1328views

こっちの沼の淵にも立ってみたこと。

こっちの沼の淵にも立ってみたこと。

こんにちは。キップのいい買いっぷりが気持ちが良いと友人からもよく言われるおバカさんです。

今年の夏、未曽有の夏。マスクで肌トラブル続出でやばいーどうしよーと慌てて、救いを求めて彼方此方徘徊した結果シスレーにたどり着き皆さんご存じのあんなことそんなことになっててんてこ舞いを踊ることになったわけですが。実はシスレー捜索段階で、あぁどうしようこうなったらもしかしてとうとうついにあのブランドに頼ってしまっちゃおうか?!とまで追い詰められた結果、ちょうどよいタイミングで入門キットが発売中ということを知り某デパートのカウンターへ駈け込んでいたのでした。。。


【ドゥ・ラ・メール / ザ・イントロダクトリー コレクション SC20】

ザ・モイスチャライジング ソフトクリーム 15ml

ザ・トリートメントローション 15ml
ザ・リバイタライジング ハイドレイティング セラム 5ml
ザ・リニューアル オイル 5ml

ド、ド、ドゥ・ラ・メール!!
Diorプレステージすら沼から抜け出せなくなるのが恐ろしくて10年くらいぐっとこらえて君子危うきに近寄らずを徹してきた私が。プレステージ以上に恐ろしい沼、きっと一生近づかなくても大丈夫な危険地帯と思っていたドゥ・ラ・メール!!

おっそろしく高価なコスメ、という記憶がありずっと見ないようにしていたんですがチラっと@cosmeの商品ページを流し見したら、うーん高いけれどもう既にプレステージとかにも手を出しているお年頃の今なら頑張って手が届かないこともないか・・・と思い一歩を踏み出しました。でもね・・・あ、この価格なら今にしてみれば意外といける!と思ったのは15mlサイズのお値段でね・・・ドゥ・ラ・メールってば15ml、30ml、50mlみたいな感じで現品サイズの展開があって。一般的な通常サイズの30mlとか50mlの価格は過去の記憶の印象とたがわぬ目玉飛び出すびっくり価格でしたわ(笑)。相変わらずおっちょこちょいのとんちんかん。

でも、さすがドゥ・ラ・メール。BAさんの丁寧で親切で心のこもった対応に色々と感動しました。商品説明もわかりやすく丁寧で。しかもキットも最後のひとつをゲットで超ご機嫌。高額商品なのに、初めての購入しかもトライアルキットなのにサンプルも丁寧なコンサルの上で頂けました。


クレーム ドゥ・ラ・メール 
ザ・コンセントレート 3mlx2個

イントロダクトリーキットは、定番のクリーム ドゥ・ラ・メールのバージョンとソフトクリームのバージョンと2種類あったんですがクリーム ドゥ・ラ・メールの方のキットは既に売り切れでソフトクリームの方が1個だけ残っていたのです。カウンターで両方の質感を試させてもらって、夏ならばソフトクリームの方がいいかも、と納得しての購入でしたがせっかくお求めくださったのにクレーム ドゥ・ラ・メールの方がなくて申し訳なかったので、とサンプルサイズを追加してくれました。え、これだけでもおいくら分・・・ってついせこい計算してしまいそうになります。ありがたや~。

ザ・コンセントレートは8月にリニューアルしましたがリニュ前品です。私の肌コンディションを聞いたBAさん一番のお勧め品なのでたっぷり試してくださいと2個も頂きました。穿って考えると、リニューアルが迫っていたので旧アイテムのサンプルは残ってもデッドストックになるだけだから、ってことかなと思うものの基本はドゥ・ラ・メールのホスピタリティだと感じました。

8/24(だったかな)にリニューアルして、お値段もちょっと上がってしまいます。リニューアルする方も実際に使ってみたんですが効果についてはあまり違いを感じないのでもし試してみて気に入られたらリニューアルする前にお買い求めいただいておく方がお得だと思います・・・とこっそり打ち明けてくださったBAさん。せっかくアドバイス頂いたのに未だに開封もしていなくてごめんなさい。

うっかりシスレーの沼に溺れててんやわんやになってしまったし、これ以上ドゥ・ラ・メールまで開封してうっかり惚れ込んでしまったらいくら何でも破綻が見えそうで怖かったんです・・・。でも、その後丁寧なお手紙まで頂戴したこと、忘れていません。いつかきっと、また同じカウンターでお買い物させていただきます!

というわけで、勢いで購入したものの沼に落ちるのが怖くてしばらくなかったことにしていたドゥ・ラ・メールです。シスレー効果で真夏の肌トラブルはかなり改善されたこともあったし。でもせっかく買ったんだからしっかり使ってみようとは思っていて。しかしながら9月は日常使いスキンケアの使い切りが続いてアイテムの入れ替えが多かったので、ただでさえわちゃわちゃしているところに更に新しいものを追加したくなくて。というわけで、季節も変わりそろそろ、ドキドキしながら開封してみようと思っています。

最近ドゥ・ラ・メールの商品カタログとHPもこっそり愛読書となっていたのですが、やはり現品をどーんと揃えるとどえらいことになるけれど、ここぞという時のためのこれぞというアイテムをピンポイントに入手して、プレステージや一部のシスレーのように特別なご褒美の日やレスキュー必要な時の集中ケアとして持っておくのはいいかもしれないな、と思い始めた今日この頃。あとは、コフレでお得にミニサイズが手に入る時に買って細々とリピしていく・・・とかね。

まずは手元のイントロダクトリーキットから。初めてのドゥ・ラ・メール、どんな出会いになるのかドキドキハラハラです。私もついにドゥ・ラ・メール初心者の仲間入り、かぁと何だか意味もなく感慨深い。お試ししたらまた順次クチコミしていきます。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • 姐さんこんにちは(^O^)
    ド、ド、ドゥラメールきーてーたああああ!!んもー四肢全て別の沼に突っ込んじゃってる絵を想像して一人ウケていました笑 ですよね、そうよね、浸かり心地が良いのはシスレー沼だけなはずがありませぬ。
    私も一体いくつ顔があるんかいとセルフツッコミしつつサンプルコレクターと可しています。そして色々併用してアイテム絞りきれずわけわかめ渋滞。私はどこに辿り着きたいの?自問自答の毎日です。

    そんな状況でも気になるー!!永遠の憧れドゥ・ラ・メールの使い心地も是非ぜひお聞かせくださいっ(^O^)/

    0/500

    • 更新する

    2020/10/7 16:47

    0/500

    • 返信する

    戦友よ。君も飛び込んでみないか!?(笑)

    いや、四肢全部別の沼に突っ込んでアップアプて、あれ自分のことだよねと思いながらもあまりに的確で爆笑しちゃいました。いや笑い事じゃないが(苦笑)。確かにね、最近どこに向かいたいのか混乱しつつあります。集めたサンプルも使い切らないし。それもこれもマスクの夏の狂乱のせいよ、、、。

    でもまぁ、気になったら一度は自分で試してみないと気が済まない性分。一気に短期間でスパークする短距離走的凝り性でもあるのでそのうち徐々に落ち着くいてどこかに着地することでしょう。こんなにコスメにばっかお金使えるのも今の異常事態が故ですし。今のうちに乱れ飛んで色々試しておきまっす!

    クチコミ投稿までもうしばらく待っててねー。ドゥ・ラ・メールもどうやらコフレ発売頻度高めよー。と、予め誘惑線も張っておく(笑)。

    0/500

    • 更新する

    2020/10/8 01:34
  •  kar_56_enさん、こんにちは。

     シスレーでのお買い物、毎回キャラの濃い素敵なBAさんとのやり取りと気前の良いお買い上げっぷりを楽しみにしておりますが、さらに新たな開拓に挑んでいらっしゃるとは!

     ドゥラメール、早25年以上前に雑誌のモデルさんや女優さんの愛用コスメ紹介記事(大好物)で初めて存在を知り、その価格の高さにおののいて憧れつつもまだ未体験です。その後、他のブランドで6万円のクリームが世には存在していることをしり、どんな人が使っているかちょっと知りたい気もします。

     今回のキットもネットでしり、どうしようか悩みましたがTHREEのクリスマスコフレ第一弾とクレドのアイシャドウを予約した後だったので、見送りました。使用感などご紹介いただけると嬉しいです。

    0/500

    • 更新する

    2020/10/7 11:31

    0/500

    • 返信する

    夢二さん、こんばんは。私も、いくらなんでもドゥ・ラ・メールは高すぎるやろ。いらんやろ。怖い、怖い。と思っててまさか自分が使うことは一生ないと思ってたんですが、どうしたことでしょうね(苦笑)。辛いものもちょっとずつ慣れて麻痺してどんどん刺激を上げていくように、高額コスメの柵もだんだん緩くなっていくようで気をつけないと危ないったら、、、。

    しかしやはり現品を単品買いするのは中々の勇気を有するドゥ・ラ・メールですが、言われてみればゲランのオーキデとかもっと高いのあるよな、この前DMに載ってたオーキデコフレ26万だか30万だかだったな!と思い出したり。ねぇサラリーマンの平均年収って知ってる?とひとりでプルプル震えていました。うーん、宝くじ当たっても30万のコフレは買わないかなー。でもあと10年後は目の色変えてるかも?人生何があるかわかりませんねぇ。

    小市民なのでドキドキですが、たまには贅沢もあり!ということで、ドゥ・ラ・メール。じっくり使って順にクチコミ投稿していきますので待っててくださいねー。

    0/500

    • 更新する

    2020/10/8 01:26
  • こんばんは。
    あらまっ、ドゥラメール!
    こちらにもお立ち寄りでしたか。
    日本上陸の頃にクリームとかスクラブとか買ったけど、当時の私にはまぁ無用の長物と申しますか。
    今思えばそりゃそうだって感じです。
    20年経った今恩恵ありそうな気がするけど、同じ状況のシスレーハマってるんで、ドゥラメールカウンターは見ないことにしてます。
    見たらアウト(笑)
    でも素敵BAさんがいらっしゃるご様子。
    素敵BAさんのカウンターはそれだけでも聖地!
    マスクの夏にはほんと振り回されました。
    冬場はまだいつも通りせっせと保湿してれば良かったけれど、夏はね...
    来年もまだ覚悟必要ですかね、嫌だなぁ。

    0/500

    • 更新する

    2020/10/7 00:46

    0/500

    • 返信する

    みゅーさんこんにちは!
    ハイ、実はどさくさ紛れにこっちも寄り道してました。いやぁ、今年の夏がなければ引き続き君子危うきに近寄らずに済んだはずなんですが、、、恐ろしいウィルスめ!(汗)

    といいつつ思った以上にシスレーにハマってしまったのでこの上ドゥ・ラ・メール、は怖くて暫く無かったことにしていたのですが(苦笑)、買ったものは使わなければ意味がない、と勇気を振り絞るためにブログにしました(笑)。

    今年はもう長いこと、友人ともロクに会えないし出社しても人がいなくて休日出勤状態だし、人と会話することが殆どない中、たまに訪れるカウンターのBAさんに真心こもった言葉を掛けていただけると、それだけでなんだか尊い気持ちになりますね。

    この先は暫くマスク生活も少し楽になるんでしょうが、この夏がまた繰り返すのかもと思うのは憂鬱ですね、、、お陰でスキンケアを見直したり良い出会いがあったりもしたものの。なんだかそろそろ、マスクもなく自由に過ごしていた生活を忘れそうです(汗)。

    0/500

    • 更新する

    2020/10/7 11:21

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる