先日散々悩み散らかした末に一瞬でポチッた布マスクを全力レビューしていくー!

こんな感じーー!


可愛いぞーー!
つべこべ言わず装着してみた!

やだ可愛い!どうしましょう!
ビフォー(暗黒街Ver.)
アフター(繁華街Ver.)

いいじゃない、いいじゃない!
どーんよりしてた首から上に希望の光が差し込んできたよ!
しかもウレタンマスクと同じくらい息がしやすい!
ヒモも調節できるし、若干大きめでアゴの下まですっぽりいくし、悪い所が見つからない!
が、よく見ると裏地が・・

無数のハート型の穴!
しかもうっすい生地にレースが貼られてるだけなので、酸素も通るが
ウイルスもハートからスイスイ通れる仕様。
見た目もイイけど、本来マスクを装着する意味を見失ってはいけないので
人ごみとか病院行く時はちゃんと不織布にしよう。
もう1つ。
表側の金の刺繍糸がミクロレベルで内側に貫通してくるヤツが時々いて、
顔がチクチクする時がある。全くしない時もある。
健康な肌の人なら気にならないレベルかも知れないが、
不健康な私の肌には早急な対策が必要である!
色々考え、まずシルコットの2つ折りコットンを広げて挟んでみた。

確かにチクチクは回避できるけど2枚並べないと全部のチクチクからは守り切れないし、
そもそもコットンのザラ感が若干気になる。
さらに両面テープで留めないとズレまくって
マスクからハミパンしてる人みたいになったので却下。
次に1度も使ってなかった、泣く子も黙るアベノマスクを引っ張り出してみた。

この先使う予定がなかなか無さそうだし、旦那のと4枚あるのでちょっと1枚崩してみよう。

アベノガーゼを仕込んでみたら、アラやだ奥さんイイ感じよ!
コットンより全然ズレにくいし、息の邪魔にもならない。
ファンデや口紅が付いてもなんか罪悪感がない。
アベノマスクはガーゼが何重にも使われてるので、
1コのアベノマスクからアベノガーゼがいっぱい採れる!
よし、コレでいく事にしよう。
アベノマスクの有益な使い道が出来て良かった。
糸のホツレがかゆくて我慢できなくなるまで洗って使い倒すぞ。
ちょっとした問題はあるものの、この刺繍マスクはデザイン的には大変お気に入り!
2枚組なのでしばらくはコレでいくけど、飽きたら次なる獲物はもう絞り込んである。
うふふ。
次なる獲物↓

マスクって冬でも冷感夏用でイイと思うのよね。
冬だからって夏用マスクしたら口が寒い!なんて事も別にないし。
今年の秋冬こそはシルクマスクデビュー&レビューをしたい!
このシルクマスク、肌に優しくてUVカット(UVB、UVC)で刺繍まで入って最高なんだけど
お値段が全然最高じゃない。
まぁシルクだからしゃーないか・・。
夏が終わる頃に値下がりしてくれてる事を願って、今日はペンを置きたいと思います。
松崎しげらNightさん
主婦
びわこ。さん