1585views

洗顔アイテム、2020.10の記録。

洗顔アイテム、2020.10の記録。

こんばんは。洗顔マニアです。まず最初にタイトルと関係のないことですが。なんと気が付いたらついに私もフォロワーさんが300人超え!

@cosmeに一番最初登録した時は単に自分の情報収集のためで、それから数年かかって自分もクチコミを投稿してみるようになって、さらに10年以上(途中でほとんど利用していない時期もありつつ)経ってBlogまで始めるようになって。自分の好きなコスメ、気になっているコスメ、知らないコスメについて皆さんのクチコミやBlogを拝見しては共感して嬉しくなったり新しい発見にワクワクしたり、にいつも感謝しています。

なので私のクチコミやBlogで同じように共感したり楽しんでいただける方がいらっしゃるんだなぁと思うと感無量。嬉し恥ずかしるんたったです。いつもありがとうございます。これからも許される限り好き勝手にコスメ愛垂れ流してゆこうと思います。ふーんっ(鼻息)。

では前回の続き。クレンジングアイテムの次は今使用中の洗顔アイテムです。まずは振り返りから。クレンジングアイテムの現メンバーはこんな感じ↓です。

詳細は前回記事にて。

今日のネタの洗顔アイテムはこんな↓顔揃えになっとります。

ここにもYSLが2ついる、やっぱりYSL率高しな今シーズン(たまたまです)。そしてちょっと珍しいアイテムも。


基本はOneカテゴリーOneアイテム、なんだけども。泡洗顔がダブっています。

YSL / トップシークレット イルミネーティング クレンザー

TSプラス / マッサージ洗顔フォーム


なにせ残業や飲酒で深夜帰宅の常習犯で帰宅時点で精魂尽き果てるような日々を過ごした時代が長かったもので、その名残と面倒くさがりも手伝って泡で出てくる洗顔フォームは外せません。でも、中々全方向満足いく泡洗顔って出会えないんですよねぇ。他に良いものが見つからずむかーしは何となくランコムのをリピしていたけれど一旦廃盤になったりして(かなり昔にリニューアルして再販されているしリニュ版も何度か使っていますが)、他になんかないかなーと探す旅が継続中。

ランコム決して悪くないんだけど単純に他の良いものも探したい欲。ロクシタンのイモーテルは、泡が頼りなさ過ぎて洗浄力もパっとしなくて、何度かリピしたものの定着せず。(自分で泡立てる洗顔フォームの場合はモッチリ泡=正義ではないのだけれど、ムース洗顔の場合はしっかりした泡で出てきて欲しいわがままさん)そんなこんなで、YSLのこれは結構良いところをヒットしています。が、レギュラーアイテムとしてリピし続けるにはお値段がネックなんだよね、と思っていたんですが最近の自分の行動を振り返ってみたらその垣根はすでに崩壊同然であることに気が付く・・・。

TSプラスのマッサージ洗顔フォームは、まさかないだろうと思いつつ念のため今回検索してみたら商品登録だけはされていたのでびっくり。@cosmeすごいな。基本的にサロン向けコスメなので一般的知名度は恐らく限りなくゼロかと。プライベートサロンを運営する友人を通して知りました。炭酸ミストの美容機器やゲルマチップを販売している会社の取り扱い商品で、検索してみたら炭酸ミストは楽天なんかでも売っているようですが、今年一般向けのオンラインショップがオープンしたとのことで、オープン記念で配布していたクーポン券を利用して購入してみました。

これ、モッコモコで手のひらに乗せて逆さにしても落ちないくらいの弾力泡が出てきます。これをまず顔に満遍なく塗ります。顔に塗り広げてもまったくくたびれない泡の層。マッサージ洗顔フォームと名前にある通りで、洗顔アイテムというよりも次回予定のスペシャル洗顔アイテムグループに入れた方がいいかも?なんですが。炭酸ミストが売りの会社の商品だけに、肌に乗せるとプチプチシュワシュワと二次発砲しだすので、すぐに洗い流さずまず(洗い流してもいいのですが、お勧めは)1分くらいおいてからくるくるとマッサージをして、その後洗い流します。

二次発砲の泡がどんどん汚れを吸着して、マッサージでさらに絡めとりスパっと洗い流してくれる。かなりしっかりした洗浄力を発揮するので、ほぼスペシャルケア感覚で2-3週間に1回くらいのペースで、今日はディープクレンズの日!な時に使用しています。レギュラーの泡洗顔とはちょっと毛色が異なるため、カブりもOKとしています。


この辺はわりと一般的な洗顔アイテムたち。

YSL / フォーエバー リブレイター フォーム

LUNASOL / スムージングジェルウォッシュ

ファンケル / ディープクリア 洗顔パウダー


YSLは、この洗顔フォームはまだ売っていますがそういえばフォーエバーシリーズもほとんど廃盤になりましたねぇ。一時期、昔のゲランな勢いでYSLづくしだった時期もありその頃フォーエバー祭りだったので(このYSL率高しはその時代の名残か?)、やはり一抹の寂しさは感じつつ。でもナイトセラムを筆頭とする新しいシリーズも結構好き。洗顔アイテムもそろそろ新しいの出ないかなぁと少し楽しみではある。

ルナソルは、泡立てないジェル洗顔。主に朝の洗顔に使っています。これは雑誌の付録でサンプルを試したという方も多いのではないかと思うのですが、私は@cosme内を新しい洗顔アイテムを求めてパトロールしていた時に発見していきなり現品買い、ビビビ買いです。

というのも、以前の思い出のコスメネタの記事でも未練たらたら語っているように、ソニアリキエルのデマキジェルを買えなくなってからずっと、その後継になりうるものはないものかと何年も何年もしつこく探し続けていたため。デマキジェルは本来メイク落としのクレンジングでしたが朝洗顔として使っていたので、洗顔目線で。手に取って泡立てるんじゃないのよ、濡れた顔に直接ヌリヌリして洗うのよ、デマキジェルほどまでとはいかなくてもそれなりの爽快感も欲しいのよ、と妥協することなく探し続けてやっと見つけたポテンシャル!

デマキジェルが欲しいよーデマキジェルにもう一度会いたいよーと煩い自分を、現状できる限り近しい面影を感じるアイテムとしてやっと宥めることができました。これはきっとリピするというか洗顔コレクションの常備アイテムとなると思われます。ちなみに、このジェル洗顔=デマキジェルへの執念の強さが9月の使い切りアイテムに含まれていたシャネルのジェル洗顔のサンプルにトキメキを感じえなかった一番の要因でもあります。(だって手で泡立てるんだもん・・・)同様の思い込みというか弊害は、バームクレンジング=ボビイのバームリンス=しっかり固めのバームで柑橘の香りで温感マッサージもできて洗いあがり最高、でも常に発動します。溺愛ってやっかいですな。

ファンケルは人生初トライです。ファンケルの酵素洗顔パウダー、って昔から有名だし周囲にもファンケルユーザーが常に一人はいたのですが自分の行動範囲内にはファンケルとの出会いがなく、敏感肌でもなかったのでスキンケアへの拘りも全くなかったから少し気になったくらいではわざわざ探し求めようとはしなかったあの頃・・・。今年、NYX撤退に慌てて買い込みに向かった@Cosme Tokyoで、レジに並んでいる間にその列に沿って並んでいた陳列ワゴンにPOP付きで積まれていて。コンビニのレジ前の羊羹に本能的に手が出るお年寄りのようについ籠に追加していました(笑)。

昔からの人気アイテムだから一度は使ってみたかったし。現物も初めて見たんですが個別梱包が便利だし思ったよりちんまりしたパッケージがなんか可愛かったし(なぜか小さい=可愛い概念の強い日本人の典型)。サラサラ微粒子のパウダーが、もこもこの墨色の泡になって汚れスッキリ!つっぱったり乾燥したりというのも夏の間はあまり気になりませんでしたが、これもディープクレンズなアイテムなのでやはり使用頻度は低く。30個入りですがまだ全然減ってないですね。


SABON / フェイスポリッシャー


SABONの人気者、スクラブ入り洗顔。通称?歯磨き粉洗顔(笑)。今は従来のミントフレーバーをリフレッシングとして、ラベンダーフレーバーのリラクシングと2種類ありますが、うちにあるのはそのリニューアル?前のワンチョイスだった最後期に買ってあったものです。でも、バリエーションが増えたから名前を少し変えただけで処方は多分変わってない感じですよね。スッキリ朝向けの洗顔アイテムでお気に入り。毎日朝晩使えるスクラブ洗顔ということだけれど、思ったよりもスクラブ剤大粒だしやはり毎日はちょっと心配・・・なので時々登場。

こうして改めて並べると、時々しか使用しないディープクレンズ系のアイテムがちょっと多すぎるな、今・・・それぞれ中々減らないわけだ(苦笑)。次ターンはもうちょっとバランス再考の必要ありかも。もーつい、色々使いたくなっちゃうんだから。

最後は、原形をとどめていないので(笑)@cosmeから参考画像をお借りしました。


ハウスオブローゼ / 夏肌石鹸


私、洗顔でも身体用でも《石鹸》というアイテムに実はかなりの愛着をもっていまして。常に石鹸タイプとそれ以外を常備しているんです。そして、また来年の夏にでもネタにしようと思いますが夏が近づくとミントリープシリーズをメインに、ごっそりハウスオブローゼでシーズンアイテムを買い込む習性があります。その流れで目に留まって買ってみた洗顔石鹸です。洗顔石鹸としての機能は必要十分、可もなく不可もなく真っ当でした。

思うほど&宣伝文句ほど、スースー感や清涼感はなかったので別に通年いけそうですが一応夏向けの商品であるのと、そろそろディオール プレステージのサボンをおろしたいので早く使い切るべく、最近はこれを重点的に使用中です。

はい、本日も長くなりました。ここまでお読みいただいた皆さん、お疲れ様でございます。最後にもういっこ雑談してもいいですか?しますね(笑)。

先日、ブログにも書いてそれを自分への弾みとしてやっと解禁したドゥ・ラ・メールのイントロダクトリーキット。使いましたよ。毎日ドゥラメ。朝晩ドゥラメ。贅沢の極み。予想通りなんとまぁ素敵なことだったでしょう。2万円弱で等価交換したコスメが1週間強での消失マジック!には内心ビビりながらも。これがドゥ・ラ・メール。さすがジャイアント・シーケルプ。ミラクル・ブロスのパワー底知れず。毛穴も消えてキメ整ってブライトアップもしてスベスベ、やわらかフローレススキン”風”のいっちょうあがり。”風”ってところがミソなんですけどね(笑)。いやこの肌最強~?!って気分になりますわ。

個々のクチコミも順番に投稿中なのでご興味あればそちらもご参照ください。とりあえず来月の値上げ前に公式オンラインでローション100mlサイズの現品(洗顔フォームのオマケつき)を購入決定。あと、カウンターにも行きます。カウンターで何を買うのかは・・・きっとそのうちネタバレあるかと(笑)。一応断っておきますが、決して買い込みはしませんよ。一応それなりに冷静。カウンターでBAさんに直接質問したいこともあるのです。

ではでは。次回はスペシャル洗顔アイテムで今回の記録は完了です。その後はまたホリデー談議に戻って、そろそろ狙いを絞らないとだな・・・。











このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  • kar_56_enさん
    おはようございます!
    祝フォロワーさん300人超えヽ(´▽`)/おめでとうございます♪ブログは先日、拝読させていただきましたが出遅れコメントで失礼しますm(_ _)m

    朝晩の洗顔アイテムは大事ですよね。
    スキンケア命なのですが、わたしはなかなか良し!とする洗顔に出会うことがなく現在は【b-glen】に落ち着いてます。ファンケルの酵素洗顔パウダー時としてお助け洗顔アイテムですよね。
    SABON / フェイスポリッシャーは以前ボディに使ってました。多分、年齢的にフェイスは無理っぽくて…肘や二の腕など使い心地は良かったです♪

    ハウスオブローゼ / 夏肌石鹸…興味マシマシ!わたしも石鹸好きです。旅行に行く度にご当地石鹸やオーガニックのを無駄に買い込む癖がありますw
    無くなる前に次々と使うので石鹸受け皿が使いかけで…ダメですね。写真撮れませんw【恋するおしり】も新品を撮してクチコミしたことありますw
    ドゥ・ラ・メールのイントロダクトリーキット流石!ハイブランドの王道、わたしには未知の雲の上のブランドです。
    毛穴レス!たまご肌!使ってみたい!おサイフと要相談ですねw

    0/500

    • 更新する

    2020/10/16 08:04

    0/500

    • 返信する

    みおmama姫さん、こんにちは!ありがとうございます!

    SABONのフェイスポリッシャー、好きなんだけどほんまに時たましか使えないんだよなぁと思っていましたがそうか。ボディに使う手があったか!あー夏の間にそれやっとけば気持ち良かったかもですね。でも、うん、今度ボディトライしてよう。膝とか膝とかくるぶしとかスベスベになるかも♪良きアドバイス有難うございまっす。

    石鹸、私も旅行やら出先で可愛いのや気になるの見ちゃうとつい買っちゃう人間です(笑)。なーんか良いですよねぇ、石鹸って。恋するおしりもチラチラ見かけて気になっていました。みおmama姫さんもご愛用なら試してみようかな。

    ドゥ・ラ・メール、お金持ちマダムの心を鷲掴みにするのわかります。カウンターに行くと(って2回しか行ってませんがw)いーかーにーもー、な貫禄のマダムが大人買いされる場面に遭遇しがち。ハマっちゃうと大変だけど、買いやすいキットで(一般的には決して買いやすくはないんだけど)一度試してみるだけでも良い体験になるかと。何かお買い物すると、ラグジュアリーなサンプル惜しみなく貰えるし。何かのご褒美ショッピングの時にぜひ♪

    0/500

    • 更新する

    2020/10/16 15:43
  • 姉さんこんばんはー洗顔コレクション楽しみにしていました^_^
    そして300人突破フォロワーさんおめでとうございます!

    オソロがあったり、わかるわかるがあったり、何このブランド興味津々になったり、楽しませていただきました。私の大好きジェル洗顔のトワニーも是非サンプルお試し頂きたい!これのせいで夏朝洗顔用にしたサボンの出番無く困ってます。小指の爪ぐらいを鼻にくるくるしてみてください。

    アッコスにも来ましたね、ドゥラメ10%ポイントバック!なのにセット類が無いなんて、、でもさ、スキンケアにそんな何万、いやドゥラメなら一桁違うか、もかけてどーすんのさーと妙に冷静になってる自分もいてマジつまらんです(T-T)

    0/500

    • 更新する

    2020/10/14 17:54

    0/500

    • 返信する

    こんばんわー&ありがとうございまっす!
    他の方々が使ってるアイテムって、使い切りプラグに並ぶ楽しさがありますよねー。ポーチの中身とか。冷蔵庫の中身とかw。楽しんで頂けたら嬉しいです♪

    トワニーね!使ったことないけどなんかよさげらしくて気になってはいるブランド。トワニーにもジェル洗顔あるんですねー。しかも我が戦友もはや肉親気分なmaruさんお気に入りとは。すぐ調べちゃうぞ。

    ドゥラメ10%ポイント還元やってますね!てか、アッコスでドゥラメ買えたのか、に驚きなんですが(笑)。アッコスでドゥラメ買ったらどんどんポイント貯まりそうw。でもキットないのね。ゴージャスなサンプルもアッコスでは付かないかなぁ。

    質実剛健なドゥラメ、そりゃ良かったけど我々浮気族はやはりドゥラメ一色に染まるよりはピンポイントでところどころ取り入れる、無理ないペースで。が正解かなぁと思います。メインのアイテム次第だけど1-2万円代のキットも良く出るし、公式でもカウンターでも何かしら購入するとラグジュアリーなオマケやサンプルも色々貰えるから、まずはキットベースで時々お試しからがよさげです。

    0/500

    • 更新する

    2020/10/14 22:21
  • ねえさま、こんにちは~~
    フォロワーさん300超えおめでとうございます!\(^o^)/

    ブログコメントおじゃま専ですが、拝見中オチる不安定さが続いてました。焦
    スキンケアは自分自身のストーリー!
    私も洗顔クレンジングアイテム大好き人間ですw
    たくさんのアイテムを拝見できまして眼福です~

    ドゥラメの洗顔フォームめちゃ推しですw
    泡モコ・うるツヤ、ではないのですが、、キュッとなってその後キッチリ入るんです。。トリートメントローションもクリームもぐんぐん入る感じにハマってます。
    が、今朝ひさびさにシスレーのトロピカルジェルで洗顔してみると、マットなジェル洗顔なのにすごくしっとりするなあと驚いてしまいましたw

    ねえさんとかえーでさんがクチコんでいて購入したSOAも、超お気に入りです!
    つやっとしっとり洗い上がってイイです~~◎

    ドゥラメは質実剛健です笑

    0/500

    • 更新する

    2020/10/14 16:08

    0/500

    • 返信する

    こにちはイノさん。有難うございマッスル!

    ドゥラメに質実剛健って言葉、ピッタリ過ぎるw 公式オンラインのローション&洗顔キット、イノさんが購入されててしかも洗顔絶賛だったので気になりまくり。イントロダクトリーキット解禁する前から、万が一ローションが合わないなんてことがない限り私も買う!とこっそり決意していましたこと告白します(笑)。

    ご覧の通り洗顔アイテム渋滞しまくりだから当分新品買えない、ソアも欲しいけど当分我慢(あれはほんとに隠れた名品ですよね!)、そういえば勢いでシスレーのトロピカルジェルクレンジングも買っちゃったしな、と反省しきりなんだけど、キットのオマケ分なら仕方ないでしょう、良いでしょうの謎のご都合ルール(笑)。

    なので、ドゥラメの洗顔は他の使い切り待たずに開封しちゃうつもり。あぁまた洗顔渋滞が(苦笑)。でも楽しみなのです。

    0/500

    • 更新する

    2020/10/14 16:30
  • こんにちは。
    フォロワーさん300人突破おめでとうございます。
    私も登録当初と随分関わり変わりました。
    付いたり離れたりだけど、なんやかんや継続中のアットコスメです。

    圧巻の洗顔コレクションですね!
    洗顔は肌荒れしなきゃ合格くらいの勢いなので、勉強になります。
    ルナソルのジェル洗顔、試しそびれてるけど良さそうですね。
    SABONのフェイスポリッシャー、小さいサイズがタンスの肥やしならぬドレッサーの肥やしになってるので出してこようと思いました...
    スクラブはちょっと気がひけるんですよね。

    0/500

    • 更新する

    2020/10/14 12:33

    0/500

    • 返信する

    みゅーさんこんにちはー。なんだかんだ長い付き合いのアッコス。一旦離れてもまたフラっと立ち戻る率高しですよね。これからものんびり宜しくお願いします。

    洗顔アイテムは今ちょっと普段よりガチャガチャし過ぎてますが、、、洗顔マニアは実は結果論で、最初はずっと同じだと飽きちゃうから、という不純?な動機です。あとあれもこれも試したい病ね。この病はコスメに留まらずあらゆる事に対して発動する、もはや私が背負って産まれた業なんだと思われます。

    SABON、洗い上がりはしっとり柔らかなんですけれど。買ってからわかったことだけど想像以上にゴツめのスクラブなんですよねー。週一未満のスペシャルケアでのゴマージュとかならともかく、洗顔でスクラブってやはり大人は躊躇覚えます。全然減らない(笑)。好きなんですけどね。

    その点、ルナソルのジェル洗顔は刺激なく使えて安心かとー。泡立たないっていうのが私と逆に違和感感じる人もいるかもですが。機会あればぜひ一度お試しあれー♪

    0/500

    • 更新する

    2020/10/14 13:03
  • 姐さん、ご無沙汰しております。アプリの機嫌とりながらのんびり復活中です。何してもどうにもイマイチで、早くアプデしてくれーと日々思ってます。

    まずはフォロワーさん300名突破おめでとうございます!

    しかし姐さんは洗顔もこんなに揃えてたとは!!
    私はB.Aウォッシュ主軸、あと(春先にブルームボックスにサンプルボトルが入ってて姐さんが口コミで、これどこで買えんの?と書いてて同じことを思ってたので激しく同意した)ソアのフェイシャルクレンズ、BARTHのパウダー洗顔の3種類で回してます。元々は固形石鹸派でしたがB.Aウォッシュの泡立ちっぷりを見て、固形石鹸より色々ぶちこめる洗顔フォーム素敵じゃねと気づいた次第。

    ファンケルの酵素洗顔、最後にアッコス東京行った時に同じく羊羹感覚でカゴに入れて購入したのですが皮脂少なすぎて毛穴が詰まらない残念人間は一度試しに使って放置です。。

    サボンのアレ、気になってたけどスクラブ粒大きいと聞いてやめておこうと思いました。少しぬるま湯で粒を溶かしてから使うのが良さそうだけど朝そんな余裕ない←

    0/500

    • 更新する

    2020/10/14 04:59

    0/500

    • 返信する

    かえーでさんお久しぶりです!ゆるっとリハビリにお立ち寄り頂いて光栄でっす。私も再インストールで改善したものの不安定。投稿したはずの自分のブログが、おしらせ欄のコメント通知からしか飛べない、投稿ブログ一覧に表示されない謎発生中。このブログ、ちゃんと存在してるよね?苦笑

    ちょっと今洗顔アイテム過剰です。ソア、Amazonで買える情報チェック済みですがまだ暫く買えない。しかしファンケル、かえーでさんも同じ場所で羊羹買いしていたとは!w

    SABONのスクラブ、色も大きさも違う2種類(or more)入ってて大きい緑のやつ、溶けないんですよ。今朝久しぶりに使用&手のひらでぬるま湯でこねまわしてみたんですが、しつこーく転がしてると最後にはとうとう溶けて消えたんですがかなりの生命力と存在感。あれ何のスクラブなんだろ、塩か??爽快だし洗い上がりの肌はしっとりスベスベで気持ちいいんですがね。見た目も可愛くてホクホクするし。存在感強大のスクラブなんとなく腰が引けて使用頻度は落ちがちなので、機会があれば一度試してみてーとは思いますが皮膚薄乾燥肌仲間のかえーでさんには積極的にはお勧めしにくいアイテムかも。

    0/500

    • 更新する

    2020/10/14 11:22
  • もっとみる

洗顔 カテゴリの最新ブログ

洗顔のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ