コメントも大変嬉しく、励みになっております!
さて、今回はエリップスとミランダのヘアオイルまとめです~。
関連記事はこちら
ロレアルパリとラックスビューティーiDのヘアオイルまとめ
とりあえずこれでヘアオイルの記事は終了の予定。

香料強めで全体的に重めのオイル。
髪の根元、表面につけすぎるとベタッとするので、手によーくのばしてから、毛先、髪の内側、表面の順でつけるとよいかと。
ドライ後なら半量を毛先に、手にうっすら残ったオイルで表面をささっと手ぐしでなじませると広がりにくくなります。
乾燥が気になる時はもう半量を毛先と内側になじませてます。
※私がそうしているだけなので、もっといいやり方はあると思います。
まとまり、ツヤ、指通りなど各種で違いは特に感じないので、香りの好みで選べばいいと思います。
では、香りの感想など。
ミランダ
・ブラック(シャイニーヘアオイルN)…トロピカルでフルーティな香り。私は好きな香りです。
・グリーン(モイスチャーオイルN)
…アロエの香りなのかな?比較的平気な匂いではあるけど好きではない。
・オレンジ(バリスタイルヘアオイルN)
…プルメリアの香りだ!
ちょっとくちなしっぽさもあるので、南国系の肉厚なホワイトフラワーの香りが好きなら試してみて欲しいです。
・ダークグリーン(ニュートリヘアオイルN)
…何の匂いっていえばいいのかわからないんですが、酸味のある植物っぽい匂い?かな??
オリーブの香りなんでしょうか。ちょっと苦手な匂い。
エリップス
・オレンジ(ヘアバイタルオイルトリートメント)枝毛・切れ毛髪用
ハニー&キャロットの香り
…はちみつと土っぽい匂い。苦手ではないけど好きではない。
・ブラック(シャイニーブラックオイルトリートメント)
ハイダメージ髪をツヤ髪へ
ピーチ&シトラスの香り
…正しくピーチシトラスって香り。
ティーンエイジャーが好みそうな感じ。
ばりっばりの合成香料感がプチプラのフレグランスっぽいかな?
・パープル(ニュートリカラーオイルトリートメント)
カラーリングで傷んだ髪に
ミックスベリー&花の香り
…フローラルフルーティな香り。
ベリーと聞いて想像するような甘酸っぱい香りではなく、フローラル調にほんのり酸味のあるフルーティが混じったような感じ。
よくよく嗅げばベリーな感じもあるかな?
フィアンセやアクアシャボンとかの、ライトな香りが好きな方なら好みかもしれません。
・イエロー(スムースオイルトリートメント)
サラサラ髪へ
トロピカルフルーツの香り
…酸味もあるけど甘いフルーツの香り。
トロピカルフルーツの香りを人工的に再現しました!という感じ。
・ピンク(オイルトリートメント)
乾燥・パサパサ髪に
ローズ&若葉の香り
…青みのあるローズ。単体では好きではないけど、シャンコンとの組み合わせによってはあり。
以上!
リピするならミランダのブラックとオレンジかな。
個包装なので一個ポーチに入れとくと便利かもしれないですね。
以下次回予告など。
オルビスのルージュネス シフォンマットとオフクリームを試したので感想を次回書く予定です。
あとロレアルのヘアオイルと一緒に買っていたラッシュポゼの下地を来週から使い始めます!

ついでに最近の使い切り。

・レブロンのキスシュガーバーム
クラランスは一年ちょっと、レブロンは半年程で使い切りました。
どちらもリピはしなくていいかな?
レブロンはK-パレットよりもしっとりなのはよかったのですが、スクラブが苦手なのでまあいいかな、と。
では!本日は休日出勤なので仕事がんばります。
写真が苦手な元化粧品会社勤務の自由人
かえーでさん
ころすけ@もーにんぐさん
るぅ♪♪さん
ころすけ@もーにんぐさん