テッペン、分け目が透けて見える。
洗うたびに、抜ける本数が増えた。
お風呂の排水溝に詰まる量が多くて不安。
昔よりもお風呂上りのドライヤーの時間が短くなった。
ロングだとぺたんこが目立つからショートにするしかない。
スカスカが気になって、結ぶことができない。
こんな経験はありませんか?と問われれば、全部当てはまっちゃいます
こういった女性の髪の悩みは、年を重ねると、ある程度は避けては通れぬものでしょうが、加齢によるものだけでなく、栄養不足や女性ならではのバランスの乱れによる要因もあるそうなので、それに合わせたケアが必要になってくるんですね。

女性特有の要因には、それに合わせたお手入れが必要で、その鍵は「栄養補給」&「めぐりのリズム」にあるので、外から塗るより内側からのケアが大切
という事で、「塗るケア」ではなく「飲む対策」として、女性ならではのお悩みに拘り抜いた「女性のためのサプリ」なんですよ。

iqumore サプリメント
90粒(30日分) 価格:7,470円こちらには、ふんわり華やかボリューム感を実現する10種類の栄養素が配合されていますよ。
10種類の栄養素
大豆イソフラボン・・味噌汁 約4杯分
L-リジン・・豆乳 約1杯分
L-アルギニン・・もずく 約150杯分
L-シトルリン・・きゅうり 約15.6本分
亜鉛・・生牡蠣 約1個分
パントテン酸カルシウム・・鶏ささみ 約8本分
ケラチン・・フサフサを構成するたんぱく質の一種。たんぱく質のシスチンを、多く含んでいるため傷んだ部分のお手入れやハリコシによいと言われております。
ヒハツ・・ヒハツは人間との付き合いがとても古い香辛料。栄養を隅々まで巡らせるよう促すため内側からもポカポカ。冷えがちな方にもオススメ。
シナモン・・世界最古のスパイスとも言われているシナモン。サラサラとめぐりを良くします。スムーズな代謝を補助するため、浮腫みがちな体もすらっとスッキリへ導きます。
黒胡椒・・どれだけ優れた栄養も吸収されないと意味がありません。黒コショウより抽出される「パイオペリン」は摂取した栄養が吸収されやすいようサポートしてくれることが研究結果より分かりました。
髪だけでなく、身体全体に嬉しい素材ばかりなので、健康、美容サプリとしても利用できますね



口に入れると、ヒハツやシナモンの香りでしょうか?、香辛料の様なツンとした香りを感じましたよ。
女性の「めぐりのリズム」を考えたサプリなので、これを飲みますと、何となく体がポカポカとしてくる様な感じで、やはり巡りに働きかけてくれている気がしますね。
最近シナモンの健康効果がTVなどに取り上げられて話題になっていますが、冷えやムクミ対策になる点も高ポイントでした。
更年期真っ只中で、女性ホルモンの減少で抜け毛も増えている気がするので、このサプリの様に大豆イソフラボンが入っている事もホルモンバランスを整えてくれる気がして嬉しいです。
また、アミノ酸も配合されているので、肌コンデョションも良いし、それと同じ様に、頭皮や髪も良い影響を与えてくれ、髪が艶やかに感じられました。
続けることで、抜け毛も少なくなって、自然なボリュームUPが出来たら良いなあ~
希望を持って継続してみます。
オフィスKAZUMIプラス株式会社さんのブログリポーターに参加中♪
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます