6034views

本日発売!ルチアピカのピンクで魅せる女の二面性。

本日発売!ルチアピカのピンクで魅せる女の二面性。

本日8月14日発売のCHANELの秋コレ!
無邪気で過激、シャイで挑発的。
女性の二面性、あたたかみや強さをピンクで表現したコレクション
になっているそう。


まずこれ、ピンクなのでしょうか??
という疑問から始まり(笑)、コレクション目玉のアイシャドウを見に行きたかったのだけれど暑さやコロナで家族そろってすっかり引きこもりの日々・・・。

今回はライブ配信で各アイテム詳細、メイク法など教えていただいて、二面性、というのがおもにアイシャドウとリップ、ネイルで表現されるものだと私は理解したんですけど、そんな訳で購入品がどーんと増えてしまいました。
全て試さず予約→引き取りしてるので、ここで情報アップしながら私も同時に確認していきたいと思います。
やはり見に行けず迷われてる方の少しでも助けになれば、そして私のワクワクを一緒に共有していただけたら嬉しいです☆




レ キャトル オンブル

364 カンドゥール エ セデュクシオン
6,900円

私はあまり知りませんでしたが(汗)、かなり色々なところで紹介されてて話題になっているそう。予約は驚きの速さで終了してしまいましたが、公式オンラインでは現在在庫ありになってます☆

2色発売予定で、もう1色の362 カンドゥール エ プロヴォカシオンはフランスからの入荷が遅れ発売延期に。
こちら364 カンドゥール エ セデュクシオンは限定色になってます。


CHANELでは赤ではなくピンクと呼んでますが、そういわれてみるとプラム、ラズベリーカラー=ピンクなのかな。
268 カンドゥール エ エクスペリヤンス の黄みが難しかった方にはトライしやすく、女性らしさも出せるカラーだと思います。
CHANELの赤み系のパレットでは268(既存色)→レジェルテ エ エクスペリヤンス(祭りキャトル・限定色)→344(オンライン・店舗限定色)→328(既存色)→364 の順でピンクに寄ってくるかな~という印象。
※レジェルテ エ エクスペリヤンスはコーラルピンク寄りだったり、344は全色パール入りだったりしますが、赤キャトルと呼ばれているもので比較。そして右にいくほどブルべに使いやすいカラーのような気がします。

右上のメタリックカラーが今までにない煌びやかな質感で、透明感を出してくれるのでピンク(赤とは呼ばないことにします)がより肌に溶け込みます。


自然光

ライト光


3色マット、ダークなプラム系カラーですが、プラチナ質感のメタリックカラーが入ることで明るさを出してくれます(今の暑い時期から使うならこのカラーメインに使うのがよさそうですね)。





ルージュ ココ フラッシュ

132 フラッシュド 134 ラスト
4,000円

ルージュ ココ

494 アトラクシオン
4,000円

ルージュ アリュール インク フュージョン

836 イディリク
4,200円

こちら全て新色です。
今回リップの限定はルージュ アリュール インク フュージョンの834 アンビギュイテのみ。私は購入してませんが、チョコレートのようなカラーでした。
可愛い系はココ フラッシュ 132だけで、他はダークな色みでカッコいい感じ。
ただ、ココフラッシュは見た目ダークでも透け感があるので134 ラストは見た目より使いやすく、かつこなれた印象に☆



上からココ フラッシュ 132、134、ルージュ ココ 494、ルージュ アリュール インク フュージョン 836
※右に並べたリップはルージュ ココとインクが逆になってしまっています。すみません。


質感が違うので、スティックから似てるように見える色で全然違いますよね。
今回目元が強めなので、リップで引き算というか可愛らしいギャップを出すならココ フラッシュ 132がマストかなと思いつつ、トレンドたっぷりのダーク系も外せない(何より私の好物色♪)。ウルトラマットなルージュ アリュール インクはマスクの下にいいなと思ってしまいました・・・。上のスウォッチはそのままのせてますが、私はうすーくのばしてふわふわっと仕上げるつもりです。
女の二面性、ということで、CHANELに限らずこういうギャップのある色を揃えるのもメイクの幅が広がって楽しいかなと思います。






スティロ ユー ウォータープルーフ

955 ロマンス 959 プシュケ
3,200円

どちらも限定色で、なかなか他にない色・・・!
何より、レ キャトル オンブル 364(発売延期になっている362も)と相性抜群☆


パールの入った 955 ロマンスはピンクブラウンですが、オレンジがかって見えて幻想的。959 プシュケは紫がかった深みのある色で、目元を引き締めてくれそうです。


自然光

ライト光







ヴェルニ ロング トゥニュ

765 アンテルディ 769 エゲリア
3,200円

深みのあるバーガンディレッドとピュアなピンクベージュ。
対照的な2色ですよね。


765は鮮血のような赤を含んだ、とFASHION PRESSに書いてありましたが、毒っぽさが素敵。昔、CHANELで大流行したこんな色ありましたよね。
対する769は純真で可愛らしいイメージ。ネイルで日によってガラッと印象を変えることができちゃいます♪




PLUM PINK LOOK




エッジの効いたシックでミステリアスなメイク。

■アイメイク■


1.右上のロージープラチナカラーをアイホールに。

2.左下のラズベリーカラーを瞳の中央にのせてから左右に広げる。
※立体感を出す。

3.スティロ ユー ウォータープルーフ 959 を際に入れる。目尻は上げ過ぎず水平に横幅を広げるイメージで長めに。

4.左上のカラーをアイライナーの上に重ねる。
※リンクするカラーをのせて深みを出しつつ、アイライナーの持ちをよくする。

■リップ■
ココフラッシュ 132 フラッシュド をたっぷりのせる。
※かわいいピンクカラーでボリューム感を出すことで目元とのギャップを。

■チーク■
ボーム エサンシエル ロゼ を頬の高いところにおくようにつける。
※待望の新色!今回はハイライトというよりチークとして使うアイテムのようです。目元にも使えるとのこと。ただ、私は今までのカラーは目元に使うとよれてしまったので暑い時期にはお勧めしないです、個人的にですが。

■ネイル■
ヴェルニ ロング トゥニュ 765 アンテルディ
※シックなカラーで指先に落ち着きを。
目元エレガント、口元キュート、指先シックのギャップがポイント☆



スタンダードなメイクパターン


1.際に右下を入れる。

2.左上、左下どちらかのカラーをまぶた中央から広げるようにつける。

3.右上を眉下にハイライトカラーとして入れる。まぶた中央に入れて立体感を出しても◎。





以上駆け足になってしまいましたが、使用してみてまた気づいたことがあればまたブログ、口コミ等でアップしたいと思います。

地域によって差はあるかもしれませんが、私は実物を見に行けず、の購入がずっと続いています。
見ないと物欲も湧かず、購入する機会自体減っているので、一期一会というか、今回のように何かきっかけがあるとお買い物したくなって爆発!
お盆休みは家族で部屋の片づけを頑張っているので、必要以上にものを増やしたくない気持ちもあります。
でも・・・!
少し前にアップしたNARSのZEN COLLECTIONには本当にワクワクさせてもらって。私の日常にときめきを与えてくれました。

メイクって楽しい♪


その気持ちを忘れないように過ごしたいです。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(6件)

  • こんばんは!
    いつの間にか記事が増えていてびっくりです。
    シャネルの秋コレがもりだくさんでいつもの事ながらゴージャスです!
    私は、今季のシャネルは難しい色が多いかなと(特にアイシャドウは、レッド系はかなり使いこなしにくくて)、見送りの予定だったんですが、ここ1週間ほどでいきなりダーク系リップブームが自分内で巻き起こり、丁度このAWのメイン色のひとつですよね。口紅、定番色でゆっくり考えられるのであればどれか購入するかも・・・と本日もシャネルのカウンター通りかかって考えてたんですけど(私、シャネルの記事へのコメントで毎回同じ事言ってる気がして、どんだけコスメカウンター通ってんねんって感じですね。(笑))。
    それにしても、確かにピンクとは呼べない色が多い気はしますね。深く考えたらだめなのかもですね(^ω^;)。
    今回も眼福のすごいブログをありがとうございました。

    0/500

    • 更新する

    2020/8/14 22:35

    0/500

    • 返信する

    しべたんさま、コメントありがとうございます!いつの間にか増えていて、いつも見てくださっているメンバーさまには申し訳ないです・・・。気持ちの浮き沈みが激しくて、やる気のあるときに一気にという傾向があり、時間・曜日ともに規則的じゃなくてm(__)m
    今季のシャネル、私もライブ配信見たからこそ欲しくなったアイテムが多く、テーマの2面性を体現しようと思うとあれもこれもと絞りきれなくなってしまいました。
    ダーク系リップ、いいですよね。PC夏には得意なカラーがこの秋冬多い気がします。ダーク系も青みを含んだものが今季は多い印象です☆
    そして、やっぱりどう見てもピンクじゃないですよね・・・。赤みを含んだピンク、新しいピンクの解釈ということらしいですが、言いようというか・・・。でも不思議とただ赤と言われるより、こういう表現で魅せてくれると新しさにワクワクしてしまう私がいます(笑)

    0/500

    • 更新する

    2020/9/5 09:53
  • こんにちは♪わきんぼうや様、赤キャトル購入されると思ってました(*´∀`*)でも赤ではなくピンクなんですね(・・;)美しい発色にウットリ♪シャネルのアイシャドウはウォームしか所持していないのですが、使いやすくて気に入っています。といいながらナーズのアイシャドウを今日予約しましたが(・・;午前中車庫の掃除をしてキャンプ道具はどうにか収納できました。漫画本はまた次回。暑いと動きたくなくなるので 一年中ダラダラしていますが 笑 わきんぼうや様を見習って今からトイレ掃除頑張ります(*_*;

    0/500

    • 更新する

    2020/8/14 17:18

    0/500

    • 返信する

    るぅ♪♪さま、コメントありがとうございます!ああ、やっぱりバレてましたか(笑)!!
    でもこれは赤ですよね。ピンクというのは無理があると思いつつ、新しいピンクと言われると「素敵♪」と思ってしまう私がいます。
    ナーズ、もしよかったらブログで拝見したいです☆
    キャンプ道具の収納、お疲れさまです。暑いとほんと動きたくなくなりますよね・・・。そんな中しっかり片づけされてて偉いです。私はほんとスローペースでダラダラしてます。見習いたいのは私の方です・・・!

    0/500

    • 更新する

    2020/8/31 15:17
  • こんにちは~。
    シャネルの新作可愛いですね。大人になってもやっぱりピンクが大好きです。アイライナーもパープルなど秋らしい色で良いですね。このアイライナーは私もブラウンを持っていて、柔らかくて描きやすいし、滲みにくいので気に入っています。

    化粧品を見るとワクワクする気持ちわかります!!
    私は唯一の趣味がコスメを買ったり、化粧品売り場に行くことです。今日、久しぶりにカウンターに行きました。いつ行っても楽しいです。
    実はお店に行く前にオンラインでトム様の限定のアイシャドウを買いました。
    今日はお盆休みで家族は家にいてるので集中できないし諦めていたけど、買えたんです!!
    もう嬉しくて嬉しくて!!

    コスメのおかげでまた頑張れそうです。
    先日、コスメの整理をしましてしばらくはアイシャドウを買わないと強く思いました。が、守れるはずもなく次から次へと買ってしまいます。
    服やバッグはあまり買わないし、アイシャドウは私を元気にしてくれるのでまあいいかなと思っています。

    ごめんなさい…コスメ愛を長々と語ってしまいました。毎日暑いですが、ご自愛くださいね。

    0/500

    • 更新する

    2020/8/14 16:42

    0/500

    • 返信する

    りさぽん0808さま、コメントありがとうございます!最近思うのは、大人だからこそピンクが必要なんじゃないかって。ピンクの持つ可愛らしさや可憐さを色で補充できたらいいなと思ってます♪とはいえ今回のシャネルのピンクはほぼ赤で、カッコいい表情も作れてまた新しいピンクの解釈ですね☆アイライナー、いいですよね!!
    トムフォード、お揃いでしたね( *´艸`)私もすごい達成感です☆
    物欲って活力になるなって自粛期間に強く感じました。いいことだと思います( `ー´)ノ
    コスメ愛、お聞きすると私もパワーもらえます。たくさん語っていただきたいです♪
    りさぽんさんもお身体ご自愛くださいませ。

    0/500

    • 更新する

    2020/8/27 18:20
  • わきんぼうやさん、こんにちは。
    シャネルの秋コレクションやっぱり素敵だな~と魅入ってしまいました。
    本当、ピンク…だとすればかなりパンチの効いたピンクですよね。
    シックだったり、華やかだったり、ロマンティックなくらいのピュアなカラーになったりと色んな切り取りかた、見せ方のあるコレクション。
    赤の魔術師ならではのさまざまなピンク。
    もう暑すぎで・・なかなか百貨店から足が遠のいていますが
    是非見てみたくなりました。ときめきを大切にしたいです~♪

    0/500

    • 更新する

    2020/8/14 16:27

    0/500

    • 返信する

    :::みゃーこ:::さま、コメントありがとうございます!ほんと、パンチの効いたピンクですよね。赤と言われるとまた今年も、と思うけど、ピンクと言われると新しく見えてきますね。ほんと、シック、華やか、ロマンティックと色々な切り方のできるカラーでもあり、赤の魔術師(この表現素敵です)ならではですね。
    暑すぎて、分かります。私もコロナがなかったとしても暑くて遠出できません。保育園の送迎だけ自転車乗ってますが、あとは徒歩圏内で生活してます(汗)
    ときめき大事ですね♪

    0/500

    • 更新する

    2020/8/26 14:18
  • (続き)スティロユー共に面白い色合いですね(959はベリーっぽさ、ブラウンっぽさ両方感じます。見に行ってみたいかも!)。相性良いキャトルは364と362ですよね(又指摘してしまってすみません)。ネイルの色合いからも二面性が感じ取れますね。

    在宅勤務が多いので私も部屋の片づけを少しずつしています。同じく物を増やしたくないのですが、メイクアイテムは増えていってしまいます。。。(ワクワクとときめきを与えてくれるから・・・と言い訳しておきましょう 苦笑)。

    0/500

    • 更新する

    2020/8/14 16:23

    0/500

    • 返信する

    →リップのダーク系、いい色ですよね。おそらく実物を先に見ていたらぱっと見似ているように見えるココフラッシュ134とルージュ ココ 494の2色、どちらかにするかどちらも買わないか、だったと思うのですが、ライブ配信でのメイクを見て、ココフラッシュの方は透け感あって使いやすそうだな、とか新たな発見があり、その結果絞りきれず購入品増えてしまいました。
    キャトル、早速直しました!AtIiさん、数字見ただけで違いに気づくなんてほんとさすがです。ご指摘ありがとうございますm(__)m
    メイクアイテムは増えていく一方ですよね。とくに私はなかなか捨てられなくて(泣)

    0/500

    • 更新する

    2020/8/15 20:40
  • シャネルの秋コレ、絶対に購入されると思っていました!テーマカラーがピンクなのですね(私もうーん。。。?ですが 苦笑)。女性の二面性、挑発的、強さ・・・と聞いてなるほど~といった感じですが。限定の364の方を購入されたとはさすがメイク巧者でいらっしゃいますね(TUしていませんが、もう一色の362の方がやや使いやすいかも?と思ったので)。確かに268に比べて青味、紫味のある赤(いや、ピンク)のパレットですね。祭りキャトルは全色マットで落ち着いた赤なので私でもOKでした。364の右上ややゴールドパールにも見えますが、ピンクパールっぽいカラー?で綺麗ですね。これだけマットな赤(いや、ピンク。何度も言ってしまってすみません。左下は特に赤っぽいと思うのだけど)3色揃うと右上だけが減ってしまうように思います(公式トップ画像のようにメイクできる方そうそういませんよね 苦笑)。この3色いずれもリップだったら(濃いので使用頻度低いけれど)かな~り好きな色合いです!
    リップはココフラッシュ134が抜け感があって重たく見えず、秋っぽくて素敵。ルージュ ココ 494も綺麗ですね。

    0/500

    • 更新する

    2020/8/14 16:23

    0/500

    • 返信する

    AtIiさま、コメントありがとうございます!・・・・ですよね~(笑)!!
    テーマからのピンク、今日だったか昨日だったか届いたメルマガに、ルチアピカの創る新しいピンク、みたいなことが書いてありました。赤みを帯びた今までにないピンクという解釈みたいです。でもふつうに考えたら赤ですよね。
    キャトル、362の方がやわらかいピンクですよね。364、本日恐る恐るつけてみましたが、ブラシでふわっとつけると思ったよりナチュラルに仕上がりました。362にはないプラチナカラー(右上の)があることで、明るさと馴染みが。プラムを多く入れ過ぎるといまの時期暑苦しいですが、秋らしく女性らしく、秋本番が楽しみになってきました。そうそう、この右上のカラー、ピンクが入ってます・・・!AtIiさん、この画像だけで分かったなんてスゴイです!!そうそう、公式トップ画のモデルさんは、私が手首に出したくらいの発色でガッツリですよね。私はおっしゃるように右上たくさん使いそうなので、やっぱりこの色が一番減ってしまうかもです。→

    0/500

    • 更新する

    2020/8/15 20:34
  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる