もう3日前に。

頭チリチリで大仏系だけど気にしないで!
相変わらずちっちゃい箱!
向こうへの着金が9/17のはずで、台湾から出荷されたのがその3日後の9/20。
そこから川崎に到着したのが9/25。
通関手続きに1日かかって、翌9/26に川崎を出発してその日のうちに我が家へ届いた。
つまり入金~到着まで9日だった。
早い方だと思う!多分!
川崎到着からが妙にスピーディだったね!
川崎のおじさま達、私のためにどうもありがとう。
さ!じゃあ開けてみるよ~!

わぁ。
いつも通りの感じだねー。
でも今回の緩衝材は「3」が採用されたみたい。

全部3だったよ。
3のおかげで箱も中身も無事でした。

サイズはこんくらい。
小さいくせにちょっとお高めなセレブ専用の歯磨き粉くらい。
さぁこれでトレチハイドロが揃ったし、あと2日で10/1を迎えるわけだが
最近の紫外線事情はどんな塩梅なの?
なんせ紫外線チェッカーがイカれちゃってるし、まだ肉眼で紫外線が視えるほど
達人の域には達してないから普通に天気予報で確認してみるよ。

これは多分おとといの紫外線の様子だと思われ。
ふーーむ。。
真夏に比べたらだいぶ落ち着いてきてるのかしらね。
13~14時はちょうど雲がかかってたのかな。
あと2日待ったところで紫外線量は大して変わらないだろうけど、
一応キリがいいので予定通り10/1からスタートしようと思う。
で、今回は1ヶ月ぽっきりで終了予定。
そしてトレチもハイドロも夜しか塗らない予定。
ただどこも出かけず自宅の隅で縮こまっていられる様な日だけは
ハイドロのみ朝も塗るかも知れない。
そこは気まぐれにお任せ。
えーっと、10/1に塗り始めると最初に剥けるのが10/4だから・・
うん、いいね!何の予定も入ってないよ!
10/4どころか10/9まで何も入ってないよ!!
誰とも会わず、どこへも出かけずおうちでアヤトリでもしてればOK!
もー10月は極力無駄な用事を入れず、おとなーーしく元気に引きこもらせて頂くわね。
夕飯の買出しとかは18時過ぎたら行く事にして、洗濯は・・
あっ・・そうか、洗濯か・・・。
前から思ってたけどさ!
シミそばかすの一番の敵って洗濯だよね!!
さすがに夜だと干す時になんも見えないんだよね!
昼でもサンバイザーでほとんど見えないんだけどさ!
まぁしょうがないからなるべく夕方頃にサンバイザーと日焼け止めで乗り切りましょ。
今年はサンタさんに、洗濯機を室内に置きたいですってお願いする事にする。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます