6984views

SUQQU信者になるまで~増税後に行きたいカウンターは?

SUQQU信者になるまで~増税後に行きたいカウンターは?

突然ですが、化粧品はいつもどこでお買い物されてますか?
行きつけのお店や、信頼しているBAさんはいますか?

私はここ1年とくに、同じ場所で同じ方から購入するケースが多いです。
気になるものがあっても時間が限られてしまっているのと、色々見るパワーがなくて(汗)
でも、決まったお店でいつもの方から購入、という方法は好みも肌質も分かっていただいてるので効率もいいですし、正しい使い方もしっかり教えていただけます。

いつもブログを見てくださってる方は気づいてらっしゃると思いますが、この1年で購入品急増したのが・・・SUQQU
そもそもの始まりは2018年7月。

★SUQQU 2018秋冬★ 花鳥風月~色あそび

私忘れっぽいので↑のブログを読み返して思い出しましたが、たまたまSUQQUの限定品予約日に遭遇し、舞い上がって大人買いしたのが始まりです(笑)
このとき対応してくださったBAさんが素晴らしくて、初対面でまず次回来店の予約を入れました。
以来、行くたびに次の予約、という感じで月1で通ってます。
予約、というのは顔筋マッサージで、新製品発売日と重なればアーティストイベント、あとはエステ専門の別館でスペシャリストからマッサージを受ける、という機会にも恵まれました。



スキンケアも少しづつ増え、今年の春にはフルで揃いました。
春くらいにアップする予定で写真撮ったので春夏感ありますけど、まだ暑いからギリセーフとさせてください!

SUQQUが一番揃ったタイミングで撮ってるので、いかにもお手入れはすべてSUQQUで!風になってますが、クレドがやっぱり好きだったり、この夏は日焼けしすぎて美白に励まざるを得なくて美白三昧のスキンケアを投入してたり。
SUQQU一筋!というわけでは全然ないんですけど、SUQQUのスキンケアお勧めのアイテム、さらには増税後のカウンターとの付き合い方まで語っていきたいと思います。



まず最もお勧めなのはやはりこちら。


★SUQQU★

マスキュレイト マッサージ & マスク クリーム

100g 6,000円 / 200g 10,000円

速攻で肌がもっちり、リフトアップ!!
フェースラインもスッキリ。

顔立ちが変わる唯一のスキンケア。

私の初SUQQUは、顔筋マッサージ。
SUQQUが立ち上がった16年前、私世代の方はご存じだと思いますが顔筋マッサージがかなり話題に。当時私はBAをしていましたが、同期の子でこっそり買いに行ってた子もいますし、私はまた別の同期に誕生日にプレゼントしました。当時DVDつきで売られていたような記憶があります。
私のいたメーカーではみんな自社製品を愛し、ほぼ自社製品しか使わなかったので、他社の、それもスキンケアを買いに走るというのは非常に珍しいこと。
私が自分自身に初めて使ったのはブログを遡ると2013年。
そして昨年は、ベストコスメに挙げるほどお気に入りに。

年齢サインを消したい!マイベストコスメ2018~スペシャルケア編★

マッサージの方法など詳しくは↑を見ていただければと思います♪


メソッドさえ習得すればマッサージクリームはなんでもいいんじゃないかと最初は思って(2013年もそんな理由で辞めてました)ましたが、圧をかける独特なマッサージに合うのはやはりこのマッサージクリームだけという結論に至りました。
1年間欠かさず、顔筋マッサージを続けてきた結果私が感じたことです。
マッサージで上がった顔をキープしてくれる効果があるのもこのマッサージクリームならではだと思います。秘密の見えないネットでも張ってくれてる感じ。

1年、というのは実は1ヵ月ほどサボったからです・・・。
月1でマッサージに通っていたものの、父が亡くなる前後はキャンセルして間が空いてしまい、マッサージクリームなくなったのでマッサージ自体お休みしてました。

自分では気づきませんでしたが、肌は正直で久しぶりにマッサージに行くと、BAさん最初は「スキンケア頑張ってらっしゃるみたいですね。肌色が明るい」なんておっしゃってたのに、ファンデを落とすとまず「今日もしかして明るめのファンデーションつけてらっしゃいましたか?」と。さらに触れると「日焼けされました?表面が硬くなってる感じが」と・・・(汗)

マッサージ1ヵ月してなかった、と話すと、履歴を見て、「わ、ほんとですね・・・!大変大変!!」と言って、私はちょっと大げさじゃないかとそのときは思ったのですが、マッサージ後、明らかにもちもちになった自分の肌の弾力に、なるほど、と腑に落ちました。

やっぱり私には必要。手放せない!!

手触りが全然違います。

ときどき発売される限定の香りも楽しみ。


こちらはお正月に発売された生姜の香りのマッサージクリームですが、フレグランスのように香ってお気に入りでした。キットの内容もかなりお得で。1度に1個までしか購入できない決まりがあるので、3ヶ月に渡って購入しました(笑)


10月4日にも限定が出ます!
スターターキットで内容量は少ないですが、 4,000円で購入できるので購入しやすい価格が魅力です。



さて。ところで。

SUQQUのスキンケアでマッサージ以外に思い浮かぶものってありますか?
毛穴ケアだったり、クレンジングオイルも人気だったり、マスクも愛用者多いと思うんですけど、どちらかというとSUQQUってメイクのイメージが強いですよね。
もちろん最初はマッサージで話題になったブランドだと思うのですが、田中宥久子さんがお亡くなりになられてからはメイク人気の方が高まってますね。

いただいたパンフレットで改めてプロダクトを見てみると、けっこうスキンケアお高い。
ローションとかクレドとあまり変わらないじゃないか~!という価格のわりに、正直ピンときていなかったので、最初は私はマッサージだけ使うんだ、と思ってました。

マッサージに行くたび、スキンケアも色々お勧めしていただくので、ローションエマルジョン以外の、例えばクレンジングオイルとかそういうものをちょこちょこ買っていたのですが・・・
スキンケアキットを使ってみたら「あれ?よくない?いいよね?」と気づき・・・。


これは昨年ノベルティでいただいたもの。購入金額に応じてポイントがたまり、というのが昨年はあって(今年はない)、フルで自宅で試すことができました。

SUQQUのスキンケアは非常にシンプルで、TOP画像にあるグリーンのラインは透明感・美白
このキットのピンクのラインは保湿、ハリ



そして、マッサージの次に私のお気に入りアイテムとなったのがこちら。


モイスチャー リペア エッセンス N

ライトソリューション エッセンス

50ml 12,000円

水分と油分のバランスを整える美容液。
これ、アーティストさんにメイクしていただくと、必ずと言っていいほどメイク前に仕込まれます。
というのも、つけてすぐ肌が整った印象になるんですよね。艶感や手触りが速攻でアップします。

ピンクの方はさきほども書いたようにより保湿感があり、グリーンの方は透明感を出してくれます。
最初は、マッサージの形状記憶美容液、みたいなことを伺って、マッサージの効果がより持続するならとピンクの方を購入しました。昨年の冬辺りだったかな。
ローションの前に使う美容液なんですが、これをつけるとすぐ肌キレイ、です。

ここ10年ほど、スキンケアはとろみがあるものが人気で、保湿効果とはまた別で肌表面にとろみを残すものが多いですよね。私がBAをしていたとき、ある美容液のとろみをなくしたら急に人気が落ちて、またとろみをつけたということがありました。とろみ=保湿ではないけれど、やっぱり表面に少しぬめりが残ると潤っているような錯覚があって、それが安心感に繋がるのも分かります。

でも、私みたいにベタつきやすい肌質だと、必ずしもとろみがいいわけではなくて。夜は我慢できますが、朝はちょっと。特に夏場は・・・。

こちらは重ねても重ねても表面がペタつかないのが最大のポイントです。
アーティストさんやスペシャリストの方にお手入れしていただくと、そんなに重ねる?というくらい何度も何度もこの美容液を入れこまれますが、入れれば入れるほど肌の内側がもっちりと潤い、表面は涼し気な感じで(笑)大好きです。

とくにグリーンの方はよりさっぱりしているのでベタつきやすい方にお勧めです。水分をしっかり保って、余分な皮脂が出づらくなる効果もあります。




最後に、この時期にお勧めなスペシャルケアを。


クレイ ピューリファイング スクラブ

75g 5,000円

モイスチャー リッチ マスク

70g 6,500円

黒いチューブはくすみや肌のごわつき、毛穴の汚れを落としてくれるクレイ洗顔。
白いチューブは塗るタイプの高保湿マスク。

乾燥している、くすんで肌色が暗い、肌表面が硬い、ざらざらしてる、毛穴に汚れが詰まってる、スキンケアの入りが悪い・・・

そんなときにお勧めのWスペシャルケア。



まず、黒いチューブの方。ミネラルを含むモロッコ産溶岩クレイと炭をWで配合していて、汚れの吸着力は高いんですけど、スクラブもやさしいですし、意外に洗いあがりしっとりしてます。
顔を軽く濡らしてやさしくマッサージ。週に1~2回、洗顔の代わりに使えて、洗い流すとつるっつるになって驚きます。
毛穴のざらつきなんかも1回で取れるので、メイクのノリもバッチリ。




人気のモイスチャーマッサージスクラブのリニューアル版、ということですが見た目やメインの成分も変わってるので、全くの別物に感じます。



スクラブでお手入れしたら、タオルで顔を拭いて、モイスチャーマスクを。
これ、洗い流さないタイプのマスクなんですが、けっこうねっとりしたジェル。
ローズのいい香りに癒されつつ、5分経ったらティッシュで拭き取ります。

もっちり、ふっくら。


乾燥した肌を一気に回復させてくれるので人気なのも頷けます。

この後、いつものスキンケア、化粧水~とお手入れしていきます。
スキンケアの入りも抜群によくなりますし、肌の表面がとくに硬いと感じてなかった方も、お手入れ後の肌のやわらかさに感動するはず。

私の担当のBAさんは肌がめちゃめちゃめちゃ(笑)美しいんですが、肌の不調を感じると必ずこのケアをして回復させるとおっしゃってました。



・・・すっごく長くなってしまいましたが、ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。意識が遠のいてしまっていたらごめんなさい・・・!!

何を伝えたかったのかというと、結局は人なんだな、と。
化粧品、これを買いたい、と目的を持って買い物にいくのもひとつですが、信頼できる場所や人がいて、そこで勧められたものなら、と出会ったものの価値は高いと感じます。

出会いって何でもそうですよね。求めて出会うこともあるけど、大抵は日々の生活の中で些細なきっかけがあって。でも、圧倒的にすれ違う回数の方が多い出会いの中で、お互いに向き合う時間を持てているというのは縁だと思います。



最近、久しぶりに行って感動したのがestのカウンター。


感謝品のハンドクリームを取りに行ったのですが、カウンターが混み合っていて。
私、平日の昼間とか比較的空いている時間にお買い物行くことが多いのですが、estはいつでも人でいっぱい。
でも待ち時間に必ずiPドリンクを出してくれます。

ハンドクリーム取りに行っただけなのに、「お時間ありますか?」と。私が「15分くらいなら」と言うと、「お帰りの時間に間に合うようにしますので、肌チェックしていかれませんか?」と短時間で肌チェック、その後来月発売の新製品を紹介してくださいました。


メンバーさんも情報アップしてくださってましたが、増税後、新しいエイジングケアラインが出ます。
↑はいただいたサンプルですが、なかなかよさそう!香りがまず癒されます。ローションつけたとき、なんかこの香り懐かしい??とよーく思い出したら、資生堂のリラクシングフレグランス・・・!(おそらくいまは廃盤になっている癒し系フレグランス)

炭酸美容液もこのラインから出るそうで、それも興味津々。
新しい機器も導入されるそうですよ。

増税後、また来たくなるお誘いにクラっと来ました。
来月、行きます(笑)!!


SUQQUも今月から新しい機器が導入されていて、レッスンを受けながら顔筋マッサージの動画を撮って、それを携帯に送ってくれるというサービスが。


増税前のいま、化粧品って買いだめの対象だと思うんですけど、増税後に行きたくなるサービスや、魅力的な新製品もたくさんありますよね。
ポイント還元なんかで増税後の方がお得に買えるケースもあるので見極めが難しいところ。
あとは私の性格上、飽きっぽいのでストックが増えるのも不安。

資生堂も来月ワタシプラスのポイント還元と聞いて、最初ちょっとズルい(本来なら今月だったようなので)と思いつつも、担当BAさんが「増税前で品切れが出てるから予約した方が確実」と教えてくださったので、クレドの新しいスキンケアをキープしてもらってます。

最近キャッシュレス決済でのサービスも増えていて、ここでは○○ペイ使うとお得とかサービスも複雑になってませんか?私は楽天ペイとLINEペイ使ってますが、お店によってどっち使った方が還元率高いとか、クーポンも毎日届くので把握しきれずついていけてないところも・・・。
サービスを知ってる知らないで大きな差が出てくると思うんですが、これもお店の人がこっそり教えてくれると非常にありがたくて。

みなさんはどのように対策されてますか?


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(8件)

  • SUQQUのカラーアイテム毎季たくさん買っていらっしゃるのは知っていましたが、スキンケアまで大人買い、月1で通われていらっしゃるとは!マッサージクリームはもう言わずと知れた名品ですよね。私も1度店頭でマッサージやっていただいたことがありますが、痛気持ち良くて、仕上がりも最高だったことを覚えています。リフトアップ効果に特に惹かれるところですが、現状毎日続けていくことは時間的に。。。日々続けていくことで効果があり、それを持続できるので、今まで続けていたケアを止めてしまうとその反動は大きいですよね。SUQQUのスキンケアの香りは以前から好きでまだ香りを纏えた頃香水まで買ったほどですが、生姜の香りも癒されそうですね~。効能から使い方、裏技まで教えていただけるような方がいるカウンターは是非とも再訪したくなります。
    ネット等で簡単に買える時代ですが、人によるサービスって未だにとても大事だと思っています(〇〇ペイとかいいな~と思いながらまだちょっとついていけてないマニュアル人間の私です 苦笑)。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/27 22:46

    0/500

    • 返信する

    AtIiさま、コメントありがとうございます!昨年、メイクアイテムを購入したときに担当してくださったBAさんが声をかけてくれたことがきっかけで、マッサージに行き、また予約してマッサージに行き、が月1で今日まで続いてます☆顔筋マッサージは痛気持ちいいですよね。初めてのときは顔が歪むほどでした(笑)
    マッサージ続けるのってなかなか大変ですよね。私はもう20年ほど習慣になっていますが、ちょっとさぼると間が空いてしまうことも。やっぱりやるのとやらないのとでは違うなと感じます。心もほぐれる感じがあります。
    SUQQUのスキンケアは最近になって気づきましたが、アイテムごとに香りが違って、それもほんのり香るので癒されますね。
    人によるサービスって大事ですよね♪
    ○○ペイとか、サービスがありすぎて選択するのも難しいですよね。今日と明日でお得な方法も変わりますし、サービスの内容もどんどん更新されていくので・・・疲れないように使いこなせたらいいですよね。

    0/500

    • 更新する

    2019/10/11 21:14
  • SUQQU愛=BAさん愛なんですね。
    もちろん商品もお肌に合う事が一番の条件ですが素晴らしい出会いが更にお肌に磨きをかけているのですね。
    分かってもらえてるって凄く嬉しいし、高いけどお店で買うことに繋がりますね。
    私は殆どリピはネットで購入しているのでお店の方には悪いなーとは思います。
    でもホント、お金に余裕があればお店で買いたいです。
    わきんぼうやさんのスッキリとしたフェイスラインには惚れ惚れしましたよ!
    実際に効果を目にして凄く行きたいけど、やっぱりジバンシイの隣には行けないです (;∀;)
    クレドの新しいスキンケア、予約なさったんですね。
    私もサンプル貰いました。
    ル・セラムをすごーくプッシュされたんですけど買われます?
    評判がめっちゃいいですね~ でも1か月16000円て高いですよね。
    来月還元セールでデパートのポイントと合わせて18%還元されるから考えてます。
    お得なキットが出ないかなー 
    ジバンシイ行ってきたんですけど来月限定のプリズムリーブル(お粉)を予約してきました。
    12月に大っきいバニティケースが貰えるキャンペーンがあるので狙ってます。
    赤色は以前載せました。


    0/500

    • 更新する

    2019/9/27 16:39

    0/500

    • 返信する

    コウバコガニさま、コメントありがとうございます!正直月1で行って毎度購入することにもちょっと嫌気がさした時期もあったのですが(SUQQUは1品1品高いのでそんなに買ってなくても高くついてしまうし、他のカウンターへ行く時間もなくなってしまうので)、やっぱり私に合うものを紹介してくださって、肌が立て直される実感があるとまた行こうって思います。
    リピアイテムは、お得に購入できるルートがあれば断然そちらがいいなと私も思います。
    コウバコさんこそ、キレッキレじゃないですか♪
    ルセラム、すごくいいみたいですね。16000円高いですよね。毎月は私も難しいです。
    来月デパートのポイントとWで18%還元ってスゴイですね( ゚Д゚)!!
    ジバンシイのプリズムリーブルは一度使ってみたいと思ってましたが、これから限定が出るのですね。12月にバニティケースがいただけるんですか☆ずっとタイミングを逃してしまっているので、私も来月くらいまでには行きたいです。

    0/500

    • 更新する

    2019/10/2 18:17
  • こんにちは~。
    わきんぼうや様はSUQQUやクレドがお好きなんですね。私もです。トムフォードも好きです。

    資生堂のワタシプラスのポイント還元は確か10月の中旬ですよね。クレドのスキンケア欲しいけど限定のアイシャドウやプレストパウダーの発売もあるんですよね。悩む~。

    SUQQUは黒いチューブのスクラブ洗顔が気になっています。あとクレンジングをクレドかSUQQUか今使ってるカバーマークか、次はどれにしようかな。口紅は増税前だからか品切れが多かったです。人気なんですね。


    わきんぼうや様、トムフォードのエモーションのクリームアイシャドウ今日、カジノが届きました。27Aのアイシャドウと合わせるととても綺麗に発色しました。

    いつもブログで紹介して下さり、ありがとうございます。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/27 16:22

    0/500

    • 返信する

    お気楽主婦りさぽんさま、コメントありがとうございます!好み、似てますよね♪SUQQUやトムフォードはここ最近で急増しましたが、クレドはずっと好きです。
    ワタシプラスは10月17日~のようですね。増税前にクレドのスキンケアのリニューアルがあって、今月かなり売れていると聞いてますが(私が見たときは口紅も限定色完売してました)、また来月のポイント還元で購買意欲高め・・・なんだかズルい気もしますが、私的には来月の方がスキンケア切れるタイミングと合って助かります。
    クレンジングはクレドのクレームデマキ、スックのオイル大好きです。でもクレドはお高いのでたまにしか買えません(笑)
    カジノ、届いたのですね・・・!組み合わせもバッチリだったのですね( `ー´)ノまたご紹介いただけたら嬉しいです☆

    0/500

    • 更新する

    2019/9/30 18:17
  • こんにちわ(^-^)

    SUQQU→うわぁー、マッサージ。全然やってないです。まずい!と。マッサージの予約も最近はしていなくて。blogを読み、いかん!あかん!汗。
    SUQQUのスキンケアは、マッサージをしてもらった後、サンプルをいただいていました。
    は!これわ。という出会いはまだないのですが。
    ステップがシンプルなのが、良いですよね。

    クレドポーボーテ→新しいく誕生しましたよね。今年の夏場は、クレドとestの商品を使っていました。

    est→新しい美容液が、誕生して。

    ああ、どのブランドが良いのか?私の頭の中では、?がクルクル回っております(笑)
    季節の変わり目、わきんぼうやさん。ご自愛くださいませ(^-^)

    0/500

    • 更新する

    2019/9/28 13:33

    0/500

    • 返信する

  • SUQQUってメイクアイテムが人気ですが、実はスキンケアアイテムも評価が高いんですよね。私も昨年、グリーンのシリーズをラインでサンプルいただき、すごくよかったので購入しようかと思った時期がありました。その時は結局MD化粧品をライン買いしたのですが、今年の冬はピンクのライン使いかポーラで悩んでいて。それだけにタイムリーな記事で嬉しいです(#^ ^#)

    マッサージクリームはカウンターでお試しだけ何度かしているのですが、実際に使ってこそ商品の良さが実感できると思うので、わきんぼうやさんのようにリピーターの方の感想はすごく参考になります!スターターキット、購入しようかと思っていましたが、現品の方がじっくり使用できていいかも、と思い直しています。

    モイスチャーリッチマスクは、私も使っています♪隠れた名品ですよね!スクラブも実は気になっていたのですが、イトリンと迷いどころで…。でも、1回で毛穴のざらつきが取れると伺うとSUQQUに傾いてしまいそうです!笑

    0/500

    • 更新する

    2019/9/28 07:46

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは!
    増税プラス、コスメは現金割引がほぼ見込めないわが国の商習慣ですから、購入のタイミングや何を決め手にするかは本当悩むところですね~。考え過ぎたら疲れる(笑)けど、今後やっぱりますます重要なのは「心」だと感じます。
    ポイント付加率よりも、仰ってる馴染みの、顧客への理解あるカウンターもそうだと思いますし、接客対応の良いところ。あと理由はわからないけど自分は今この店で買いたい!という気持ち(私はこれが多くて、複数店巡回タイプです(笑))。リピート商品であれば、ポイント率よりもその製品がもし1円分たりともポイント付与がなくても買いたいほど心から好きな製品かどうか。などですね。
    ポイント増のタイミングを待つのも苦手なタイプで、メーカー施策に振り回されずに自分の好きなタイミングで好きなものを購入したいほうですね^^。
    ○○ペイは今のところ自分のいろんな主義に合わず、様子見です。現金支払いが結局一番お金が無駄に出ていかないという話を聞きましたが納得です・・・(クレジットは普通に使うので100%は無理ですが。現代社会、複雑すぎますね^^;。)

    0/500

    • 更新する

    2019/9/27 22:49

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは♪マッサージクリーム恥ずかしいですが使ったことなくて(・・;)スターターセット使ってみたいです。12月に発売のファンデのコフレも欲しいです。BAさんが親切な方だと通いたくなりますね。自分の好みをわかっている方なら尚更です。
    増税前にrmkのファンデキット、まゆみん様の記事で紹介されているやつです 
    購入したのですが、ファンデが気になっていたのもありますが、わきんぼうや様のrmkのオイルの口コミが決め手でした。届くのが楽しみです(*´∀`*)

    0/500

    • 更新する

    2019/9/27 13:59

    0/500

    • 返信する

    るぅ♪♪さま、コメントありがとうございます!マッサージクリームは使ったことがない方の方が多いと思います。お店で買っていただく場合も、使い方を説明するのが難しかったり、覚えていただくのに時間がかかるので・・・マッサージはすごくいいと知りながらも紹介にまで至れないというのが現状だと思います。
    スターターセットはお手頃価格で初めての方にすごくいいと思います。
    ファンデのコフレ、私も狙ってます♪昨年のがすごくよかったので。量もちょうどいいです。けっこうヘビロテしてて夏場だけお休みしてましたがまだありますもん。諭吉ファンデコスパいいです。
    rmkのファンデキットも魅力的ですよね。私も見ました~!ポーチも可愛くて。ポーチ可愛いのもかなりポイント高いですよね♪

    0/500

    • 更新する

    2019/9/27 15:38
  • 今はアンベアージュのマッサージクリーム使ってますが、なくなったらSUQQU使ってみたいです。カウンターで教えてもらった方がいいですね。
    沖縄にはカウンターがなかったので、行ってみたいです♪

    0/500

    • 更新する

    2019/9/27 11:10

    0/500

    • 返信する

    ☆yutty☆☆さま、コメントありがとうございます!SUQQUのマッサージは圧のかけ方が独特で、力加減も実際レッスン受けた方が分かりやすいと思います。電話で予約もできると思います♪私は2013年に使ってて久しぶりだったので、覚えてたつもりが年数経つうちにオリジナルも入っちゃってたようで(笑)何度も何度もレッスン受けてようやく習得しました。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/27 15:33
  • もっとみる

エイジングケア カテゴリの最新ブログ

エイジングケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる