769views

除菌とクラシックとスキンケア

除菌とクラシックとスキンケア

手作りサイトのminneで見つけて最近親御さんにプレゼントした
麻のあみあみの除菌スプレー入れです。
やだ、すごく可愛い~。

こちらは私の使ってるマクラメ編みのもの。
気に入って使ってるのですがちょっと毛足が長くて
本体のほうも定期的に除菌したいので
もうちょっとスッキリしてるのもいいのかも。

ビオレの手指の消毒液ミニサイズスプレー30mlなどに
合うようにつくられていて、とても便利なのですが
今度は話題のMA-T消毒液などを詰め替えてみようかなと思っています。

ずっとアルコールを使っていたのですが
いくらなんでも手のシワシワが常態化してるのがつらくなってきました。
皆さまは何を使われていますか?

☆マンダムのMA-T Pureのページ


我が家の玄関の除菌コーナー。
だいぶ前に撮ったものなのですが
(うしろ椿と梅だもん)
今もあんまり進化ないです・・・。

進化させないとですね。


*****

私はちょっぴり音楽をやっているのですが・・・
最近ギリギリのタイミングで発表会があり、
三密に気を付けながらも久しぶりに懐かしい人たちにもお会いできました。
2年ぶりになるでしょうか。

発表会で弾いた関係で、
4枚ほどシューマンさんのCDが増えました。
中毒性があって、春からこちらどっぷりだったので、
しばらくいいかな、という感じです(笑)

シューマンに関してはピアノの全集も持ってるのですが
この箱入りの全集ってのが…全然聴かないんですよね。
どうしても一枚一枚買ったCDのほうが思い入れがあるのかもしれません。

*****

最近お世話になってる
☆キールズのクリアリーホワイト美容液
☆ドクターシーラボのメディカリフトセラム
☆UZUのまつげ美容液

もともとがシンプル×オイル派で
人並みに美容液を使ったことがほとんど無いのですが
お悩みに応じたものを補うのもいいなあと
最近になって開眼しています。

キールズの人気の透明の美容液はさらっとのびがよくて
夏でも鬱陶しくないくらいにうるおうのが嬉しい商品です。
とても使いやすいので毎日手が伸びます~。
薄肌なのでビタミンものは刺激がないか気になりますが、
私の場合はこちら大丈夫でした。
目のまわりでも大丈夫でたすかる~。
くすみの気になるお年頃なのでケアしやすいのはgood☆彡

シーラボさんのは久しぶりの@cosmeさんでの当選品でした。
これもすごく使いやすいのです~。
べたべたしにくいのでメイク前にも使えますし
これからますます過酷になるであろう、重力との闘いに頼もしそうです。
あんまりくせもないですし、ダマスクローズの香りも気分が上がります。

UZUまつげ美容液はリニューアル前のフローフシ商品を何回か使っていたので
買ってみました(^^♪
チューブ式でアイゾーンや眉毛ゾーンなどにも使えるとのことです。
(私の場合はまゆげがあんまり伸びても困るんだけど・・・)
血行をよくすることでアイゾーンを活性化する仕組みらしいので
私はどちらかというとアイクリームとして使っています。
まだ使い始めなのですが旧製品はけっこうお気に入りでした。
ただ、今回目に入ったら沁みたので
目には入らないようにしたいです。
(実際注意書きには目にはいれないように、とありました
まつげに塗って目にはいれないでくださいって難しい)

最近まつげ美容液は各社いろんなものが出ていますが、
なかには色素沈着を起こす副作用が報告されているものもありますので
購入の際や使用中にはしっかり気を付けないといけないですね。

そんなわけで、楽しく快適に、
ちょっとはこまめに・・・f(^_^;)過ごしたいと思います。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(4件)

  • みゃーこさん こんばんわ~。除菌スプレー入れ素敵ですね。かわいい♪
    音楽をされているのですね。そして発表会!無事に開催されてよかったですね。
    それから余談ですが、除菌スプレー、ちょうど会社の同僚と話していて
    「アルボナース」は手が荒れにくいという結論に達しました。
    1日になんども使用するアルコール。この1年、アルボナースを使用し続けていますが、私自身手が荒れてないんです。
    ほかのジェル?っぽいものの使い心地があまり自分にあわないので使用してないです。。。さらっとした使い心地のアルボナース、お勧めです。

    そうなんですよー。まつげ美容液。色素沈着しやすいものがありますよね。。。
    悩ましいです。。。。

    0/500

    • 更新する

    2021/5/6 20:15

    0/500

    • 返信する

    narcisseさんこんにちは(^^♪
    ありがとうございます。今はオルガンを習っていて…
    でも家には無いのでふだんはピアノで練習しています~。
    なんとかこれだけは続けたいなーと思ってます。

    アルボナース、あんまり意識してなかったけれど
    荒れにくいものがやっぱりあるのですね。
    備え付けのものを使うと何が入ってるのかよく分からないので
    やっぱり手持ちを使うのも大事だなと思ってます。
    今使ってる花王ビオレもまあまあ荒れないほうです。
    そのぶんアルコール度数は65%で少し低めですね。

    まつげ美容液、もともと緑内障の薬を転用したものもあるそう。
    効果がある分副作用もありそうなのはちょっと怖いですよね。

    0/500

    • 更新する

    2021/5/8 10:42
  • みゃーこさん、こんにちは(^^)

    こんな可愛いグッズがあるのですね。着せ替えが楽しそう^_^

    会社や学童の入り口に消毒液があるので、手持ちのスプレーはほとんど使わず。でも、会社のホワイトボードが消えにくい時に、手持ちのアルコールスプレーを吹きかけて消しています。どんな活用法σ(^_^;)

    手指の乾燥対策ですが、最近、注文間違えで買ってしまった(!)ローズヒップオイルを手指やひじ、すねなどに塗っています。ベタつかないので、結構気に入っています^_^

    音楽。良いですね。娘が吹奏楽部なので、家でクラッシックを聴いていることがあります。優雅なひと時感が増します(*´-`)

    0/500

    • 更新する

    2021/5/6 12:26

    0/500

    • 返信する

    こんにちは~☆彡
    手作りサイト、編みぐるみみたいなのもあるし
    シンプルにくびれを紐で吊るみたいなのもあって
    いろんなアイディアが楽しいです。

    私も大概は備え付け使っちゃいますが、
    それが荒れの原因かなとも思うので、手持ちも活かしていきたいです。
    ホワイトボード消しの件に笑っちゃいました。
    今ならではの活用法ですね~。

    ローズヒップオイルはちょっとぜーたくですが、
    オイルの場合少しでいいしべたべたしないならいいですよね。
    失われた皮脂はワセリンとかでは補えず、
    マカデミア油や馬油などの油脂を少し擦り込むといいと
    かずのすけさんの動画にもありました~。
    ローズヒップならアンチエイジングにもなりそうです。

    吹奏楽も素敵☆彡
    今なかなかみんなで練習ができないと思いますが
    おうちで聴くのもいいですね。
    私はいつも必死こいて無茶な曲をしてることが多く、
    オルガンの場合足もばたばたさせているので
    あんまり優雅でなくて(´;ω;`)
    せめて聴くときはゆったりした曲も聴きたいです~。

    0/500

    • 更新する

    2021/5/7 11:00
  • みゃーこさんおはようございます^ - ^

    スマイルは永遠の人気キャラですね~
    昔、Tシャツ持ってましたw
    マクラメかわいいですよね☆
    娘がバック持っているのですがミニスプレー入れもいいですね。
    インスタでマクラメの作家さんをフォローして楽しんでます♪

    クラシックはわたしにとって亡父のピアノの調べの記憶が蘇り優しい気持ちにさせてくれる媚薬のような音楽です♪
    リモートワークの主人の書斎から最近はボサノバが流れてくるので~♪
    のんびりしちゃってますw
    音楽は必須アイテムですね♪

    クリアホワイト好感度高くてよかった~
    美白に関しては継続したことで感じられましたが保湿は即効性がありますよね。
    ベタつかずスッキリ保湿にハマります。

    まつ毛美容液は娘からのプレゼント以来、スカルプDプレミアムを愛用中です(初クチコミした思い出のお品)
    色々浮気しちゃってますがw
    マツエクで欠損してしまった箇所も今ではしっかり長さも整いました^ - ^

    0/500

    • 更新する

    2021/5/6 08:48

    0/500

    • 返信する

    みおmamaさんこんにちは(^^♪
    スマイル可愛いですよね。使うたびにちょっと元気になるといいなと思います。
    スマイル部分の色が選べる受注生産で作ってもらいました。

    マクラメは天然石が好きなので自分でも作ってみたいなとワックス糸を買ってみたことがあるのですがお約束で挫折してます(笑)太めのコットンなどだと園芸の鉢ホルダーなどもできたり素敵なインテリアになりますね。手作りマーケットが好きなのでずっと行けてなくて寂しいです。

    お父様がピアノを弾かれていたのかしら?素敵ですね。
    私も自分のピアノは引っ越しであちこち連れ回しているけれど、元は祖父が買ってくれたものなので大事にしています。ピアノの音落ち着いて好きなんです。
    ボサノバもいい感じですね~。お洒落ですし、旅する気分になれそうです。

    クリアホワイト、おかげ様ですっかり気に入っています~。
    キールズではほかにも強力そうなビタミン美容液もありましたが
    まずはこれかなと。
    ナイトオイルやccクリームなどサンプル色々いただいているのがあるのでぜひ試してみます。
    スカルプDのまつげ美容液はなんだかすごく効きそう。クチコミ探してみますね♪

    0/500

    • 更新する

    2021/5/6 22:03
  •  みゃーこさん、おはようございます+お邪魔いたします。

     除菌スプレー入れ可愛いですね!わたしは手ピカジェル派(やっと安定して手に入るようになって嬉しい)ですが、娘はキャラクターものが気に入っていますが、ケミカルな香りがどうしても苦手です…。

     除菌スプレー入れやマスクなどがどんどんおしゃれになっていくのは、見ていて楽しいですが世の中の対応の速さに驚きです。

     今、スキンケアを変えようといろいろスターターキットをお試し中で、美白美容液、クリームも探し中。キールズも気になって候補に上げていますが、やはり良さそうですね。口コミの評価もいつも高いですし。肌が弱い分、定番を変えるのは冒険なのですが、年齢もそこそこ重ねたのでアンチエイジング的な部分も注目しなくてはならなくなりました。

    0/500

    • 更新する

    2021/5/6 07:00

    0/500

    • 返信する

    夢二さんこんにちは☆彡
    メジャーどころがやっと普通に売ってるようになりましたね。
    除菌グッズもいろいろ楽しいものがあるので
    せめてちょっと笑顔になれるといいですね。
    食事前にも使うから私も香りはないほうが好きですが
    お嬢さんが可愛いもので気分を上げるのも免疫も上がることでしょう。

    スキンケア、沢山いいものがありそうで悩みますよね。
    私も花粉症のゆらぎ時には全然使えなかったサンプル類を
    いろいろ試しています~。

    0/500

    • 更新する

    2021/5/6 17:36

ライフスタイル カテゴリの最新ブログ

ライフスタイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる