1138views

甘さ控えめ【いちじくジャム】

甘さ控えめ【いちじくジャム】



美ログの記事を拝見していると、
手の込んだ素敵な朝食が多いですね。
バランスのいい食事に憧れますが、
朝はもっぱらパンのみ。
簡単に済ませてしまいます。

基本はプレーンなロールパン。
たまに食パン。
スプレッドは欠かせません。

最近は、塗るきな粉(https://beautist.cosme.net/article/162268)に
胡麻を練り込んで使っていましたが、
たまには違うものを塗りたくて、
カルディでこちらを買ってきました。

有名なメーカーのものではないようですが、
材料が、いちじく・砂糖・ゆず果汁のみというところに
惹かれました。

いちじくはドライフルーツも好きだけど、
フレッシュな生がいちばん好き。
ジャムは初めてでしたが、美味しいですね。
果肉もそのままに、プチプチした食感がたまりません。

基本的には、酸味のあるフルーツの方が好きなのですが、
いちじくは別。
幼い頃は、家族の好みではなかったのか、
あまり食卓に上ることがなく、
慣れ親しんだ味というわけではありません。
結婚して、家庭を持ってから
「いちじくが食べたい」と思って、自ら購入するようになり、
目覚めた味です。

今はシーズンではないので、
ジャムなどで楽しむしかありませんが、
生でガブリと食べたい。
いちじくは東洋医学的には「平性」の果物で、
潤いの性質を持っているようです。
どんな体質の人にも合うのがいいですね。

料理の腕が上がったら、Meow(みを)さんの
素敵ないちじくレシピに挑戦したいところです。

レシピはこちら ↓

  いちじくの天ぷら♪
    (https://beautist.cosme.net/article/145143)
  週末はゆっくりおうち飲み♪
    (https://beautist.cosme.net/article/93914)
  キャラメル・フィグのヨーグルトソース添え♪
    (https://beautist.cosme.net/article/211898)

目にも美しいお料理で、そのまま食べるのが好きな私も、
心惹かれています。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(23件)

  • さた~んさん、いつもコメントありがとうございます♪こちらのジャム、手作り感があって、甘みもくどくないので、気に入ってリピートしてしまいました。^^ ディプティックのフィロシコスもいいですね☆ いちじくは私にとって、食べてよし、香りよしのフルーツです。^^

    0/500

    • 更新する

    2012/7/14 12:26

    0/500

    • 返信する

  • 冴原さんといえばディブティック~くちなしとともにイチジクは2大テーマですね☆

    0/500

    • 更新する

    2012/7/12 22:12

    0/500

    • 返信する

  • 絵手紙のようなラベル、グルメ感ただようジャムです☆ソントンのいちごジャム育ちでしたが(果肉分数%的な)叔父宅でいちじくジャムなるものを初めて食味した日は脳天直下レベルの衝撃☆以来うわごとのようにいちじく×∞と恋い焦がれていました あの風味は追従を許さない・・

    0/500

    • 更新する

    2012/7/12 22:11

    0/500

    • 返信する

  • みをさん、無断でスミマセン。^^; いちじく好きなので、そのまま食べるのはもちろん、ジャムやドライフルーツ全て好きです♪みをさんのいちじくレシピは、どれも美味しそうで食べたいものばかり。クラッカーにのせておつまみもいいですね!ワインに合いそう。^^ コメントありがとうございました。

    0/500

    • 更新する

    2012/7/9 22:46

    0/500

    • 返信する

  • 記事を紹介していただいてありがとうございます~(涙)☆ 私もドライフルーツもジャムも大好きです。自然の味に近い手作りジャム、いちじくそのものの甘味が感じられそうで最高に贅沢なお品ですネ☆ お酒好きな私たちはジャムもチーズと一緒にクラッカーにのっけておつまみになってしまいます(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/7/9 13:19

    0/500

    • 返信する

  • Wasabiさん、コメントありがとうございます♪いちじくお好きなんですね。お庭にいちじくの木があるのもいいなあ。私は大人になってからいちじくに目覚めたので、もっと小さい頃から食べたかったと思っています。ドライいちじくもジャムもそれぞれ良さがあって美味しいですね。ボンヌママンのジャム探してみます。^^

    0/500

    • 更新する

    2012/7/8 21:24

    0/500

    • 返信する

  • (続き)紹介してくださった毎日新聞のページ見てきました。そういうわけだったのですね。納得です。^^ そして、毎日キレイのサイト、他にも読み応えありそうだったので、お気に入り登録しちゃいました。紹介、ありがとうございます。フランスのいちじくは、日本のものと同じような味なんでしょうか。気になります。^^

    0/500

    • 更新する

    2012/7/8 20:38

    0/500

    • 返信する

  • rajakatu10さん、いつもコメントありがとうございます♪いちじくお好きですか。美味しいですよね。^^ 残念ながら、ゆずの風味などは感じられなかったけど、余計なものを使っていないところに好感が持てます。いちじくの旬、ゆらり♪さんのコメントでも教えられましたが、秋だと思い込んでいました。(続く)

    0/500

    • 更新する

    2012/7/8 20:33

    0/500

    • 返信する

  • 緑色の皮と茶色の皮で、いずれも日本のものよりずっと小ぶりなんですよ^^ コチラ、毎日新聞の記事ページです→  http://kirei.mainichi.jp/practice/news/20120702dog00m100010000c.html

    0/500

    • 更新する

    2012/7/8 18:29

    0/500

    • 返信する

  • 私もいちじく大好きです^^ ジャムもおいしいですよネ。原材料に柚子果汁が入っているのも素敵です♪先日毎日新聞で読んだのですが、いちじくって長いこと収穫できるそうで、6月頃から10月頃までだそうです。晩夏~秋の印象だったので、へえっと思いました。フランスのいちじくはこの辺りではおもに2種類・・・続く

    0/500

    • 更新する

    2012/7/8 18:26

    0/500

    • 返信する

  • シーザージュニアさん、いつもコメントありがとうございます♪こちらのジャム、プチプチした食感が楽しめて美味しいですよ。私も同じくパン食育ちなので、スプレッドの種類が増えてきて嬉しいです。いちじくは、粘膜や肌が乾燥して、目が疲れやすく、口が渇く人に適しているとか。ジャムでは効果がないかもしれないけど。

    0/500

    • 更新する

    2012/7/8 18:11

    0/500

    • 返信する

  • jelly1979さん、いつもコメントありがとうございます♪私もアヲハタのジャム、マークしてました。^^ 最近、いちじくがメジャーになってきたのか、いちじくジャムや、いちじく入りのヨーグルトが手に入りやすくなってきたので、嬉しいです。^^

    0/500

    • 更新する

    2012/7/8 18:02

    0/500

    • 返信する

  • いちじくのジャムですか♪美味しそうですね!それに潤いの性質があるとゆうのも頼もしい☆ 私は子供の頃から朝はパン食で育っていますのでこんなジャムがあったら味の幅も広がっていいなぁ~^^ 甘ったるくないとゆうのも好みな感じです。

    0/500

    • 更新する

    2012/7/8 17:58

    0/500

    • 返信する

  • ゆらり♪さん、コメントありがとうございます♪もういちじくの旬に入っているのですね。秋によく見るので、秋の果物だと思っていました。残念ながら、ゆずの香りや酸味は感じなかったけど、美味しいジャムでした。いちじくの香り、私はディプティックのフィロシコスや、ラルチザンのプルミエ フィグエが好きです。^^

    0/500

    • 更新する

    2012/7/8 17:58

    0/500

    • 返信する

  • モリ×2さん、いつもコメントありがとうございます♪分かります~。一般的ないちじくのイメージだと思います。^^; 私は、あの青臭さも嫌いではないので、フレグランスなどで再現されているといいなあと思ってしまいます。いちじく、酸味がないので甘いですが、こちらのジャムは甘ったるくないのでオススメです。

    0/500

    • 更新する

    2012/7/8 17:50

    0/500

    • 返信する

  • ジジ黒猫さん、いつもコメントありがとうございます♪私も大人になってから、生で食べました。秋頃になると、朝摘みのいちじくがスーパーに並ぶので、嬉しくなります♪食べにくいけど、美味しいですよ。

    0/500

    • 更新する

    2012/7/8 17:47

    0/500

    • 返信する

  • スーパームーン369さん、コメントありがとうございます♪いちじく好きなので、こちらのジャムも気に入っています。甘さも控えめで美味しいです。^^

    0/500

    • 更新する

    2012/7/8 17:45

    0/500

    • 返信する

  • ranmaruさん、いつもコメントありがとうございます♪私もジャムと言えばイチゴでした。最近は種類が増えて、選ぶのが楽しいですね。最寄りのスーパーには、ドラゴンフルーツのジャムが置いてあって、どんな味がするのか興味津々です。^^

    0/500

    • 更新する

    2012/7/8 17:43

    0/500

    • 返信する

  • いちじくジャムは大好きです♪いつもアヲハタの55ジャムで、いちじくジャムを食べてます(*^_^*)でもこちらの方が、やはり色合い等も本来の色に近いし美味しそうです☆パンに付けて食べてみた~い!!

    0/500

    • 更新する

    2012/7/8 14:26

    0/500

    • 返信する

  • いちじく(無花果)の旬は 7月~10月のようですが、初夏に店頭で見たと思ってもしばらくしていつの間にかいなくなってしまう果物のような気がします。いちじくとゆず果汁の組み合わせ、美味しそうで気になります。
    余談ですが、いちじくの香りを模したフレグランスやキャンドルがあると香りを確かめてしまいます。

    0/500

    • 更新する

    2012/7/8 13:35

    0/500

    • 返信する

  • いちじくと言うと、近所に生えていた臭いイメージとあの浣腸(下品でゴメンナサイ!)があったのですが、本当はヘルシーで美味しい果物なんですね。いちじくは全く食べた事がないので、是非カルディでチェックしたいと思います。素敵な情報ありがとうございます♪

    0/500

    • 更新する

    2012/7/8 12:05

    0/500

    • 返信する

  • いちじくジャム、美味しそうですね♪いちじくはドライフルーツでしか味わったことが無いので一度で良いから本物を食べてみたいです。

    0/500

    • 更新する

    2012/7/8 11:24

    0/500

    • 返信する

  • 子供のころは、もっぱらいちごジャムでしたね。だんだん、マーマレードやいろんな味のジャムを食すようになりました。いちじくも美味しそう!

    0/500

    • 更新する

    2012/7/8 11:01

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる