2267views

PINKピンクぴんく☆平成最後の春メイク

PINKピンクぴんく☆平成最後の春メイク

こんにちは♪
もうすぐ春も終わり・・・平成も終わりますね。
昭和生まれですが、物心ついたころには「平成」で、学校行事で司会の先生が「へいせい○ねんど~」と言っていたことで「平成」を覚えました。
慣れ親しんだ「平成」が終わるのは寂しいです。
でも、人生で元号が変わるのは、記憶のあるうちでは初めて!「令和」にも慣れていくんでしょうね。


今日は

平成最後の春メイク☆


春といえば、ピンクPINKぴんくですよねっ♪大好きな色です。
ピンクって、もろに「女性らしい」色ですよね。
他の色には無い、「女性特有」の色な気がします。
男性でピンクを着ている方が「おしゃれね」と言われる所以も、
「(女性の色であるピンクを着こなすなんて)おしゃれね」
っていう、隠された意味合いがありそう。
色だけで、ある意味こんなにイメージ性差別する色って、他にないと思う。

今、高学年の娘もそうですが、私も中学生頃までは「ピンク」が苦手、嫌いでした。
ピンクって、「ぶりっこ」「かわいい」イメージ。ピンクを着る=かわいいアピール、とさえ思っていましたが、大学生くらいから好んで着るようになりました。
同性目線より、異性目線を重視するようになったから??(笑)モテたいから??
ピンク効果が功を奏して、21歳でできちゃった結婚できました(爆)

とまぁ、ピンク効果は絶大であります!
今ではピンクが1番好きな色です。ビビットピンク、コーラルピンク、ピンクベージュあたりが好きで、服や小物も多いです。

そんなピンク好きの私が最近驚いたピンクがありまして・・・
こちら!

クレド・ポー・ボーテ ルージュルミヌ
07 キャンディーピンク


こちら、発売時から気になっていたものの、3月の化粧品デーを待ってました!
そして、タッチアップも4色しまして、これに決めました。
このリップのPC診断をした関口さんの記事もかなり参考にしてます!いつもありがとうございまぁす♪
↑ピンク効果ゆえのぶりっこです。今記事限定ですのでお許しくださぁい( *´艸)

この7番キャンディーピンク。
イエベ春の特権じゃないか!ってくらい、素敵なピンクです。
大変鮮やかなピンクで、メイクの主役になれる色です。
パキッとしたビビッドピンクですが、私は少し「ローズ」も感じてます。
My運命リップのルージュアレーブルn 4番ロータスフラワー(ベージュピンク)との比較画像
色の鮮やかさ&つや感から、このリップの特徴が伝われば・・・

このリップの何が素敵かって・・・「ローズ」を感じる部分です!


というのも・・・ローズってイエベ鬼門カラーじゃないですか(>_<)
昔っから、本当に似合わなくて、いっきにおばさん化するんです。でも、ブルベさんがつけると、本当に上品で華やかで気品あふれる素敵な色ですよね。
憧れはありつつも、口紅では絶対に手を出せない・・・それが「ローズ」でした。

このキャンディーピンクは、ローズの「華やかさ」をイエベ春に合った色で再現してくれている気がします。
私はメイクアイテムはしっかり色味が欲しい人なので、このくらいの鮮やかさはどんと来い!
赤リップが暑苦しくなる夏には、こちらを多用したいなと思っていますよ♪
※すでに多用中です


手持ちのピンクシャドウたち
最近、アイグロウジェムの使用率が高いです!このPK881は昨春も流行っていましたが、今春も使い倒しております。
他色(ジェムは4つ持ってます)もよく使っていて、きらきらツヤメイクに欠かせません!

最近お気に入りの春メイクは、
アイグロウジェムをベースに、ETVOSのピンクフロートのピンクを目尻に効かせて、
リップはもちろんルージュルミヌ♪


チークにもコーラルピンクを合わせて、メイクしてみました♪
ここで、注目なのは・・・
トップスが「グレー」だってことっ!!
このトップス、形が好きで購入したんですが(4年以上前。PCを知らない頃)、イエベ鬼門のグレーで、なんだか野暮ったい。
でも、このリップが、「私の顔(イエベ)」と「トップス(ブルベ)」のつなぎになってる気がします。

ベースは購入したばかりのアンプリチュード。下地をいろいろ組み合わせながら、ベストマッチを捜索中です。
ちなみにこの時はナチュラグラッセを。単体だとテカテカの下地ですが、アンプリチュードと合わせるとほどよいツヤ肌に(*^_^*)それに崩れなかったです!この組み合わせ、好きかも。


最近、本当にコスメにあまりトキメキがない…(T-T)疲れてるのかな?歌は頑張ってます…そちらに気をとられてるから?
スキンケアも最低限で済ましてますし、新作にも目がいかないんですが、唯一いいかも☆と思ってるのが、LUNASOLのカラーパレット!

※画像はコスメ探偵サイトよりお借りしました。

色が好きな私には魅力的( *´艸)
でも1万円だよ?!好きな色のシャドウだけ単色買いしたかたがよくない?と心の声…

皆さんは夏新作で狙ってるもの、ありますか?




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(4件)

  • ピンク、私も大好きです。かつてピンク星人と呼ばれてました(笑)
    クレドのキャンディーピンク、キレイですね・・・♪PC的に似合わない系統の色みを楽しめる嬉しさったらないですよね。メイクやファッションでつなぎなど、いつもトータルでカラーコディネートしてらして素敵です( *´艸`)
    コスメにときめきがないときって、ある意味私生活が充実してるからかもしれません。あれもこれも欲しいとなるより、休息時間がある方がお財布的にもいいですよね☆

    0/500

    • 更新する

    2019/4/20 10:50

    0/500

    • 返信する

    わきんぼうや様
    ピンク星人…!大人っぽいイメージなので、意外です。

    たくさんタッチアップして、何日も悩んで決めた色なので、お気に入りです♪わきんぼうや様も以前トップスとリップの組合わせ記事ありましたよね?
    こんな色初めてで、PCの威力も感じました。

    確かに私生活が充実しているかもしれません。来週は家庭訪問とボイトレ、友人とランチ…お財布の休息はないかも(笑)(^^;

    0/500

    • 更新する

    2019/4/20 13:33
  • こんばんは。
    やっぱりエトヴォスのピンクフロート、いいですね。
    ピンクは私も嫌いな色で、若い頃は見向きもしなかったのですが、年のせいでしょうか、好きになっています。
    洋服はなかなか着れないですが、小物などに・・
    メイクは取り入れやすいです。
    クレドのルージュは素敵な色ですね。
    私もイエベですが、何故かグレーは大丈夫な人です^^

    0/500

    • 更新する

    2019/4/18 20:33

    0/500

    • 返信する

    ranmaru様
    かわいらしさ、華やかさが足りないからピンクを欲するのかしら…?一言でピンクと言っても、コーラルピンクとショッキングピンクはまるで違うし。
    日頃のがさつさを抑え、少しでもかわいらしい女性になりたくて、ピンクを着るのかもしれません。

    グレー…私はなかなか厳しいです(T-T)なんでこんなに野暮ったいかな。野暮ったいとはこの事だ!って位、野暮ったいです(T-T)

    0/500

    • 更新する

    2019/4/18 22:17
  • こんにちは~!
    わたしもピンクはなかなか使う気になれなかったけど、最近わりと果敢にチャレンジしている色だったりします。なんだかんだ、やっぱりピンクってかわいいんですよね。似合ってるかないかわかんないけど春は使いたくなるカラーナンバーワンです。(笑)
    ルナソルのカラーパレット、とっても綺麗ですよね~!わたしも一瞬心惹かれましたが、絶対買うだろうNARSとBOBBI BROWNのパレットのことを思い断念しました。(笑)これからきっとまた各所さまざまな新作が出てくるのでまだまだときめけるものがきっとあると思いますよ…!!(*^_^*)

    0/500

    • 更新する

    2019/4/18 11:12

    0/500

    • 返信する

    aoi様
    ピンクは春テンション上がりますよね~。私も夏はブルーに挑戦してみようかな(*´-`)
    自分がテンション上がるなら、メイクはそれでOKですよね♪
    NARSチェックしてみよ~♪LUNASOL見てきたけど、発色は悪くないけど、やっぱり値段は高いかな~。捨て色でてきそうだし。

    0/500

    • 更新する

    2019/4/18 15:43
  • 子供達の前で菅官房長官の「新しい元号は令和であります。」をモノマネしてダダ滑りした怪盗ちです(笑)
    あの令和を書いた方が岐阜県の方ということでこちらのテレビ局では特集されてました。
    気持ちを新たに頑張りたいですね!!

    ところで服とリップがつなぎというのすごく共感しました。
    私も以前買ったイエベさんカラーの服、どうやっても着こなせないと思ったら意外とリップで調整したらなんとかなったことがあります。
    目元もイエベ春さんカラーのメイクをしたくてするんですが、これは老け顔に…全部やっちゃダメってことですよね。
    クレドのルージュ素敵ですね~!!物欲フツフツ!!
    歌のレッスンも頑張っていらっしゃるんですね。私も子供がもう少し大きくなったらピアノ再開しようも目論んでおります^_^

    0/500

    • 更新する

    2019/4/18 09:12

    0/500

    • 返信する

    怪盗ち様
    ちょっと子供たちにそのネタは早かったかな(笑)「平成」の字は、私的にあんまり?だったから、「令和」はとても力強く書かれていて、良かったと思います。「平成」は崩御直後ということもあり、いろいろ準備できなかったのかもしれません。
    一応、書道八段です<(`^´)>エッヘン

    春カラー厳しいんですね(>_<)どこか一点、と考えるとやはりリップかなと思います。
    以前記事にした、ブルベ冬カラーのピンクニット。やはり顔色が悪く見えるのですが、emのミニピンクリップで繋いで着ていました。
    クレドのルージュルミヌ、色によって色づきに結構差があります。購入した7番のようにはっきり色づくもの、とてもシアーなもの・・・見たまま発色ではないかな、と思います。

    退職した同僚は毎日ピアノ弾きまくってるそうです(笑)育児中はどうしても自分の好き勝手にはできませんが、その中でやりくりして貴重な「ひとり時間」を楽しむのも至極の時ですよね♪

    0/500

    • 更新する

    2019/4/18 10:41

リップメイク カテゴリの最新ブログ

リップメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる