1532views

肌の内側はカラカラ!? 春~初夏は「インナードライ肌」に要注意!

肌の内側はカラカラ!? 春~初夏は「インナードライ肌」に要注意!

ぽかぽか陽気に誘われて、お出かけしたくなる季節ですね。
お花見、ドライブ、ピクニック、テーマパーク・・・。
ハダ子さんも、レジャー計画に余念がありません。
しかし、IHADA専属研究員「センセイ」は、
そんな浮かれた様子のハダ子さんを見て
ちょっと気になることがあるようです。

ハダ子
最近、週末のレジャー計画を立てるのが楽しくて、楽しくて♪
ドライブするにも最適なシーズンだし、
行ってみたい所がたくさんあるんです!

センセイ
本当に楽しそうでいいですね。
ところで最近、毎日のスキンケアはどうしていますか?

ハダ子
気温が高くなって、皮脂が増えてきたような気がするので、
今は、さっぱりタイプの化粧水をつけるだけにしていますけど・・・。

センセイ
化粧水だけ!? 暖かくなってきたからといって
さっぱりとしたスキンケアで済ませるのはキケンですよ。

春から初夏にかけては、外出する機会が増えることで、
肌が紫外線ダメージを受けやすくなります。
すると、肌のバリア機能が低下しがちになり、
肌の水分が逃げやすい状態になってしまうのです。
さらに、内側がスカスカになっている肌は敏感になっているので、
ほてったりヒリヒリしたり肌あれしたりすることも…。

ハダ子さんの場合、表面はうるおっているように見えても、
肌の内側はカラカラに乾いた
「インナードライ肌」になっている可能性があります。
そのままさっぱりケアを続けていると、
夏が過ぎて秋になる頃に、しみ、しわなどの
エイジングサインとして出現することもあるんですよ。

ハダ子
冬じゃなくても肌の内側が乾燥してるなんて、ショック・・・。
では「インナードライ肌」にならないようにするには
どうすればいいんでしょうか?

センセイ
まずは、今のスキンケアを見直しましょう。
私のオススメは、肌内部のうるおいを
逃さないようにする“うるおいで包むケア”です。

具体的には、さっぱりとしたスキンケアから、
保湿力の高い化粧水と乳液で肌のバリア機能を整えます。

さらに、肌を“うるおいで包む”ためにバームをプラス。
バリア機能を高めて、刺激から肌を保護することで、
紫外線ダメージによる乾燥に負けない肌をめざしましょう。

ハダ子
春でも、保湿を意識したスキンケアが必要なんですね。
さっぱりケアで済ませていたことを、心から反省します。

センセイ
外に遊びに行く機会が増える今だからこそ、
「インナードライ肌」」にならないように注意してくださいね。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

乾燥 カテゴリの最新ブログ

乾燥のブログをもっとみる

イハダ のブログ

イハダ のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ