こんにちは。
ご閲覧ありがとうございます。
フォローしていただいている方、ブログやクチコミへのLike、いつも遊びにきてくださる方、とても嬉しいです♪本当にいつもありがとうございます。
初めての方、はじめまして、めぐっちょです。よろしくお願いします!
2020年も残りわずかですね。メンバーさまのクチコミやブログ、アットコスメの特集記事などを参考にさせていただき、今年もたくさんのコスメと出会うことができました。ありがとうございました。
そこで、1年の締めくくりということで毎年恒例の『マイベストコスメ2020』を選んでみました。あまりにも長くなってしまったので…2回に分けてご紹介していきたいと思います。
今回は、2020年下半期に発売されたコスメの中から、『デパコスアイシャドウ』『プチプラアイシャドウ』『チーク』『リップ』の部門別ベストコスメをご紹介させていただきますね。
使用頻度と使っていて気持ちが上がるか?など、いつもながら忖度なしの独断で、自由に選んでみましたよ。
■2020上半期マイベストコスメはこちらです→2020上半期マイベストコスメ(デパコス・プチプラ・ナチュラル・スキンケア)
【デパコスアイシャドウ部門】

ベアミネラル / ジェン ヌード アイシャドウ パレット(ラテ)
異なる質感の6色で、単色で抜け感を出したり、多色づかいで華やかに仕上げたり…、ナチュラルなメイクから少し陰影を深くしたいときまで幅広いメイクが楽しめました。

サラリと塗るだけで、今っぽいブラウンメイクになるところもお気に入り。パッケージもかわいく、開けるたびに気持ちが上がります!
■スウォッチや着画などはこちらに→【2020秋コスメ】ブラウンメイクでも自分らしさを!ベアミネラル『ジェンヌードアイシャドウパレット』
【プチプラアイシャドウ部門】

パラドゥ / シングルアイシャドウ(BR01 アンバー)
(パラドゥさまからいただいたものです)こなれた雰囲気のアンバーブラウンで、初めて使ったとき「おっ!」と声が出てしまったほど好みのカラー。

単色指塗りでも、グラデーションが簡単にできるところもお気に入りポイント。ラメやパールがザクザク入ってキラキラなんですが、大きさや量がちょうどよくて普段使いしやいんですよね。毎日のメイクをちょっとランクアップしたいときにぴったりでした。
■クチコミはこちら(シジミ目の着画もあります)→パラドゥ / シングルアイシャドウめぐっちょのクチコミ
【チーク部門】

セザンヌ / ナチュラル チークN(019)
繊細なパール入りのくすみのあるベージュで、私の肌ではあまり発色しないんですが(ブルベさん向きなのだろうか…)、そこがまたいい!

調子が悪いと顔が白くなるタイプの私は、マスクをするときでもチークは入れるようにしていて。色が主張しすぎず、ほんのり血色感とツヤ感が出るところが、今の気分に合うチークでした。
■スウォッチや着画などはこちらに→【2020aw】セザンヌ新作で旬のくすみオレンジメイク
【リップ部門】
ケイト / パーソナルリップクリーム(04)

多機能な色付きリップなのと、ダークな赤みカラーがとてもツボ。すっぴんでもこちらをパパッと塗るだけで、顔色が明るくなるという感覚を体感しました。

■スウォッチや着画などはこちらに→【2020秋コスメ】抜け感とデカ目が両立!?進化するKATE(ケイト)の新作アイシャドウ&リップ
ーーーーーーーーーー
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
次回は『マイベストコスメ2020 part2』をご紹介予定です。マルチコスメやボディケア、それと『2020年総合1位』も決めてみようかなと思っています。
楽しみにしていたアットコスメさんのベストコスメも発表されました!
@cosmeベストコスメアワード2020
これからじっくり読んできますー♪
それではまた、次のブログでお会いしましょう!