女性である喜び、幸せを感じられる、花々のエッセンスがふんだんに入ったボタニカルスキンケア。

見た目も可愛さとラグジュアリー感と兼ね備えてて上がりますが、香り、感触、もちろん肌効果も素晴らしくて。スキンケアの時間が楽しくなります。
国内の店舗では今のところコスメキッチンのみでの取扱い、公式オンラインも。
FEMMUE 公式
ご存じの方も多いと思いますが、こちら韓国コスメなんですよね。コスメキッチンで韓国コスメを取扱うことも珍しいですし、ちょっと私のイメージにある韓国コスメと違って・・・ヨーロッパのオーガニックブランドのような雰囲気。
自分を愛し始める瞬間から、女性は美しく変化していく。
こんな素敵なコンセプトで作られているFEMMUE。カメリア(椿オイル)がキー成分となっています。

★FEMMUE★
ビューティ クレンジングバーム
50g 税抜4,800円未来の自分をさらに高めていける、スパ感覚のクレンジングバーム。
これひとつでクレンジング、洗顔、フェイシャルマッサージが可能。
今年3月に発売されたばかりですが、2019年ベストコスメアワード6冠とってます・・・!
クレンジングバームが好きでとくにトリロジーを愛用してましたが、こちらはまた全然違いますね。

見た目がちょっと美味しそう(笑)

クリームよりちょっと硬めのテクスチャーで、ねっとりしたハチミツのような感じ。
スパチュラにとると固形ですが・・・

体温でとろけていきます。
皮脂とよく似た成分でできているそうで、じんわりと温かくなる温熱効果で肌を労わりながらメイクと毛穴に詰まった汚れをオフ。
FEMMUEでは角質ケアとも考えられていて、正常なターンオーバーを促すステップとしてもお勧めとのこと。
シトラスとネロリがブレンドされた香りは独特で好き嫌いが分かれそうですが、私はすごく好き。やさしめのタイガーバームのような香り。
クレンジング後の肌はもっちりしているのに表面がさらっとしているところもいいです。バームのクレンジングって、トリロジーの場合は拭き取らないといけなかったり、しっとり感がぺったりに感じられたりすることもありますが、こちらはメイクとなじませた後、ぬるま湯を加えると即乳化し、洗い流した後ベタつきが全く残らずさっぱり使えます。
クレンジングが楽しくなるアイテムです。

ドリームグロウマスクRR[透明感・キメ]
30ml×6枚 税抜4,200円まるで第二の肌のよう。はがれない・乾かない・重くない。肌へのやさしさと機能性、至福の使用感を追求したシートマスク。
「ちょっと高いなと思われるかもしれませんが、価格に見合う価値があります・・・!肌にやさしいシートでできていて、長時間つけてても乾かないんですよ。」とコスメキッチンの店員さんも激推しでした。
第二の肌のよう、とキャッチコピーにありますが、ココナッツ発酵エキスから抽出した極細繊維を3D状に編み込んだ100%ナチュラルなシート。美容成分たっぷり含んで、極薄ながら若干重みはあるんですが、もうひとつの肌をのせているようになめらかにフィット。
袋から出すと、マスクの両面にメッシュがついていて

見えますか~?

まず片側をはがしてからはがした面を顔にフィットさせ、そのまま反対側のメッシュも剥がします。

顔にフィットさせてから反対側のメッシュをはがすので↑は片側だけペりぺり~とはがしているところ。
無菌状態で保存料、防腐剤不使用。肌にやさしく、100% 天然由来素材の極細繊維「ドライバイオセルロースシート」を使用したマスク。
マスクはPF[ハリ・エイジングケア]とこちらのRR[透明感・キメ]の2種あって、RRは保湿成分の他、ブライトニング成分、角質や皮脂を吸着する成分が入ってます。
目や口の穴が大きいのは角質ケアということなのでわざとなのでしょうか。
最初サイズが合わないと思いましたが、目に美容液が入ったりすることもないのでいいかな。
香りはほのかで、クレンジングバームとはまた違うネロリの香り。
15分~20分と、通常のマスクより使用時間長めですが、20分たっても美容液がたれ落ちそうななくらいひたひたで、気持ち長めにつけた方がもったいなくない感じです(笑)
はがした後の肌のきめの整い方、明るさに感動しました。
マスクでやさしく角質ケアができるというのもいいなと。
はがした後のマスクで、ボディもふきふき。
例年のことですが、この時期はプールと日々の自転車で日焼けがすごい私。
今年はお盆も天気が不安定だったので、プールは例年より少ない2回でしたが、プールの次の日って強い日焼け止めと紫外線の影響で肌が乾燥するのに、このマスクでケアして今年は全く乾燥することなくイケました。
このマスクもクレンジング同様、すごくお気に入り。

ルミエール ヴァイタルC
30ml 税抜8,000円こちらはサンプルですが、ビタミンC誘導体の導入美容液で、FEMMUE一番人気のアイテムだそう。
私はいまランコムのを使っていて、1日も欠かさず1本使い切ってレビューしたいと思っているのでルミエール ヴァイタルCもすごく使ってみたいけどちょっと保留。
もう諦めない!肌はまだまだ変わる、若返る。あのジェニフィックがパワーアップ!!
夏に女性は老けるといわれますが、この時期のケアで変わってきますよね。
9月1日に、魅力的なキットが発売されるので狙ってます。

クレンジングバーム 4,800円 + ドリームグロウマスクRR 1枚 700円 + アイディアルオイル 10ml 2,800円 = 8,300円 にポーチがついたものが7,000円で買えるなんてお得☆
そしてそして☆
話は変わりますが、メンバーのコウバコガニさんと1年ぶりにお会いしました。
池袋のスカイレストランでランチ。




楽しいひと時をありがとうございました☆
去年よりさらに若々しくなられていたコウバコさん♪
お土産をいただきました。
コウバコガニさんには実は色々お気遣いいただいていて、ブログにアップしたものとまだアップできていないものとありますが、お守りや癒しのスキンケア、香り、父が亡くなったときはお線香を送ってくださったり・・・お気持ちに癒され、救われました。

今回はナージュポウのマスク(以前もいただいてすごくよかったです、私も購入したいと思います)にシナクティフ、クラランスのローション、ルビーロマンのお菓子をいただきました。
またお会いできたら嬉しいです。
さて。
これ何だと思いますか?

帰り道、生のレモングラスのお茶を試飲し、美味しかったのでレモングラス購入しました(笑)
ドライのレモングラスはよく見ますが、生って珍しいですよね。
フレッシュレモングラスのハーブティーは、唇がピリッとするくらい香りが強く、トムヤンクンなどレモングラス好きの私にはたまりません。

レモングラスの激しい香りと、信じられないくらいの酸味で私の大好きな麺です。家族含め誰にも共感してもらえないので、一人でランチするときに行きます。
生のレモングラスはお店の人に言われた通りに2~3㎝にカット。


冷蔵庫で1週間保存できるそう。余ったら冷凍にしようかな。私しか好まなそうなので(笑)
さっそく、コウバコさんにいただいたお菓子と一緒にティータイム。
美味しい~。

ここのところ、暑さと悪夢にうなされて(汗)睡眠があまりとれてなかったのですが、今日はお休みをもらって、朝は一度5時に起きて朝食作ったものの、ちょっと眩暈がして7時から2度寝。起きたら9時半で驚きました。
わが家では休日も子供も主人も早くから起きるため、遅くても7時半くらいには起きるので、9時半まで眠れるって(しかも平日に)ちょっと悪いことしているような・・・いやでも贅沢だな、と気持ちを切り替えたら色々なことにやる気が出てきました。
子供たちは母のところでお泊りです。
母もずっと体調を崩していて、夏休みにお泊りしたいという子供たちの気持ちを優先してくれたのだと思いますが、子供たちが母にパワーを与えてくれたらいいな☆
☆tanpopo☆さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
koubakoさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
AtIiさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ムーンリーバーさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
一般人の事務職
らてラテさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
るぅ♪♪さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん