「2019年上半期のベストコスメ」と聞いて、最初はあまりピンとくるものが浮かばなかったんです……
このところスキンケアはずっと同じものを使っているし、ファンデーション類も手持ちの消費に明け暮れて今年の新作を何も買っていないので。
だけど、ポイントメイクものなら「や!買ってるじゃん!あるじゃんあるじゃん!」

ということでご紹介いたします(^-^)
例によって長いですが、おつきあいいただけたら嬉しいです。
まずはリップから……
☆ADDICTION リップスティック ピュア 019 Blood Moon
☆ADDICTION リップスティック シアー 013 Vintage Rose

(右画像;上Blood Moon、下Vintage Rose)
Blood Moonは春の「椿姫」のコレクション(1月発売)の新色、Vintage Roseは夏の「カルメン」コレクション(4月発売)の限定カラーでした。
Blood Moonに関しては、やっと見つけたベストな「赤リップ」だと思っています。
夏コレのHabaneraも買ったし、ついこの間もDiorで松屋銀座限定のリップを買っているけど、しばらくはBlood Moonが「いちばんお気に入りの赤リップ」の座に居続けることになると思います。
色味、暗さがパーフェクト。ぽんぽんとつけてボカすだけで顔色がパッと明るくなるリップです。
Vintage Roseは色味ももちろん気に入っているし、なにより「シアー発色で使いやすいリップ」部門ナンバーワン!
こちらも色味、暗さともにパーフェクト。
落ちやすいのと限定カラーなのがちょっと残念です。
良い色なんだけどなあ…定番にならないかなあ。
PCクールウィンターの私としては、およそ普通の人がイメージする「赤リップ」はつけると朱赤っぽく感じてしまうことがほとんどで、より暗くて、青み(紫み)の強い色じゃないと「狙った赤」になってくれません(´・_・`)
それで似合う色を求めていくと、「赤というか紫?」「まあギリギリ赤かもしれないけどボルドーだよね」という色になってしまう。
そんな足りそうで足らないジレンマをずっと抱えてきたので、この春夏のBlood MoonとVintage Roseの登場は本当に嬉しいを通り越してありがたかったのです☆(*´ω`*)
お次はネイルを。
☆ADDICTION ザ ネイルポリッシュ 063P Mia Violetta

こちらもアディクションから。春コレの限定色ネイルです。
偏光パール入りのラベンダーカラーで、シアー発色だから普段使いもOK!
私の爪ではピンク寄りに発色します。
とっても人気だったみたいですが、他ブランドからも似たような色が出ています。
4月にANNA SUI (ネイルカラーA I208)

7月にはプチプラの
CANMAKE
からも
偏光パール好きとしてはこのあたりも気になるところです。
続けてやはりアディクションから、
☆ADDICTION ザ アイシャドウ 142 Crystal Masquerade (クリスタルマスカレード)

…っと、自分でコンパクトに詰め替えていたので……
下段中央のピンクです。

こちらも大人気だった夏のコレクションの限定カラー。
多色パール入りのライトピンク。
春コレでも夏コレでもいくつか限定色のアイシャドウ買いましたけど(夏コレは12色もあって選ぶの困りましたよねー)、この色がいちばん気に入ったし、求めていた色に近かったです。
ピンクのアイシャドウが腫れぼったくなって似合わない(難しい)んですけど、この色は色がのるというより細かなピンク&その他の色のパールがキラキラとのっている感じで、地のピンク色があまり出ないので私にはとても使いやすいです(^^)
ベースカラーや仕上げに使ってもいいと思うけど、私は同じパレットにセットしている36 Sheer Dress(シアードレス)をベースにして、Crystal Masqueradeをメインカラー使いしてます。
「Crystal Masqueradeを活躍させるパレット作ろう」と思って6色コンパクトに詰めました。
少なくともこの夏くらいまではこのコンパクトでいこうと思ってます。
ちなみに使っているコンパクトケースはこちらです。

ピンク色のケースだから「ピンクのアイシャドウが入ってる」ってわかりやすいかと思って。
カルメンコレクションを買った時にもノベルティでピンクのコンパクトケースを頂きましたが、色数が4色と8色のサイズだったので、6色入るコチラを採用中です(^ω^)
アディクション中毒はこのくらいにして(^^;)
☆Dior サンククルール 817 GALAXY

今年のスノーコレクション「ライジングスター」(2月発売)のサンクです(*´ω`*)
今年前半はサンクを3つ(!)買ってますが、今のところ一番のお気に入りはこのギャラクシー。
(他は伊勢丹限定の727 SILVER NIGHTと、先月購入したばかりの松屋銀座(と名古屋タカシマヤ)限定の247 IMAGINATION)
GALAXY 左上のラベンダーブルーがとおっっっても良い色で。
締め色の右下パープルブラウンとの組み合わせもまた絶妙で。
すごく良い!

(IMAGINATIONのブルーの透明感も捨てがたいけど)

で、ディオールといえばただ今絶賛発売中のトリオブリックパレットなんですが、

3色で使いやすいと思うけど、流石に半年でサンク3個買ってるしやはり見送ることにしました(x_x)
どうしても欲しいと思うカラーもなかったし。
人気のローズキャンバスは私にはピンクすぎるし、ピンクはアディクションのCrystal Masqueradeで満たされているし。
スモーキーキャンバスは唯一使えそうなモノトーンだけどディオールの去年のクリスマスのサンク MOONLIGHTとかぶる。
(実際つけると違うらしいし、ネットでスウォッチ見ても違うとは思うけど)
アースキャンバス、コーラルキャンバスは苦手な色味だし……
パープル系があったら買っていたかもしれないです。
(パープル系アイシャドウも飽和状態だけど)
それにやっぱりね、新しいものを買ってしまったらその分今持ってるお気に入りのコスメを使う回数が減るわけだけど、それでも欲しいのかな?と自問してみて、それほどでもないな、と。
「今持っているお気に入りのサンクやアディクションのアイシャドウ、次に紹介するスティックアイカラーをもっともっと使いこなしていきたい!」という気持ちの方が勝りました。
だからトリオブリックは見送ります!!
最後の逸品です(*^.^*)
☆ローラメルシエ キャビアスティックアイカラー 26 RUSH

見よ!この偏光青パールを!!

キャビアスティックアイカラー自体は以前からある商品ですが、3月に発売された新色です。
限定じゃないです。
売り切れてるかもしれないけど、入荷したら買えます。
これは私、今手持ちで人におすすめしたいコスメナンバーワンです。
(ナンバー2はADDICTIONのBlood Moonですが、PCウィンターさんに限ります)
色のかわいさもだけどスティックタイプで描きやすいし(さっと引いて指でぼかすだけでOK!)密着するので落ちにくいです。(ただしラメは飛ぶ)

持ち運びも苦にならないサイズなので、「こんな青ラメ、職場ではムリ」という方でもポーチに1本入れておいて、仕事帰りにちょこっとまぶたに足して仕事中とは違うメイクを楽しむといった使い方もできます。
同時に買った偏光ピンクの27 BEAMもかわいいんですけど、あんまり今までなかった感じの色かな…というところでRUSHをベスト!に選びました。

実は…新色も買っていますw

長くなりそうなので、こちらについては次回に書きたいと思います(^^;)
以上が私の2019年上半期ベストコスメです(^^)
ダークな赤リップと、偏光パールとキラキラが好きな半年でした…いつもと変わりません!
思い返せば1月、2月…と毎月コンスタントに買っているものだなあと。
「ちょっと買いすぎた…」という時もあったけど、増やしても使わないともったいないし良い感じに厳選してお買い物ができたかな、と思っています。
それに今年の上半期はわりと「これがあれば満足!」というカラーとの出会いに恵まれていました(^^)v
ADDICTIONのリップもそうだし、ご紹介したアイシャドウ類もみんな満足度が高かったです。
「このブランドの限定なら絶対に欲しい!」とか「ブルベ冬ならこの色は買わなきゃ!」みたいな強迫観念に近いものが以前はあって(今も抜けきれてはいないかなー)。
だけど1月に16分割PCを受けた影響もあるかもしれないけど、「自分の好みかどうか」「手持ちのコスメや洋服との相性はどうか」「どういった時に使いたいか」以前よりもちゃんと考えてコスメを選ぶようになってきたかなあと感じています。
そろそろ秋コスメの情報も出てきていますよね。
皆さまの気になっているアイテムはありますか?
私も、ADDICTIONの10周年コレクションのことはひとまず置いといて、THREEと、KATEから出る2色アイシャドウが気になっています。
これからも素敵な「愛するコスメ」との出会いが楽しみです(*^.^*)
本日も長い記事を最後までお読みくださりどうもありがとうございました。
m(_ _)m
AtIiさん
青ラメを食べる人
爽香♪さん
椿妃さん
青ラメを食べる人
爽香♪さん
しべたんさん
青ラメを食べる人
爽香♪さん