1374views

ずっと使いたい【美容液】と【フレグランス】【秋コーデ】

テーマ

#おうち美容

ずっと使いたい【美容液】と【フレグランス】【秋コーデ】


みなさま、こんにちは!
お変わりなくお元気でしょうか~

こちらは最低気温が20度を下回るようになり本日は秋晴れで空が高いです。

秋の連休

毎年この時期は家族で恒例の温泉めぐり
ですが……

今年は家族それぞれの休暇


主人は

『お金が貯まっていいじゃない!』

…と前向き、宅筋トレに勤しみ

娘は

『旅行に行きたーい!でも行く気になれなーい』

…とジレンマながらコスメライブ配信に夢中

わたしは

昨日発売のキールズの美容液と久しぶりのフレグランス購入

…で気分をあげております!
早速、ご紹介したいと思います。



◎深く潤い光放つ肌へ

【キールズSPセラム】

【導入美容液】

・30ml:7150円
・50ml :9680円

オリジナルマスクケース

流石キールズ!

タイムリーなノベルティが嬉しい!

ポイントが貯まっていたのでクリームがひとつオマケありヽ(´▽`)/

前もってサンプルが届いていたので

しっかり体感済み!


オイルとクリームの中間テクスチャー

洗顔後、約2~3プッシュ


顔全体になじませ1~2分おきます

化粧水、美容液の入り方に差が出ます。

キールズ史上最小のマイクロヒアルロン酸

↑ 肌なじみが今までの中で最高です!



◎3種のハーブ成分


【整肌成分】

ホーリーバジルエキス(カミメボウキ葉エキス)

インドの代表的な伝統ハーブで、聖なるハーブとも呼ばれているホーリーバジル

【引き締めハリ成分】

高麗人参根エキス

古くから親しまれる高麗人参の根のエキス

【弾力しなやかさを保つ成分】

シザンドラベリーエキス(シザンドラスフェナンテラ果実エキス)

中国で古くから親しまれるシザンドラベリー


香りは漢方そのもの!

わたしは好きですが苦手な方もいらっしゃるかと…好き嫌いが分かれる香り。


季節の変わり目には毎年、肌のゴワつきを感じやすいので、わたしには嬉しい美容液のひとつとなりそう!

なかなか化粧水や美容液がお肌に浸透しづらい方は是非試されると◎!



【キールズ大集合】




◎久しぶりのフレグランス

【キールズ オリジナル ムスク】

【オードトワレ】

・50mL:7150円

1963年発売のキールズのオリジナルフレグランス


【いつの時代も先端をいく人々に愛されている】


ベルガモット、ネロリ(オレンジの花)、バラ、ユリ、イランイランのソフトなフローラルノートと、オリエンタルトンカビーン、ホワイトパチュリ、ムスク

深い官能的なノート



◎フレグランスの想い出

【CHANELの5番】亡母が愛用
香りの記憶が鮮明で強烈だったこともあり香水という存在に惹かれながらも
いつのまにか愛用までには至らず……

【亡祖母の影響】

アメリカ生活から帰国しお土産にガラス製のサイフォン型(記憶の中)を使い
お庭の薔薇を摘んで香りを抽出し化粧水や香袋を手づくりしてました。
タンスや引き出しに入れて楽しんでいたこともあり自然とアロマフレグランスを好むようになったわたし…

【キールズムスクとの出会い】

友人からのプレゼントでした。
お庭のハーブ畑からカモミールを摘んでは娘に花かんむりを編んだり楽しんでいたものの当時は子育て真っ最中、しかも専業主婦のわたし。

『自分への香りのご褒美よ』

とオーガニックマスターの友人の洒落た計らいに感激!涙チョチョ状態の記憶(≧∀≦)


ずっと愛用していましたが前回のハワイ旅行で購入し忘れ、そしてコロナ蔓延…外出することも購買意欲も激減…

だったのですが!

フレグランスマスターのメンバーさんのブログを拝読し触発!

空瓶から香るほのかなパウダリーに購入意欲マシマシになり買って大正解(^^)!



ユニセックスな香りに再び虜に

暫くは自宅にて楽しもう~


【秋ワンピ】


カシュクールタイプのロングワンピ


長年愛用しているお気に入りのバック


スェードパンプス新作



朝晩は風が冷たい今時期から活躍するワンピ

外出は激減したけど…

昨日のようにKCRさんに少しの時間会いに行ったりお買い物してゆっくりお散歩しながらの帰り道は好きなコーデを楽しみたい!

オシャレが楽しい季節になりました~


 

ではこのへんで
お話が長くなりました…

『今日もたくさん

 お付き合いいただきまして

    ありがとうございます』



それぞれの部屋で
それぞれの楽しみ
ゆっくり時間が流れる週末

『感謝したいと思いますm(_ _)m』



みなさまも
季節の変わり目の体調管理

どうぞご自愛しお元気でお過ごしくださいませ。



【自宅近くの公園の池】



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(7件)

  • すみません、美容液が味溶液になっていることにいま気づきました(笑)
    コーディネートもコーディネイトに(笑)!!
    色々と失礼しましたm(__)m
    お返事お気になさらず~( `ー´)ノ

    0/500

    • 更新する

    2020/9/23 17:29

    0/500

    • 返信する

    わきんぼうやさん、こんばんは!
    かえってありがとうございますm(_ _)m
    ご自身でお気づき、そして訂正…流石です。
    わたしなら誤字脱字にも気づかず…そのままだと思いますw…わきんぼうやさんの繊細なお心遣いに和みました。また、わたくし乱文ながらご訪問いたしますので宜しくお願いしますね(≧∇≦)

    0/500

    • 更新する

    2020/9/23 23:24
  • みおまま姫さん、こんばんは(^-^)/
    青い空と蓮の花が綺麗ですね~♪
    キールズはボトルが並んでるだけでおしゃれですね。
    香水もあるとは知らなかったです。
    ホーリーバジルエキスって、名前からして何かに効きそうですね。
    そして庭で育てた薔薇の手作り化粧水!
    おばあ様、スゴイです。

    どこにも出掛ける予定がないので、みおまま姫さんの素敵な暮らし写真に癒されます(*^-^*)

    紺のワンピースとオレンジのバッグ可愛いです。
    いつも、お上品でお洒落ですねぇ。
    私はユニクロしまむらハニーズみたいな服しか着ないので、真似できないですが、参考にさせて頂きますm(_ _)m

    0/500

    • 更新する

    2020/9/21 19:44

    0/500

    • 返信する

    ヒャッホイさん~こんにちは(^^)いらっしゃいませ♪こちらの連休は秋晴れが続き嬉しいです!
    旅行も年末までお預けなのでゆる~りとした週末&連休でした。
    キールズはパケ買いの方もいるくらいですから!シンプル且、わたし好みのデザインなのです。
    しかしながら、チョーめんどくさいお肌体質なのでオーガニックスキンケア製品もなかなか合わないのが現実。わたしにはキールズは◎漢方いいです!

    亡祖母や亡母は偉大過ぎてわたしがもっとしっかり受け継いで行かなければならないのに…何もできてません( ; ; )

    UNIQLO大好きです!
    最近はオンラインばかりですがTシャツやエアリズムマスクはリピしてますよ♪

    0/500

    • 更新する

    2020/9/21 21:51
  • みおmama姫様、
    こんにちは\(^.^)

    いつもキラキラ輝くおしゃれなブログに、うっとりしています。
    きっとすてきな方なのでしょうね。

    シャネルの香水、うちの母も友人に頂いて使っていなかった物(香水、ディオール深紅のルージュ)があります。
    すてきなお婆様ですね。

    私は、資生堂 ピュアコロン ホワイトローズを発売終了まで使い続けて、現在はばら園を使用しています。

    庭の薔薇の花びらを、使用している化粧水に入れて、茶色くなって失敗したこともありました。A^_^;)

    0/500

    • 更新する

    2020/9/21 17:15

    0/500

    • 返信する

    AKIKOさんいらっしゃいませ♪
    お褒めの温かいコメントありがとうございます(^^)
    嬉しく励みになります。

    わたしは普通の専業主婦30数年、家族にとっても周りの取り巻く環境の方々の『ママ』ですw
    AKIKOさんの想像とは違うかも…スミマセン…笑

    オーガニックの基礎が知らない間に身に付いたのか?アレルギーがひどくてオーガニックに辿り着いたのか?…どちらが先か分かりませんが。亡祖母と亡母のそれぞれの影響がかなり大きいと今更ながら感じております。

    AKIKOさんの愛用フレグランスはバラ園なのですね。フローラルの優しい香りと薔薇の存在感が溢れる大人のフレグランス~素敵でAKIKOさんにお似合いだと思います。

    手づくり化粧水は難しいですよね。
    グリセリンがないと変色してしまいます…わたしも亡祖母にしっかりレシピを残して貰ってたらと少し後悔ですが、今の時代はググるとなんでも明快になりますね。亡祖母や亡母に会って…幼い頃に戻って教えてもらいたいです(≧∇≦)

    0/500

    • 更新する

    2020/9/21 21:30
  • こんにちは♪出遅れてしまい申し訳ございませんm(__)m
    わがやもそれぞれの休日を楽しんでいる感じです。秋は年1回の旅行がようやく恒例となったとことでしたが、今年は難しいかな~(>_<)たしかにお金は溜まりますよね(笑)
    娘さんはコスメライブなど見ているのですね。親子でコスメ談できちゃいますね♪
    キールズの導入味溶液、見た目からして効きそうですね。漢方の香りも案外好きです☆
    フレグランス、シャネルのお話は以前コメントで教えてくださいましたね。私も5番は最初は苦手で、ボディクリームで慣れ、年齢を重ねてから落ち着く香りとなりました。香りって不思議です。
    ロイヤルブルーのワンピにエルメスのオレンジ、グレージュのスエード、素敵なコーディネイトですね( *´艸`)

    0/500

    • 更新する

    2020/9/21 16:41

    0/500

    • 返信する

    わきんぼうやさん♪こんばんは~いらっしゃいませ。コメントありがとうございます。とても嬉しいです!今年の連休の過ごし方は去年とは違い過ぎてそれぞれの価値観を尊重できる良き機会と思いましてなんとか有意義に過ごしているつもりでいますw

    わきんぼうやさんは娘さんが小さいのでママの役目は休日でもお忙しいと察します。素敵なブログからは全く生活感は垣間見れませんが…ママとしてのわきんぼうやさんの魅力を感じることも時々あり可愛らしくも強い母親のイメージがカッコ良くて応援したくなります。

    香りの記憶は深いですよね。
    【CHANELの5番】は鮮明で輝かしい強い母親の記憶です。わたしもいつか、ハイブランドの香りの似合う女性になれるように…なれるかな?
    わきんぼうやさんに色々と話してましたね。

    秋のコーデもお褒めいただきまして光栄です。
    エルメスは、ほとんど主人の出張のお土産ですから、長年愛用しているものばかりです。
    元々ブランド嗜好ではないですが…エルメスだけは近年、しっくりと馴染んできました。
    重ねた年齢のおかげと思っておりますw

    0/500

    • 更新する

    2020/9/21 20:40
  • みおmama姫さん、こんにちは(^o^)

    とても気になっていた美容液です!そしてフレグランスもあるのですね、、、ベルガモット、ネロリ、バラなどなど好きなので私もお店にうかがってみたくなりました。雑誌で見かけた楽しそうなアドベントカレンダーのお話もついでに。
    圧巻のキールズコレクション!見るだけでテンション上がります。みおmama姫さんのブログからはいつも一つ一つのことを丁寧に過ごされていらっしゃる暮らしが感じられて、私も時々立ち止まってみたいと思います(o^^o)

    0/500

    • 更新する

    2020/9/20 14:59

    0/500

    • 返信する

    maru-maru-uさんこんにちは~コメントありがとうございます♪
    新製品の導入美容液!気になってましたか流石、情報が速い(≧∇≦)今までキールズにはなかった美容液ですから機会があれば是非!お店でサンプル頂けると思います。お試しください。
    キールズムスクは意外とみなさま知らない方が多いかも。ユニセックスなので男性客の方が多いかも。海外セレブ俳優が愛用してるらしいが興味ないので誰かは分かりませんw甘過ぎず好きです!
    maru-maru-uさんアドベントカレンダーわたしもこの時期になるとPlazaとか色々と見て周ります!楽しいですよねー♪子どもの頃、祖母のアメリカ土産で貰ってクリスマスカラーにテンションUP、テディベアが可愛くて何日もしないうちに全部の窓を開けちゃった経験ありー笑
    色々と楽しい季節になりましたね~(≧∇≦)

    0/500

    • 更新する

    2020/9/20 16:26
  • みおmamaさん、こんばんは^ ^

    キールズのムスク!!
    めちゃくちゃ気になりつつも、なかなかお店に行けないので量り売り店で探してますね。香りのクレジット拝見すると好みな感じが、そして直線的でシャープなフォルムにダークカラーのボトルがキールズらしくて素敵だなと思いました。

    私も秋服買ってあり、着るのを楽しみにしてるのですがガチ外出は週一で、外出の日は何故か暑いことが多く汗かきなのもありまだ着れておらず(TT)

    エルメスのバッグ素敵です!みおmamaさんはエルメス好きさんとお見受けしてます。わたくしもエルメスは大切に使っているブランドの一つです。私は子供いませんが、みおmamaさんはお嬢様とシェアしたり、受け継いで行く愉しみもあらのかなと思ってほっこりしてます^ ^

    0/500

    • 更新する

    2020/9/20 02:27

    0/500

    • 返信する

    かえーでさんおはようございます!いらっしゃいませ♪コメント嬉しいです【キールズムスク】購入のキッカケをありがとうございます♪感謝ですよ~クチコミやブログにも書きましたが余裕の無かったわたしに『フレグランスの大切さ、この香りがやっぱり大好き!』と改めて気づいたのですからヽ(´▽`)/暫くまたハマる予感wかえーでさんにお似合いの香りだと思いますよ~ただ愛用されているハイブランドに比べるとかなりチープなので普段使いにガンガンいけちゃいます。わたしもバックに忍ばせる香袋作りたいと思っています。
    亡母がブランド嗜好でした。我が家にあるエルメス製品はほとんどが主人の出張のお土産です。あのバックはなかり古いですがお気に入りのひとつです。かえーでさんもエルメスイメージあります。わたしは結婚前アパレル会社にいたことで当時はハイブランドの大流行世代w今ある愛用品は当時から大切に使っている品。かえーでさんのおっしゃる通り娘へいずれはと思っています(…が娘は全く興味なしw)わたし元々ブランド嗜好ではないので娘も似てしまったかも。バブル期のアパレル業界は異常でしたw離れてから良き悪きの切り分けができました。

    0/500

    • 更新する

    2020/9/20 09:19
  •  みおmamaさん、こんばんは。

     こちらも30度を下回るようになってやっと過ごしやすくなってきたものの、連休中は良い天気でないらしく残念です。そちらは青空がきれいですね。

     明日、ハーバルトナーをリピートしようとキールズに行く予定なので、美容液のサンプルいただけたら嬉しいなぁ。ぜひ、試してみたいです。そして、フレグランスもあるんですねぇ。こちらも興味津々です。

     そして、サイフォンで自宅でアロマ抽出とはハイカラなお祖母様ですねぇ。ちょっと童話に出てくる魔法使いのイメージですね。そんな環境でお育ちなら、少女時代から自然とアロマやハーブに親しまれていたのも納得です。

     そして、北にお住まいなのに勝手な妄想で南の(ハワイからでしょうか)イメージがあります。カラフルなワンピースも素敵ですが、ネイビーもいいですよね。黒を着るとしっくり落ち着くわたしにはカラフルな色を着こなせるみおmamaさんは羨ましいです。

    0/500

    • 更新する

    2020/9/19 22:22

    0/500

    • 返信する

    夢二さんおはようございます。コメントありがとうございます。秋の連休が始まりましたね~そちらはお天気ご機嫌斜めですか…札幌は昨日に続き晴れの青空がキレイです。
    わたしもカレンデュラトナー無くなりそうですが、新しい導入美容液も仲間に加わったので夜のみ愛用していた紫ボトルに朝もシフトしようと思います。エアリズムのマスクを愛用するようになってから肌荒れも少なくなり嬉しいです(もちろんレスキュートナーのおかげが1番です)
    亡祖母は海外生活を経験してたので当時では破格的に新進者?先駆者でしたね~オーガニックの基礎、土台作りの環境があったことに今更ながら感謝の念が強いです。管理栄養士や調理師の免許取得を薦めてくれたのも亡祖母です。
    秋コーデが楽しい時期になりました!夢二さんは黒がお似合いなのですね。羨ましいです。わたしは何故か黒より濃紺よりのネイビーがしっくりしますがビシッと黒を着こなしたいです。
    なにごとも無いものねだりですね!

    0/500

    • 更新する

    2020/9/20 08:59
  • もっとみる

ハリ・弾力 カテゴリの最新ブログ

ハリ・弾力のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:6/1~6/8)

プレゼントをもっとみる