
\10月1日新発売/美肌のためのアンプル原液
@cosme nipponから10月1日に発売されるのが、日本の食文化である和調味×先端技術が叶える"アンプル原液"。
もっと濃く、深く、ダイレクトに、肌悩みにまっすぐ届けます。
※1
内容量22ml/1,400円(税抜)。全3種類の発売です!
22mlで約100回分お使いいただけます♪
■アンプル原液って?
韓国コスメでは「アンプル」という言葉で知られている“アンプル原液”は、高濃縮美容液とも呼ばれています。
悩みに合わせて集中ケアすることで効率的に美肌に導くことができ、普段のスキンケアにも取り入れやすいのが特徴です。エッセンスやセラムよりも濃度が高いためダイレクトに肌にはたらきかけます。
出典:@cosme編集部ブログ
■プラス一滴でハリつや肌、美肌のひとさじ 調美料原液 (オリゴペプチド×紫蘇)

きちんとお手入れしているつもりでも、なんとなくいつも疲れているように見える…それは、どんよりくすんだ肌
※2
や、ハリ不足が原因です。アットコスメメンバーさんの声
※3
からも、"ハリのなさ"が肌悩みの上位にくることがわかりました。そんな弾力不足・くすみ肌
※2
におすすめなのが<美肌のひとさじ 調美料原液(オリゴペプチド×紫蘇)>キメの乱れや、角質の硬化にアプローチすることで、ハリ感で満たし、ふっくら晴れやかなツヤ肌へと近づけます!
■弾力不足・くすみ肌※2
に、最先端成分がアプローチ!
オリゴペプチドが肌のキメを整えハリをケアし、赤紫蘇がみずみずしい肌を保ちながら、乾燥くすみをケアし、ハリつや肌へ近づけます♪

※画像はイメージです
▼詳しい成分はこちら
【乾燥くすみにハリとつやを与える”オリゴペプチド”】
年齢とともに減少すると言われているEGF。肌を整える役割のあるEGFが減少することで、ターンオーバーが乱れ、ハリが低下したり肌がどんよりくすんでしまうことも。
オリゴペプチドは、植物性EGFとも言われ、コラーゲンやヒアルロン酸とも相性がよく、の美しさをサポート。弾力不足の肌にハリを与える効果が期待されます。
【ハリを与えて乾燥くすみをケアする”赤紫蘇”】

赤紫蘇の赤い色素は、赤紫蘇しか含有しない美肌効果を持つシソニンと、豊富なポリフェノールです。これらは、ハリを与えて乾燥くすみをケアすると言われています。
■ピンとしたハリ・つやを感じられるリッチテクスチャ―

※画像はイメージです
美肌のひとさじ 調美料原液(オリゴペプチド×紫蘇)は上質なオイルのようなテクスチャーとなっています!
なじませた瞬間からぐんぐん浸透
※1
し、ピンとしたハリ・ツヤを感じられる贅沢な使用感にこだわりました。洗顔後すぐに塗布しても、肌をやわらかく整えます。■おすすめの使い方!おやすみ前の保湿ケアに

美容液として、化粧水やシートマスク後のお手入れに、1~3滴を顔全体になじませてください。特に気になる部分には軽くたたき込むように塗り込むとGOOD!忙しいときはこれ1本でもOKです。
おすすめはおやすみ前の保湿ケア。目元やほうれい線の気になる箇所にぜひお試しください!
※1 角層まで ※2 乾燥による ※3 @cosmeプロデュースメンバー調査N=6,158MA
■いつものスキンケアにプラス一滴
10月1日に発売される、日本の食文化である和調味×先端技術が叶える「美肌のひとさじ 調美料原液」。今日の肌悩みにまっすぐ届く
※1
アンプル原液で、理想の美肌を目指しませんか?★アットコスメショッピングはこちら★
ーーー関連ブログーーー
プラス一滴で極うる肌、美肌のひとさじ 調美料原液 (ヒアルロン酸x昆布)
プラス一滴でつるり毛穴、美肌のひとさじ 調美料原液 (ビタミンC誘導体×柚子)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます