりに、色違いで10枚も買っちゃった!
なぜなら、普段着、パジャマ、ヨガ、ワークアウト、ぜーんぶ兼用だからです(笑)
しかし、ユニクロは洗濯3.4回するとすぐ伸びちゃって使いものにならなくなるので、ほぼ1シーズンで使い捨てです。
実は、あの後、シャネルの新作香水、ガブリエルをあっさり購入してしまったので、次回はそのブツの紹介と、詳細をアップする予定でおります。
ガブリエルの記事をアップした後すぐ、海外サイトを徘徊していたら、たまたま1つだけ50MLの新品を売りに出してるバイヤーがマイアミで見つかりました。今年は、色々がツイてる♪
シッピングは、プライオリティメールでお願いしているので、到着までに7日から10日は要すると見込んでいます。
手元に届いたら、直ぐさまクチコミに上げるつもりです。
アイスタイルさんがこれを読んでくれていると良いのですが、、、
できたら、その前に、ガブリエルのデフォルトのクレジットを用意しておいてもらえると助かります。

画像の子は私の娘です(笑)
乞うご期待 Stay Tuned :)
[関連&おすすめ記事]
★個人輸入のメリットとデメリット(iHerb 最近のおすすめ品と輸送システムについて)https://www.cosme.net/beautist/article/2132072
★iHerbにがっかりした事、でもクレームへの対応が素晴らしかった件(オニ買い・おすすめ品)
https://www.cosme.net/beautist/article/2106284
★アラフォー女の尻事情とiHerbでオニ買い
https://www.cosme.net/beautist/article/2075440
前編)脱ガチャピン!美しさを印象づけるのは顔の黄金比率と白く美しい歯並びにあり♪
https://www.cosme.net/beautist/article/2023263
★美容にも直結する漢方とサプリの上手な取り入れ方(セントジョーンズワートは天然の精神薬)https://www.cosme.net/beautist/article/1130116
★肌断食月間(わたしがファンデーションをしなくなった理由)
https://www.cosme.net/beautist/article/652741
★プーケットな気分に浸れる!天然ハーブでひんやり爽快リフレッシュアロマタオル
https://www.cosme.net/beautist/article/557014
★幼い頃の記憶が蘇る(シャネル ゼクスクルジフ 最新作とカンドゥールが想定外の欠品)
https://www.cosme.net/beautist/article/2104358
★ヨガとアーユルヴェーダを見直す(不眠と不安障害の改善について)
https://www.cosme.net/beautist/article/1113608
★ユーロ安を狙って賢くショッピング(ゲラン アクアの新作への感想 ぶっちゃけます
https://www.cosme.net/beautist/article/1109183
RyanRyanさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
RyanRyanさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
宮部みゆき大好きさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
宮部みゆき大好きさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
colly_collyさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
colly_collyさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
お気に入りコスメの記録係
コスメの記録さん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
AtIiさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
AtIiさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
koubakoさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
koubakoさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
ロサ・ケンティフォリアさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
ロサ・ケンティフォリアさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
ロサ・ケンティフォリアさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
ちょびすけさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん