1139views

11月の購入コスメ ~物欲をそそられない月だったと思ってた~

11月の購入コスメ ~物欲をそそられない月だったと思ってた~

さあ、月をまたぎましたので11月の購入コスメを振り返ります!!

MAKE UP FOREVER ルージュ アーティスト スパークル
001 シマリングゴメット / 002 グリステニングスピネル

コフレ記事に書いたので割愛。
毎年鼻息を荒くするホリデー、今年は通常呼吸でした
めちゃめちゃかわいいのにほんとにマスクにつくのが悲しい…。
アンプリチュード様使ってもダメでもうとりあえずリップ箱にしまいました…。
マスクしなくてよくなったら思いっきりつけて楽しむゾ!!

Celvoke ブルーミング メイクアップキット A
こちらもコフレ記事に書いたので割愛。
毎年鼻息を荒くするホリデー、今年は通常呼吸でした
この子パレットはめっちゃ使ってます。もうとにかく指でぐりぐりでいいのラク!
やっぱインフィニティトリーカラーはいいなあと改めて思ってます。
アイライナーはたまにニュアンス足しに。エンスロールはもちろん使ってない。
だって!マスクだから!!!グロスはあかん!!!!!

bdk perfums ROUGE SMOKING
これは初出し。ふらっとNOSESHOPに行って、ふらっと買ってしまった代物。
というのもね、液体が赤ってのにもともとは凄く惹かれたんです。
ほんとしょうもねえオタクだよなと自分でも思います。赤ならなんでも買うんかお前。
で、匂い嗅いだら「ん~、すき!」ってなったので購入。
このサイズなら7,000円弱だしネ!!!!!
これ実は記事書きかけなのでまたしっかり書きます…。

BYREDO アイシャドウパレット / SYREN

これも前回記事に書いたので割愛。
BYREDOとNARSの新作と突然のプレゼント当選
相変わらずバラバラで使ってます。このパレットの本領を発揮できる春頃には
使い方をマスターしておきたい所存ですが、なんせバラ使いでもいいもので、
このままバラで使っていくのもありかな…と思ったり。
いずれにせよこの他と一線を画すカラーは何にも代えられないもので、
新しい合わせ方とかも研究していきたい所存です。

NARS エアーマットリップカラー / 0033
   ブラッシュ / 4081

前回のブログでリップについては書いたので、今回はこのチークについて。
なんで今更こんな超ベーシックチークを買ったのかというと、NARSの公式LINEで
スタンプラリーでチークを買えばポーチをもらえるっていうので買ったのが1つと、
最近自分の手持ちチークを広げて真っ赤とかどピンクとかプラム系とか、
はたまたどブラウンというかブロンズというかそういう色とか、
とにかく派手な色しかねえ!!とようやく気づいたという点があります。
なので、ニュートラルでなんにでも使えるマットめなチークが欲しいなと思っていた
タイミングだったので、これ幸いと買いました。
このカラーはかなりベージュみ強めのおしゃれローズピンクですね。
これ一個でアレンジもきくし物足りなければ他をちょっと足してもいいしで、
めちゃめちゃ重宝しています。しかもこの絶妙なくすみ具合がなんともおしゃれだし、
ラブリーになりすぎずしゅっとした印象にまとめてくれるので助かりますね。
やっぱベーシックにはベーシックの良さがあるな…と思った一品です。


Too Faced ダイヤモンドハイライタートリオ
これはアットコスメビューティーデーで予約していたものが届きました。
これはね、いいサイズかつかわいいですよ…。
色味もピンク(というよりはパープルらしい)と、シャンパンゴールドで
遠征にはピンクもイエローもファンデを持っていきたい人間にはありがたいし、
大きさもほどよい~んです。現品と比べた写真がこちら。
わたしの願っていたミニサイズやないかーーーーー!!!!

このパレットには写真に写っているダイヤモンド ファイアは入ってないので
そこだけが残念ではありますが、まずこのサイズをリリースしてくれたことが感謝…。
ダイヤモンドファイアはいつか小さいトラベルサイズを頼む……という感じです。
一応スウォッチも撮ってあるので載せておきます。
きらきらかわいい…しっかりハイライトありがてえ…。

11:00追記※現品比べの写真とスウォッチの写真上がってなかったので上げました。
       すいません…。      

というわけで今月は以上でっす!!!!
あとは頂いたDiorのファンデーションですね。これはありがたく毎日使ってます。
いろいろ検証しながら使ってるので、口コミはその後で。

この量を思ったより少ないと取るか、いや普通に多いわと取るかはあなた次第です。
(読んでくれてる方にゆだねるスタイル)
12月に入ったのでそろそろベスコスまとめないとな、と思いつつ、
今月から普通に仕事になってしまったので、仕事との折り合いを見ながら更新します。
とはいえ、家にいるよりもパソコンは目の前にあるのに実はやることがあったり
なかったりしますし、おすし。
それでは、また近々~(*'ω'*)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • こんばんは☆ご無沙汰してしまいましたm(__)m
    Celvokeのブルーミング メイクアップキット、気になっていたのでスウォッチ嬉しいです。リンクされてた前ブログも拝見してきました~( `ー´)ノええ~、いい色!!パウダーとどっちがいいのかな~と悩んでましたが、そうなんですね、クリームの方が発色がいいとは。スウォッチ拝見するとかなり発色いいですよね。アイライナーとリップも好みです☆
    Too Facedのパレットはミニサイズなのですね。最近大きいパレットが多くて、使い切れないし、このサイズ感いいですね!持ち歩くにも絶対いいですよね。
    aoiさんのブログはいつもキラキラしててワクワクしますね( *´艸`)

    0/500

    • 更新する

    2020/12/6 20:04

    0/500

    • 返信する

    わきんぼうや様
    Celvokeのこのキット、かなりいいカラーです…!わたしもパウダーのがきっと色出しも濃いと踏んでいたので、見せて頂いたときはなかなか衝撃でした。(笑)ホリデーなのにめちゃめちゃ春色だし、ビジュアルも春っぽさ全開だなあと最初は?でいっぱいだったんですが、意外とピンクも重い印象だしなにより目元だけでない使い方もできるので買ってよかったです。
    Too Facedのハイライターは予想外の良いサイズでした!最近のハイライトって本当に大きいのに粉質がいいからか使っても使っても減らないんですよね。(笑)3色入ってこのサイズならほんとに持ち運びにも最適です(*'ω'*)
    わたしが派手好きだからなんですかね?!もう30越えてるし多少落ち着きたいところではあるんですが、きらきらぎらぎらには相変わらず目がないもので…。(笑)
    人があえて通らない道をこれからも進んでいきます。(笑)

    0/500

    • 更新する

    2020/12/7 14:53
  •  aoi▽▼さん、こんばんは+お邪魔いたします。

     いつも自分では使いこなせない(でもキラキララメラメ、ビビッド好き)色や質感のものを画像で紹介してくださるのでいつも楽しみにさせていただいています。

     ところで、トゥーフェイスドのハイライト3色セット、そんないいサイズだったのですねぇ!
    元々ハイライト好きで、トゥーフェイスドかマックのライトスカペードと迷って年相応に控えめなツヤということで、MACにしたものの…。やはりビジュアルとあのキラキラ具合に後ろ髪引かれていまして。正規のサイズと比べてくださったので、「これなら買えばよかったかも」と後悔しているところです。でも、ハイライト系飽和状態過ぎるんですが(泣)

    0/500

    • 更新する

    2020/12/4 20:55

    0/500

    • 返信する

    ☆夢二☆様
    ありがとうございます~!!ビビットカラーもギラギララメも未だに卒業できない人間なのでそう言って頂けると嬉しいです( ´ ` )
    トゥーフェイスドのハイライト、ほんとに予想外のいいサイズでした…!ライトスカペードはライトスカペードでとてもいいハイライトですが、これもいいです!このハイライトたしか新年から全国発売なはずなのでぜひ…!!
    ハイライト飽和状態めちゃわかります!(笑)わたしもしぬほどあるのに買ってしまいます。(笑)

    0/500

    • 更新する

    2020/12/5 14:06

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる