2039views

☆白髪ぼかしのハイライトをキープする記録。写真追加アリ

☆白髪ぼかしのハイライトをキープする記録。写真追加アリ

 拙ブログ11をお目に留めて頂きありがとうございます。貴重なお時間を頂戴致しますが暫し付き合い下さい…

本日のラインナップは
1.白髪ぼかしとは?
2.トリートメントを怠っていたら
3.ドライヤーのこと
4.白髪タイプについて・美容院の選び方
です。

 私にとって白髪対策はある程度の年齢までは染め、徐々に年相応にしていこうかと考えています。まだ孫も居ないし全白髪には早い年頃なのかな?グレーヘア、どうしようか、、、と思っていたある日「白髪ぼかし」なるワードが目に入りました。

白髪をぼかしたい

1. 美容院のカラーリストさんに白髪対策の白髪ぼかしについて質問をしてみたところ
「うちでできますよ!!白髪染で地毛よりも真っ黒になってますから(私のことです)いくら明るいカラー剤を入れても色入らないですよね?伸びた白髪だけが染まってよく見たらバイカラーみたいになってますから(これも私のことです)まずは今までの白髪染の染料を専用の薬剤で抜いて、ハイライト(ブリーチ)をスジで入れて、その後全体を染めるんですが、、やりますか?」とのご回答。
私が普段美容院に通う頻度(カラーは月1位)を考慮し、維持も大丈夫そうだということでお願いすることに。
若いカラーリストさんは最近のヘアカラーの知識が凄いので、信頼してお任せしています。

 全3工程なのでそれなりに時間を要します。
ハイライトを入れる際には料金もまた、それなりに…その後、毎回どの位の料金がかかるのか?等も要見積もりです!
 1番緊張したのはやはりハ・イ・ラ・イ・トでした。脱色(昭和時代の呼び方)すると取り返しがつかないので戦々恐々でした。
私の白髪多発地帯付近をカバーすべくバランスを考え乍らハイライトを入れました。
結果、カラーリストさんのセンスで私のキャラクターに合わせたレベルで施術して貰えました。
私の場合は年間2、3回ハイライトを髪の毛の伸び具合に合わせてバランス調整をします。
リタッチ→リタッチ→全体染め→ハイライト→リタッチ又は全体染めというような順番にする計画ですので私がうっかりしがちな〝美容院サボり〟ができない。。。
そろそろいかがですか?とお誘いがメールが美容院から届く有り難いシステムもあります。
 先月2回目のハイライトを入れましたが、直後はやはりなかなかな明るさになりました。
今月は全体染めをし、落ち着いた感じになっていて次はリタッチの予定です。

専用トリートメントについて

 2. ある日「色褪せが早いですねー、トリートメント何使っています?」と問われ「とにかく保湿ものを」と正直に答えましたがやはり不正解でした。ハイトーンカラー専用のトリートメントが良いとオススメされたのに、拙宅にお気に入りオーガニック保湿トリートメントのストックが数本あり暫く助言を放置してしまいました。
色褪せはひと月以内に必ずしてしまうため
ハイトーンカラー用トリートメントを購入しました。もっと早く買いなさいって話なのですが。

☆噂のケラスターゼ様のムラサキシリーズ 
ポンプボトル(業務用)のほうは
ブロンドアブソリュ ソワン シカフラッシュ(ヘアトリートメント)です。
ヘアパックは(市販品)
ブロンド アブソリュ マスク シカEXT (ヘアトリートメント)
どちらも中身はムラサキ色ではなく普通のクリーム色です。色素が入っていないタイプです。
毎日のトリートメントと、週二回程のヘアパックが理想です。
 数分置いてから流すタイプです。
ヘアパックは特に、放置時間を長めにすると効果的だと感じます。
実際に美容院でも使われているだけあります。

ドライヤー・オイルについて

 3.シャンプー・トリートメント後はタオルドライ→オイル(さらさらのストレートに仕上げたい日はイオセラム)をつけて乾かしています。
色褪せやパサつきが気になり出す「リタッチ直前」の保湿オイルは重めのモロッカンオイルやトラックオイルを使って凌ぎます(保湿オイルについては拙ブログ④にても数点をご紹介中です)
(写真を追加しました)
先日(4/30)リタッチに行きました。色褪せがあるためフルで染めて更に、私の髪の状態に合わせてブレンドするケラスターゼのトリートメント(ピンク)をして貰いました。髪の毛にしっかり浸透した様子でスカスカ気味の髪の毛も水分を含み重さが出て纏まりました。 
(写真を追加しました)

ドライヤーは現在、パナソニックのイオニアとHOLISTEC CURES のくるくるドライヤーを使用中です。
株式会社 クレイツ 様
ホリスティックキュア ブロードライヤー
 私は美容院で2019年末に購入しましたが、楽天等でも購入可能のようです。現在は新製品も多数ありますね。
 送風温度が高いとオイルを付けていても私の髪はパサついてしまいますので、時間はかかりますが低温やCOOLにしています。
このタイプのドライヤーは下を向いて後頭部、襟足から逆毛を立てるような「貞子」又は「ヘドバン」スタイルで乾かしています。髪の根本が立ち上がってボリュームアップします。
昔、海外のトイレで遭遇したブロンドヘアの方が、下を向いて櫛でガーッと髪の毛を逆立たせているのを見て以来真似しています。

ハイライトを入れる前に
美容院探しについて

4.現在白髪のヘアカラーに関しての美容院探し中の方もいらっしゃるかと思います。
白髪ぼかしはキープするのに少々気合いが必要かも知れませんので、安易にチャレンジされず、美容院で長期的にお手入れ&維持が可能か?等を相談されてからが安心かと思われます。
私は肩下10センチ位のソフトウルフカット、セミロングです。
白髪の生え方は全体ではなく、生え際の主に剃り込み部分に集中しているタイプです。
美容師さん曰く、将来的に全体が真っ白にはなり難い白髪の生え方だそうです。
自分の白髪タイプがわからないという場合、両親の白髪の生え方に似る可能性が高いそうなので参考にされると良いと思います。
 お店を探す場合「グレイカラー」「白髪カバー」などのワードや多様なカラリングメニューがあるお店、専門のカラーリストさんがいるお店等が白髪ぼかしが得意である可能性が高いと感じます。私が通う美容院のホームページにはカラリングが得意である美容師さんがいる旨が書いてありました。
 電話等で問い合わせするのが1番安心ですが、美容師さんのInstagram等からお店を探す方法もありますね。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

ヘアカラー・パーマ カテゴリの最新ブログ

ヘアカラー・パーマのブログをもっとみる