1916views

増税前に買ったもの(*´ω`)

増税前に買ったもの(*´ω`)

祝☆息子の保育園決定~(*^▽^)/★*☆♪
5ヶ所見学しましたが、1番親身に話を聞いてくれ、栄養士さんと面談できたのはここだけでした。(私からではなく、栄養士さんから話したいと言ってくれました)
園舎も築2年と新しくて、京都らしくおしゃれなデザイン。シャレた制服もある。
でも…車禁止で、見学した中では1番遠い(ーдー)

アレルギー児を断る園もあるなか、手を差しのべてくださり、大変ありがたいです。
数少ない味方を探すしかない…アレルギーママ友との会話を思い出しました。でも、味方は必ずいる!
私も自転車送迎がんばります!痩せそー(*_*)!

卵黄の負荷試験も問題なく済みました。
卵黄のアレルギーレベル4。卵黄1/4個が入った米粉パンケーキを食べました。これからは自宅で週3以上で食べていかなければいけません…ちょっと作るの面倒だな、卵白捨てるのもったいないな、とダメ母の私。
それに、アレルギー症状がでちゃう可能性もあり、心配は尽きません。が、始めちゃったものは仕方ない、がんばります!


いよいよ来ますね、消費増税!


「軽減税率」があまりよく分からないけど、上手に買い物したいですよね。

テレビでやっていたのですが、
*冷蔵庫などの白物家電
*インプラント、美容整形など保険適用外医療
*デパコスなどセールのないコスメ

は買いだそうです。
日用品は意外と割引があるので、買いだめなくても、とのことでした。
アルコール類は10%になるので、旦那はビールをケース買いしてました。
ちなみに、「みりん」も10%になりますよ。おそらく料理酒も…買いました~♪
みりん風調味料は8%だそう。



私が増税前に買ったもの☆
1位☆化粧水
ちょっと特別な日に使いたい化粧水を考えてました。
この化粧水をどれにするか、ここ3ヶ月くらいかけて吟味してました。
コスデコAQ、アルビオンEXIA、クレド、キールズ、シュウ・・・この中で選んだのは、キールズとコスデコのリポソーム。

リポソームはもう1年以上、サンプルを頂いたりして効果を実感していたものの、値段がネックで購入にいたらずでしたが、今回楽天セールでゲット!

キールズは、美容液購入で頂いたオマケがとても良かった!さらにネットは安い!
成分見るとアルコール系が多いようですが、私の肌には合ってて、朝コットンパックで毛穴が引き締まります。


サンプル消費が続いたので、定番のエリクシールホワイトもまだあるのですが、久しぶりの京都の冬に備えて化粧水2本購入しました。どうせ使うしね♪
これで年内は持ちそうだ。


2位☆シートマスク
サボリーノのマスクに、ドはまりしていて、限定のプレミアムを2種合わせて5つ買いました。季節が変わる頃までもってほしい…
ランダムですが、朝も夜も使ってます。

ルルルン大容量も人気ですね♪いつか試してみたい。




3位 ☆ランジェリー
これで手持ちのブラはすべてノンワイヤーになりました。
どう見たってAカップの貧乳ですが、下着屋さんに行くと必ず「Dカップ」です(^_^;)
必ず測って、見てもらった方がいいですよ。
今回はD65とC70を購入しました。ブラのデザインによっては、サイズ感かわるので試着も絶対します。
久しぶりの新調でしたが、1年前までと流行が変わっていて、最近はまた「盛り胸(ナチュラル)」がきてるそうですよ。


あとは、4年使ったダイソンのヘッドのみ買い換え(ホースに亀裂)、娘の自転車(沖縄では不要だった)、子供たちの服(冬物がありませんw)など買いました。



追伸☆
7月末に受付嬢(「嬢」って歳じゃないのはほっといて(´д`))を退職し、現在は主婦の私。
息子の保育園が決まったので、早速仕事を探し、即採用されました!

全くの未経験なのですが…
なんと「保育士」に転職です。
独学で資格とったのが、2年前。
保育士試験は、学科9科目あり、その後は実技も2種あったり、と意外と大変です。

独学なので実習もなく、全くの未経験ですが、やはり人手不足で引く手あまたの現状です。
続くか分からないけど、未経験が通用するのもギリギリの年齢かと思い、頑張ってみるつもりです。

メイクはしなくなりそう。
アイシャドウとリップは少しずつ手放していくかもしれません。
逆に、素材勝負!で、スキンケアやヘアケアは今より手をかけなければ!と、増税前にスキンケアを買い漁ってます(。>д<)
アイシャドウはしなくなるやろし、ナチュラルなマツエクもしたいな…。
久しぶりのフルタイムの仕事に戦々恐々です。

残りわずかな息子との時間を大切に。
入園後に訪れる、僅かな1人時間を楽しみにして、過ごしていきたいです。

皆様、素敵な美容日和をお過ごしください。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(13件)

  • 保育園決まったんですね・・・!さらにさらにお仕事も・・・!!
    おめでとうございます( `ー´)ノ
    ・・・遅れて申し訳ございません。
    ちょっと遠いのがネックかもしれませんが、親身になってくれそうなところが見つかってよかったですね。私もママチャリ送迎ですが、痩せますよ。ウエストと太もも引き締まるので乞うご期待☆です。
    軽減税率、難しいですよね。同じものでも持ち帰るのと店内で変わると聞いてますが、持ち帰ると言って店内で食べる人も出てくるような気もしますし。お買い物の仕方も色々頭を使わないといけなくなりそうなので、これを機に節約したいなとも考えています。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/27 15:24

    0/500

    • 返信する

    わきんぼうや様
    コメントありがとうございます♪
    下がズボンのカッパ買いました!これで雨でもバッチリです。痩せたい…切実です(。・´д`・。)

    軽減税率、そういったトラブルは頻発すると思います。キャッシュレスとか?使いこなせないと損をしますよね。年金も不安だし、私もいっそう節約するつもりです!

    0/500

    • 更新する

    2019/9/27 20:33
  • 保育園決定、就職おめでとうございます!!
    息子さんのことまだまだ心配でしょうが、早く新しい園に慣れてくれるといいですね^_^
    yutty様も新しい環境に仕事内容でしょうが、頑張ってください(^∇^)近況報告楽しみにしています!

    サボリーノ盛り買いですね^_^私も朝はたまにサボリーノ使います。楽チンでいいですよね!プチプラでお肌に合うものがあればラッキーですよね。
    下着!!買おうと思ってて忘れてました。
    同じくどう見たって授乳後からAカップなのにDと言われます。基準が謎すぎます…(笑)

    0/500

    • 更新する

    2019/9/24 09:12

    0/500

    • 返信する

    怪盗ち様
    来週入園、ならし保育あとに就職、という感じでしょうか。僅かですが、一人時間も数日ありそうです。
    保育士、続けられるか分からないけど…やってみます。

    サボリーノ、毎朝使ってもかなり持ちますね♪ずぼらな性格の私にはぴったりでした!これからは、朝も時間がなくなりそうなので、時短で綺麗になれるアイテムが一番です。

    グラビアアイドルは2、3サイズ下ぐらいの水着を着て撮影しているそうな。私たちもAカップの下着つけたら、グラビアアイドル並みかもしれませんね( *´艸`)(笑)

    0/500

    • 更新する

    2019/9/24 09:28
  • こんばんは

    過去のブログ、コメントしそびれましたが、お子さんの保育園決まってよかったですね。
    私も転職して保育士さんとの仕事が増え、一緒に専門家の方を招いて子どもの相談や勉強会するのですが、子どもの見方が変わり、世界が広がるので楽しいですよ。
    そして、保育士さんの関わりで、気になる子どもが良い方向に変わる姿を見て、保育士さんのこと、尊敬しています。
    生活変わると、メイクも洋服もガラリと変わりますよね。
    私もカラーメイクの需要が減って、新しいアイシャドウ買うのに1ヶ月悩みました。
    ちょっと寂しい気もしますが、新しい楽しみ方を見つけようと思います。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/23 23:13

    0/500

    • 返信する

    kayco様
    私も以前、特別支援級の子の補助をしていたことがあり、子供の無限大の可能性には感動します。と、同時に虐待のニュースには本当に心が痛みます。親の心も荒んでいるんですよね。保育の現場を知ることで新たな気付きがあるかもしれません。

    服もガラリと変わります。受付嬢の華やかOK風から、ジャージになりそう(笑)
    メイクはまわりの先生達を観察します!
    郷に入れば郷に従え!です(*^^*)

    0/500

    • 更新する

    2019/9/24 08:24
  • こんばんは!

    息子さんの保育園、良かったですね!本当に良かった…(T_T)そしてご就職、おめでとうございます!保育士は私も経験があります。小さい子ども大好きなのですが、今やっているのはそれとは縁遠いもの…いつかはまた子どものいる場で働きたいなぁ。大変だとは思いますが、頑張って下さいね!応援しています(^^)

    増税前なんですが、手持ちがなくて買いだめ出来てないです(涙)でもそうか、下着を買うって手もありました!ずっと買ってない…買おうかな、ヒントをありがとうございます(笑)

    0/500

    • 更新する

    2019/9/23 22:51

    0/500

    • 返信する

    こうめらて様
    やはり、保育士大変ですか(*_*)?給料もよくなってますが、休みは取りにくそうです。どの業界も人手不足は深刻です。受付嬢の後任、未だに決まらず。破格の時給、四時間勤務、土日休みなのに…私戻りたいですよ(笑)
    低年齢児の担当になりそうです。

    私も下着は1年に1、2回くらいしか買わないかも。増税ですが、不要なものを買うのは本末転倒なので、必要な時に必要な物を、の気持ちは忘れずにいたいです。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/24 08:02
  • こんばんは!
    息子さんの保育園決定と、ご就職おめでとうございます!
    独学で保育士資格を取られたとは、すごいですね。
    未経験の新しい仕事に飛び込めるのは若さの特権です、素晴らしいです。
    カラーメイクはしなくなる事が多くなり、スキンケアが肝要になるとの事ですが、増税前にしっかりご購入のアイテムでしばらく安心ですね^^。
    リボゾーム化粧水、トライアルを2度使いましたが本当に良かったです。私も一度は現品購入しようと思っています。
    シートマスク私はルルルンですが効果すごいです。クレドの肌診断で今日、キメがすごく整ってて。多分ルルルンのおかげかと^^;。
    サボリーノも評判が凄く良いので、使ってみたいです^^!

    0/500

    • 更新する

    2019/9/23 22:27

    0/500

    • 返信する

    しべたん様
    若くもないんですが(笑)いつでも新しいことに挑戦できるとはいえ、そのハードルは高くなるばかり。保育士なんて、体力勝負だし少しでも早く経験してみようかな、と。

    メイクは園によって決まりが違うようで、必ずメイクしてきて!という園もあるそうです。もちろんナチュラルだから、口紅はリップクリームでしょうし、チークレスかな。入ってから考えますが、キラキララメは使えないですよね。

    リポソームは導入とセット使用がメーカー推奨ですが、違う導入使ってみるつもりです(^_^;)
    ルルルン効果、素晴らしいですね!毎日マスクというケアがいいのかも。私も肌状態良好です♪

    0/500

    • 更新する

    2019/9/24 07:55
  • 保育園、入所おめでとうございます。
    よかったですね!うちも子供が卵白と牛乳アレルギーでアレルギー対応の保育園に行きました。
    年が上がるにつれアレルギー数値が下がり今年から学校牛乳も飲むようになりました。
    シートマスク、ルルルンを初めて使ってみました、サボリーノも使ってみたくなっています^^
    保育士さんの、フルタイムされるそうで
    頑張ってください!!

    0/500

    • 更新する

    2019/9/23 21:45

    0/500

    • 返信する

    パウダーママ様
    来月は卵白の負荷試験なんです…おそらくアナフィラキシーかと(ToT)卵、乳成分、小麦は全てレベル6かつ数値高いのです。園では完全除去、一人席です。
    牛乳飲めるようになったとは!良かったですね♪

    ルルルンが人気ですね。毎日マスクの老舗はルルルンかな?
    サボリーノもコスパよくて、オススメです。

    フルタイムは…5年ぶり( ´゚д゚`)アチャー!今から恐ろしくて仕方ないです。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/24 07:46
  • こんにちは。

    息子さんの保育園とyuttyさんの就職おめでとうございます^^
    私も昔保育士に興味があったのですが、結局何もせず今に至り…
    独学で勉強されて資格をとったyuttyさん尊敬です!!
    慣れるまで大変かもしれませんが、身体に気をつけて頑張ってくださいね(^-^)

    胸のサイズは変わることもあるしピッタリのサイズを選びたいから、ブラは試着必須ですよね。
    私も最近はつけ心地のよいノンワイヤーの物を使うことが多いです(^^)

    サボリーノのマスク気になりつつ使ったことがなくて。
    限定の香り良さそうですね!
    ルルルンのシートマスクは私はプレシャスホワイトというのが気に入っていて愛用してます♪

    0/500

    • 更新する

    2019/9/23 17:51

    0/500

    • 返信する

    サーモンピンク様
    ありがとうございます(*^▽^)/いきなり新しい世界に飛び込むことに、今さらド緊張です。来月中旬あたりから働くかな?楽しみでもあります。
    私、簿記も独学で取りましたが、使わないと、もうなーんの役にもたちませんね。失念です。

    今のノンワイヤー、すごいですよ。しっかり谷間もできるし!まぁ、見せるシーンもありませんが(笑)

    ルルルン愛用されてるのですね。いつか使ってみたいです!毎日マスクがすっかり定番化してます。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/23 18:00
  • おめでとうございます☆
    保育士さんになられるのですね!
    独学とはすごいです^_^
    15年も前の事ですが、うちの娘の時代も保育園に入るのが大変でした。この待機児童の問題、いい加減なんとかならないものかと思ってしまいます。
    通われる保育園、車がダメなのですね。最近はお布団など運ばなくて良いのですか? 雨の日もあるでしょうし大変だと思います。それでも決まってホッとしますよね。おめでとうございます(*^^*) 私も下着が好きでサイズは必ず計測して貰っています♪ 最近3Dで計測してくれるお店もできたので一回行ってみたいです。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/23 17:28

    0/500

    • 返信する

    ホワイトオニキス様
    娘も息子も保育園で育児してきたのもあり、勝手が分からない幼稚園に少し抵抗がありました。が、幼稚園ママいわく、保育園の方が手厚い!とのこと。働きたい性分の私には、保育園が向いてそうです。

    車禁止の保育園も多く、布団はレンタルがほとんど。こちらは保育園でも制服もあり、保育時間内で習い事も複数あるところが多いです。本当に助かる!しかも、無償化!
    ダイエットだと思って、自転車こぎます!新しくカッパも買いました(笑)

    0/500

    • 更新する

    2019/9/23 17:43
  • こんにちは。
    保育園が決まり、一安心ですね。
    そして、お仕事も決まったようでおめでとうございます。
    サボリーノのマスク、良いのですね~。
    気になりつつ、ルルルンにしましたが、ひとつぐらいは欲しいかな~^^
    スキンケア重視になるようですが、やはり素肌の綺麗なことは第一条件と思います。
    私も家にいますが、メイクは欠かさずしています。
    ノーメイクになると、どんどんずぼらになる気がして・・・笑

    0/500

    • 更新する

    2019/9/23 15:09

    0/500

    • 返信する

    ranmaru様
    保育園決まりました~本当に良かった♪そろそろ親子共々、限界でした(^_^;)息子も喜んでます。

    保育は離職率も高く、大変そうですが、まずは現場を知りたくて。思いきって飛び込んでみました!

    ルルルンの方が手に入れやすいですね。よく見かけます。毎日マスクが習慣化してきたので、いつかルルルンもtryすると思います。
    今夏はスキンケアちょっと手抜きだったから、秋はしっかり手をかけたいと思います。
    アイシャドウと口紅が塗れなくなると思うので(ToT)その分スキンケア投資してみます!

    0/500

    • 更新する

    2019/9/23 17:17
  • こんにちは!
    いい保育園が見つかり、よかったですねヽ(*´▽`*)/
    数年前ですが、我が子は待機児童になり、あまり条件のいい保育園が見つからず育休を延長しました。今思えば、親子のいい時間になりましたが。素敵な保育士さんが増えてくれるといいですよね。大事な我が子を預けるわけですからね。
    お仕事も決まり、またお忙しくなりますね。新しい環境に慣れるまでは大変でしょうが、ご自愛下さいね。
    サボリーノのマスク、気になってますがまだ購入できてません。近くの店にないか探してみます。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/23 14:52

    0/500

    • 返信する

    えねれ様
    今まで娘、息子で、2つの保育園に通いましたが、なーんにも考えず、近くから希望枠を埋めていました。初めて5園も見学して、こんなに様々なんだと驚きです。息子との2ヶ月、大変でしたが、久しぶりに児童館で手遊びなどして、息子の笑顔が嬉しかったです。あと1週間、楽しみます。

    サボリーノ、朝も夜も使ってます。プレミアムは取り扱い店限られているみたいです。ロフトやハンズにはあるはず。期間限定商品ですが、まだまだあると思いますよ。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/23 17:09
  • 良かったですね。安心なさったことでしょう。昔取ったきねづかが、お役に立つなんて!やはり、私も勉強きちんとしとくんだった。みりんは、そうなんですね!うちでもレジの間違いがないか、来月から食料品と日用品は、分けて買った方が良くないかと言ってます。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/23 13:13

    0/500

    • 返信する

    ホワイトへーブン様
    五歳男児の相手は大変でした(*_*)やっと集団生活に戻れます、と良かったぁ(。・´д`・。)
    勉強は得意な方で、むしろ勉強はストレス発散なような。時々思い立っては資格取得してます。

    日用品、大手スーパーは今値上げしてますよ。増税しばらくしたら、また底値で出てくると思うのでストックがなくなるまでは買いません。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/23 13:26
  • こんにちは。
    保育園決定とご就職おめでとうございます!
    新しいことにチャレンジな秋ですね。

    スキンケアたくさんですね。
    化粧水は賢く使い分けたいですよね。
    キールズのは私も一時期使ってました。
    私はカレンデュラの方が合ってるみたいです。
    リポソームの良さそうですね。
    導入の方は私にはちょっと重いのですが、化粧水ならと思いました。
    シートマスクもなんだかんだと使いますよね。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/23 11:34

    0/500

    • 返信する

    みゅー姫様
    年を重ねると、新しいことにチャレンジって、どんどんハードルが上がります。息子が保育園断られまくった時に、なにくそ精神でとった保育士。とったからには、働いてみたくて。子供達は本当にかわいいです( *´艸`)

    カレンデュラも人気ですよね。キールズ初めてでしたが、安いし好感触。
    リポソームも、導入と一緒に使った方がいいですが、高いので(ーдー)他の導入と組み合わせてみるつもりです。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/23 12:11
  • yutty様、おめでとうございます。
    お子様も保育園が決まり、yutty様も保育士として就職されることが決まり、本当におめでとうございます。

    季節の変わり目なので、ご自愛くださいね。

    増税前にお買い物されたのですね。
    エリクシール私も愛用しているので、ストックのものを使いきったらまた購入するつもりです。

    コスメデコルテ良さそうですよね。
    このシリーズの導入美容液良かったです。
    メイクする時間はなくても、スキンケアに力をいれたいですよね。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/23 09:51

    0/500

    • 返信する

    りさぽん様
    季節の変わり目に加え、新しく未知の世界へ飛び込む、自分の浅はかさに呆れてます(*_*)もう少し落ち着いてからでも良かったのですが…

    スキンケアはもう少し買うつもりです。上半期はサボり気味だったので、久しぶりの京都の冬にビビってます。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/23 11:08
  • もっとみる

パック・フェイスマスク カテゴリの最新ブログ

パック・フェイスマスクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる