
かわいいだけじゃだめかしら??
2012/6/30 19:03
手帖がほしくて小学校のころ、親にねだって
銀行の粗品の手帳などをもらって「うんどうかい」とか
書いていたっけね。
で、手帳に関するブログとか本とか読むのも大好き。
最近主婦のための手帳術という本を注文して買ってしまったくらいだ。
だけど、いつも思うんだけど、最近の手帳って
だんだん手帳から逸脱しているような気がしてしゃあない。
皆カバーとかに凝りだして、
中身は「どーなのよ??」と思うことしかりだ。
この主婦のための手帳術も面白いところもたくさんあるんだけど、
ビジュアルを見て「いじくりまわしすぎ」「字が読めない」とか
マスキングテープを多用しているのですが、
「こんなに柄もんばっかりつかって見づらくないか」とか
そっちばっかり先に立ってしまって、
冷静に本が読めませんでした。
で、本に出ている人たちの雰囲気が皆そっくりで、
皆、お化粧が薄くて、穏やかな感じ、
髪型も凝っておらず、
お洋服はずりずりのふわふわ、体型にフィットした服ではない。
で、みなさん妙に重ね着している。
最近の主婦ってこんな感じなんだね。
ま、なんだろう、いいや。
いつも思うんだけど、日本ってかわいいものがたくさんあり、安い。
すぐ手に入るし、家の中はものがたくさんある。
うらやましいくらいだ。
で、それを使って身の回りのものをデコしたり、
色々できる。
で、日本の男性って身の回りの女性がこういうものを使って
おうちやら、身の回りのものを
「きらきら」や「かわいい」感じにしても
「やめてくれ」とは言わないイメージがある。
ので、奥さんがそういうのを好きならもう
とめどなくそういう状態になる。
かわいいっていうのもいいんだけどね、
それ以外になんかいい価値観みたいなのないのか?
って思うときがとーきどきある。
かわいいだけ追い求めると、
バランスが悪いような気がするんだよ。
他の価値観ってでもなんだろうね、
カッコいいとかなのかな。
なんだろ、セクシーとかいろいろあるんだけどね。
インテリであるとか。
で、まあ、手帳のことになるとさ、
時間の使い方ってどーも化粧と同じだ。
時間の使い方もお金の使い方も同じ。
バランスよく生きるにはってハナシなんだけどね。
最近バランスいいと思っているブランドのグロス
簡単でつけやすいし、超オススメ。
メイクアップ カテゴリの最新ブログ
キャンメイクのアイシャドウベース比較
グリセリンフリー・ブルベ冬aym@グリフリ&ブルベ冬さんピンク好き必見の20色。fweeのティントリップと仕上がりを格上げするリップ下地。
きらきらの源は美容とコスメ写真chocola000さん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます