
②爪楊枝で混ぜてホクロに塗る。
レモン汁も3滴混ぜたらシュワシュワしていい感じ。
重要なのは、爪楊枝でカリカリとスクラッチしながら塗る事。少し傷を付ける事でホクロが取れやすくなる。
余ったら全顔にザリザリと塗り付けた。
本来はカソーダといって、重曹とひまし油を使うらしい。
寝る前に塗って、朝は普通に顔を洗う。
(もしくは引きこもる日の昼に塗って、夜まで放置)
ほとんど痛みや痒みは無し。
頻度は1ヶ月に1回やるかやらないかくらい。
ここで顔面の仲間達をご紹介します。

〈結果〉
3回目くらいで、黒いゴマみたいなのが取れた。


その後も何度か塗り続けると、爪楊枝でカリカリしてる時に黒いカスが取れるようになった。

2023年2月から始めて、今年の2月まで続ける予定だったけど、途中で飽きてやめた。

これ美味しかった気がする。

かみるん(o^-)bさん
かさぶた評論家
松崎しげらNightさん
かさぶた評論家
松崎しげらNightさん
かさぶた評論家
松崎しげらNightさん
かみるん(o^-)bさん
かさぶた評論家
松崎しげらNightさん
かみるん(o^-)bさん
かさぶた評論家
松崎しげらNightさん