今回はリップティントについてです。
マスク生活。リップメイクをしない人がいらっしゃるそうですが、
私は落ちにくいリップ探しが結構楽しくなってきました(o^^o)
私的に、落ちない最強リップは、何度もブログに書いているメイベリンのスーパーステイマットインクですが、

色味のバリエーションを増やすため、リップティント分野も新規開拓しております(^^)
以下、アラフォーのリップスウォッチがたくさん出てきます。苦手な方はご注意下さいm(._.)m
で、今回買ったのは、韓国コスメのMERZYです。
☆MERZYについて
韓国コスメのリップティントというと、
全体的に若い子が好きそうな、可愛らしいコーラルやピンクが多い印象ですが、
MERZYはかなり個性的なカラーが多いのが特徴だと思いますね。
このサムネイルにあるような濃いカラーのティントや、
こちらのサムネイルの左側のような、
黄色みの強いカラーもあります。
例えるなら、MAC的なカラーバリエというか。
愛されカラーというより、「強い女」的なカラーが得意なブランド
という印象です。
☆MERZYの購入品

今回は2種類のティントのセットを購入。1755円でした。
届いたのはこちら。

購入者全員にクッションファンデ(レフィル付き)をおまけに付けるとのことで、
届いてから、びっくりしました(°▽°)
使用期限が2021年5月だから、在庫処分だと思うけど、でも、太っ腹ですね。
で、今回、どす黒いティントと、黄色みの強いティントを購入。
長くなったので、以下、ざっくりの目次です。
・どす黒いティント
・黄色みの強いティント
・最近お気に入りの塗り方
・秋のマスク時のリップメイクランキング
☆どす黒いティント
BIAN ROSEというカラーです。

メロウティントというシリーズ。
外箱のパッケージが可愛い。都会の夕焼け感。

パッケージの形も面白い(^^)

スウォッチはこちら。

いぇーい、濃いね(^^)
匂いは、フルーツ味のガムみたいな感じ。好みはあるでしょうが、私は気にならないです(^^)
早速、リップスウォッチ。
ベタ塗り。

割と潤いがあるタイプで、このままマスクをすると、マスクに色が付きます。
マスクをつける時は、ティッシュオフした方が良いので、
ティッシュオフした状態は、こちら。

あとは、マスクに付かないように、すっぴん唇に点置きして、指でポンポン塗りしたら、こんな感じでした。

薄く塗ると、日常使いもしやすいカラーじゃないですか??
☆色残り具合
腕に塗って、10分後にティッシュオフしました。

めっちゃ色が残る(O_O)
これまで使ってきたティントで一番色残りがあると思う(°▽°)
唇の上だと、そこまで色残りしている印象はなかったけど、腕のスウォッチで試したらびっくりした。
残るカラーは、ティントの液自体よりも明るい印象。
ベタ塗りは、ダークチェリー、

色残りは、プラムカラー、
といった感じ。
ビフェスタの水クレンジングだと落ち切らないくらいでした。
☆食後の落ち具合
濃いリップの短所は、落ちた時に汚くなりがちなところ。
BIAN ROSEも、
食後は、縁が残る感じで、リップライナーだけの状態みたいになりましたねσ(^_^;)
そこが惜しい。
☆次。黄色みの強いティント、Uncommon Beige
黄色みの強い、Uncommon Beigeを購入。

こちらは、ブラーフィットティントというシリーズ。
マニキュアみたいな容器に入っています。
また、外箱の紙パッケージが凝っていました。

紙の加工が、パウダーっぽいというのかな、決して、粉が付いている訳ではないけど、とてもサラサラすべすべした感触の紙。
きっと、このティントの質感と合わせていますね。
韓国コスメって、プチプラでもパッケージが可愛い。
あと、プチプラの層が厚いんですよね。
匂いは、虫除けスプレー?日焼け止め?みたいな感じで、臭くはないけど、私はあまり好きではない香りかなσ(^_^;)
まぁ、香りはすぐ飛んじゃいますけど。
☆スウォッチ
こんなカラー。

☆リップスウォッチ。

可愛いカラーなのですが、
どうも粘膜付近にモサッと溜まってしまうσ(^_^;)
このムラ付き部分をティッシュで少しオフして使っています。
☆色残り
こんな感じ。

ティントとしては、標準レベルかな?
☆次。最近、ハマっている塗り方
この2種類のティントは、
どちらも良い色なんだけど、
BIAN ROSEは食後、縁だけ残る問題、
Uncommon Beigeは粘膜付近がムラになる問題がありました。
縁問題と、粘膜問題は、パーツが違うので、
この2色を合わせてみたら解決するんじゃない?
と合わせてみたところ、めちゃ良かった(°▽°)
まず、黄色みUncommon Beigeを塗って、
そのあと、粘膜付近にドス黒BIAN ROSEを点置き。
この写真、怖いけどσ(^_^;)

ンマンマしてなじませたら、
こんな感じ。

めちゃ好きなカラー(*´-`)
ヌーディで、ピュア感もありつつ、プラムカラーが効いているみたいで、可愛すぎないというかね。
まとめると、こんな感じ。

Uncommon Beigeの黄色みがオーバーリップ気味で、
縁が滲んだようなリップが最近好きです(*´-`)
ちなみに、2色を腕の上で混ぜるとこんなカラーでした。

☆気に入っている塗り方2☆艶っぽくアレンジ
私はマットが好きだけど、
ツヤを足してみたらどうかな?と、
先ほどのリップに、rom&ndのグラスティングウォーターティントのVintage Oceanを足してみた。

こんな感じ。

好き好き!
まとめると、こんな感じでした(^^)

最後、rom&ndのツヤをティッシュオフしても、こんな感じ。

艶を取ると、逆に明るくなるのは謎だけど、
マスクは汚れないし、マスクを外しても綺麗な唇の色が続くので、好きです(^^)
☆MERZYのティントの総括
今回、MERZYの2種類のティントを買って試しましたが、
グラデの塗り方が本当にお気に入り(*´-`)
あと、両方とも、私の唇だと全く荒れないです。
☆メロウティントBIAN ROSEの感想
カラーとティント力がユニーク。MERZY以外でこんな濃いティント、見たことがないです(°▽°)
早速、ほかのカラーも注文しました(^^)
☆ブラーフィットティントUncommon Beigeの感想
このアイテムはパウダリー感が魅力。
MACのパウダーリップスティックみたいな、パウダリーな感触が好きでした(^^)
ほかのリップアイテムにマット感を足したい時に使えると思いました(^^)
☆リップもアイメイクみたい
アイメイクって、異なる色や質感のアイシャドウを重ねてグラデーションにするじゃないですか。
リップメイクもそうすると楽しいなと思えました(°▽°)
グラデリップは、せいぜい2色を混ぜるくらいしかしたことがなかったけど、
色味と質感の違うアイテムを重ねる楽しみを今回発見できました(*´-`)
ますますリップメイクが楽しくなります(o^^o)
☆最後に。秋のマスク時のリップメイクランキング
なんだかんだ言って、
1位は、メイベリンのスーパーステイ マットインク

2位は、今回のメロウティントBIAN ROSEとブラーフィットティントのUncommon Beigeのグラデ

3位は、rom&ndのVintage Ocean

かな~。
まだ色々買っているので、暫定ですが、
マスク生活でも、リップ楽しめます!
以上、MERZYのリップティントについてでした(^^)
どなたかの参考になれたら嬉しいです。
ではでは!また!
☆夢二☆さん
**minimaru**さん
うさぽんさん
**minimaru**さん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
**minimaru**さん