明日は今日以上に天気が悪くなるみたいで今からテンションがた落ちのれれ姫です(-。-;
本当は明日は百貨店に行ってコスメを購入してこようかと思ってたのに…。
表参道にも行きたいんですよね。
MACの表参道限定のアクセンチュエイトがそろそろ無くなりそうなので(>_<)
そんな中、今日はいとこと約束していた映画に行ってきました!
めちゃくちゃ楽しくて終始興奮してたので周りの人からみたらおかしな人になっていましたねきっと笑
本当は晴天だったらもっとうれしかったんですけどね、、、
皆さんは日曜日の予定はありますか??
今回はリピートコスメ第3弾!!
今回で最後になります(^_^;)
まず1つ目

〆A'PIEU ドラえもんコラボ ティント
左 Water melon
真ん中 orange
右 plum
実は私ドラえもん大好きなんです笑
バックの中のポーチや部屋などもドラえもんだらけ。
そんななかドラえもんコラボのコスメがでると聞いて速攻でポチしました笑
韓国からの発送だったので時間はかかりましたが、待っている間のわくわくが止まりませんでした。
こちらは透明感の高いティントで着色力も高いです☆
私が使ってきたティントの中で1番落ちない!
重ね方次第で自分の理想通りの唇にを作ることもできるし、重ねる回数でパキッとした印象にも優しい印象にもできるのでその日の気分や好みで調節できるのも◎
コスパもよく、私が1番よく使っているのはWater melon!
ただ、最近はplumも使う頻度が高くなりました。
それは自分のパーソナルカラーを知ったから!
1度自分のパーソナルカラーを知っておくと、色選びの時など失敗もしないし、迷った時の最終手段としても使えるのでいいですよ( ^ω^ )
話外れてしまいましたが、それくらいお気に入りのティント。
もう殆どの通販で販売していないのでなくなったらどうしようかと今から悩み中です…
2つ目

〆A'PIEU ドラえもんコラボ クッションファンデ No.21
こちらもドラえもんコラボのクッションファンデです。
レフィルをリピしました!!
私が1番初めに買ったクッションファンデはこれです!!
パケ買いなんですけどね笑
これはカバー力◎マット肌よりはツヤ肌よりです。
最後にティッシュオフかスポンジで余分なファンデを取り除かないと崩れやすくなってしまうのでそこだけ注意が必要です!
私がクッションファンデを使う時は、先にコンシーラーを気になる部分にのせます。
そのあと、クッションファンデをポンポン!
そうするとコンシーラーとクッションファンデが綺麗に馴染むし、カバー力も更にアップ!
綺麗な仕上がりになりますよ((o(´∀`)o))
ちなみにこれ、友達から教えてもらった方法です笑
3つ目

〆A'PIEU ドラえもんコラボ クッション下地 White
ファンデ同様、パケ写真のみですみません(´;ω;`)
あまりに中身が汚く見せられるようなものではなかったので…。
日頃から綺麗にしておこうと思った瞬間でした(・ω・`)
こちらは下地になります。
肌をワントーン明るくしてくれて、ホワイトカラーなのでカバー力は全くありません。
ですが、すっぴんの肌を綺麗にみせてくれるので一日中家にいるときはこれのみの日もありました。
肌のくすみが気になる方にもおすすめですよ((o(´∀`)o))
1つだけ注意点があるとすれば、肌がワントーン明るくなるので首と顔とで色の差が出やすいことですかね…。
4つ目


〆アディクション ザアイシャドウ
私の毎日メイクで使っているのは091と071です。
091をアイホールに、071を二重幅に。
そしてブレンディングブラシでぼかすとたった二色ですが、目力のあるぱちっりとした目になります。
そして涙袋に091を全体的に塗って下まぶた3分の1に071を。
最近は手抜きメイクになりつつあり、アイシャドウはこの二色しか使いません笑
立体感を出したい時は黒目の上のみにエクセルのシャイニーシャドウN ヌードピンクをのせています。
それでも結局はかなりの手抜き。
女子力高めなければ…。
091と019の組み合わせも可愛いですね。
ミスユーモアの様なはっきりとしたピンクというよりは、どちらかというのくすみピンクに近い気がします。
ピンクが苦手な方でも挑戦しやすい色味だと思いますよ( ^ω^ )
次は王道のマリアージュを購入予定です☆
5つ目

〆リンメル イギリス限定デザインアイシャドウ
こちらも完全にパケ買いです笑
ネットで見つけた瞬間に一目惚れ。
イギリス国旗のデザインになっていて、イギリス限定発売のため私はAmazonで輸入購入しました。
これはもはや観賞用になっています(-。-;
使ったのは一度きり…
勿体ないですが、コスメ好きさんにはあるあるかもしれませんね笑
1度のみ使ったきりなので感想という感想はなかなか難しいのですが、1つ言うとしたら指でのせる場合かなり取りづらいです^^;
細かく分かれているため大きく範囲をとっているカラーは取りやすいんですが、小さな範囲のカラーですとなかなか難しい…
そのためブラシでのせることをおすすめします☆
6つ目

〆ケイト ラッシュマキシマイザー マスカラ下地
これは使っている方は多いんではないでしょうか?
下地自体は白いですが、それが邪魔するわけでもなくマスカラを塗れ、綺麗なまつ毛に仕上がります。
カールキープ力も最強というくらいまつ毛が落ちてこないですし、下地に黒の繊維が入っているため、めちゃくちゃまつ毛が伸びます。
私のアイメイクはこれがないと完成しません!
定価は1200円程ですが、ドンキやカワチですと税抜き800円か900円程で購入できるのでそっちの方がお得ですよ◎
以上が私のリピートコスメでした(^_^)
長々とすみません…。
読んで頂きありがとうございました。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます