昨夜は22時過ぎに我慢できず寝てしまいました。睡眠命でございます。
新年最初の記事は時間を遡ってクリスマス時期のお化粧のお話になります。
目元に主に使用したのはこちらでございます。


話は若干逸れますが、メイベリンのアイシャドウってもっと色展開なかったかしら?と、思いがちです。
茶系、確かに使うのですが売り場を見ていて物足りなく感じました。
つまらんのです。会社でもよく大滝秀治さんのモノマネをしております。
私は上司の言うことに基本従わないので、大変扱いにくい社員だと思います。

美しい配色で、ジェルパウダーなる粉質も申し分ありません。
いつ廃盤になるか分からないので一つ買っておいて正解でした。
マットは無いので、他のアイシャドウも併用しておりますが発色も良いので気に入っております。

眉は、暫く離れていた眉マスカラを再び使用するようになりました。

私は黒髪なので眉を少し明るめにすると印象が大分変わります。
私の眉はあまり手入れをしないため、毛が長いのです。村上富市氏(第81代内閣総理大臣)には負けますが。


唇はマットな赤にしたかったので、theBalmのリキッドリップスティックを使用しました。
ロングラスティング処方なので唇が荒れないか多少気になったものの、色が気に入りこの度海外通販で購入した代物です。
こちらは大丈夫でした。時間が経過しても汚く崩れる事もなく、手持ちのマット系の中でもかなり優秀な選手です。
何故実力も人気も兼ねているのに日本から撤退したのか不思議でなりません。
海外製品にありがちですが、チョコミントアイスクリームのような甘い香りがします。
私は平気ですが、苦手な方はご注意ください。

私は地味で暗い色のシンプルな服が好きなので、お化粧やピアスで遊ぶ傾向にあります。
この時のピアスは確か3coinsで購入したお安いものですが気に入っております。
髪の毛が長いと濃いお化粧と喧嘩してしまうので、短い方がバランスが取れていると自分で結論付けました。
お金が勿体無いので1000円カットでこま目に切って貰っています。

私は果物が苦手なので、クリームとスポンジだけで充分でございます。
2018年も沢山のお化粧品と出会うことになると思います。
どうしようもない記事しか書けませんが、記事を切っ掛けに@cosmeユーザー様とお知り合いになる機会もあるかもしれません。
昨年は沢山沢山、ご閲覧/like/フォローしていただいてありがとうございました。
本年もマイペースに記事を投稿いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます