
今年もクリスマスメークアップコレクションの季節がやってきましたね。
数あるブランドの、数あるメークアップコレクションの中で、私にとっての最大の楽しみは、シャネルのノエルコレクション。
今年も例年通り、第一弾としてブラシセットが発売され、もうすぐお待ちかねのノエルメークアップコレクションが発売されます。
ノエルのメイクアップコレクションはかなりのアイテム数を購入する予定ですが、今年はブラシセットも購入しました。購入予定のメイクアップアイテムのタッチアップの感想とブラシセットの内容を記載したいと思います。
まずは、もうすぐ発売となるノエルメイクアップコレクションから私の購入予定のアイテムについてのタッチアップレポートを。
◆2012 christmas collection 「eclat du soir de chanel」◆
11月7日(水)新宿伊勢丹先々行発売、
11月9日(金)メークアップストゥディオ、銀座・表参道ブティック先行発売
11月16日(金)全国発売
今年のノエルコレクションはベビーピンク、プラム・ゴールドを基調とした可愛い&エレガントなカラー展開が魅力なコレクションです。普段ブラウンなどダークカラーが好きな私も、シャネルのエレガントなピンクは大好きです。
中でも一番のお目当ては、アイシャドウ「ルガールシニエドゥシャネル/HARMONIE DU SOIE」。
ルガールシニエといえば、昨年のビサンツコレクションでダークブラウン×ゴールドのパレット【TOPKAPI】が発売されましたが、TOPKAPIは、タッチアップをする前にはほぼ予約をすることのない私が、画像をひと目見た瞬間、即電話予約したほどの溺愛アイテムです。しっとりと柔らかな粉質が、たっぷりの艶をもたらし、終日乾燥しない潤った目元を演出してくれるすばらしいパレット。この粉質で他の色も出ないかなと常々思っていたので今回の発売には大期待でした。
そして早速タッチアップ。アーモニードゥソワールも、トプカピ同様も素晴らしいパレットです。
ゴールド、トープ、プラム、ピンクの4色から構成されるパレットですが、全てアンティークな色合いで肌なじみがよく、非常にエレガントな目元に仕上がります。
ゴールド、トープ、プラムは濃すぎず薄すぎず適度な発色ため、様々なバリエーションでメイクが楽しめます。そしてピンクの色味が私的大ヒット。ベビーピンクですがすこしいぶしの効いた色で、2010年ノエルで発売された大好きなタンタシオンキュイヴレのピンクと発色が似ています。白浮きせずに目元に明るい光をもたらします。もうこれは即決間違いないと思いながらタッチアップ、案の定即決でした笑。
ルガールシニエドゥシャネル/アーモニードゥソワールの詳細、メイク方法は口コミに記載しておりますのでご覧いただけますと幸いです。
https://www.cosme.net/product/product_id/10023500/review/502781453
さて次に【アーモニードゥソワール】とあわせてメイクしていただいた、リキッドアイライナー「リン ニュ グラフィックドゥシャネル」のご紹介を。
【#10ヌワールヌワール】が新色として、【#20 プラティン】【#30パープル】がストゥディオ限定品としてノエルアイテムと同日に発売されます。アーモニードゥソワールと一緒にタッチアップしましたが、もう全部欲しいと思うほど優秀かつ素敵な色合いのアイライナーです。
【#20 プラティン】はその名の通りのプラチナカラー。大人気だったスティロの限定品【#47 ローズプラティン】を気持ち明るくしたような色味で、主に下瞼用となりますがアーモニードゥソワールにまばゆい輝きをプラスする素敵すぎるカラーです。【#30 パープル】もこれまた深みのある素敵な紫です。スティロの定番品【#83 カシス】を深みはそのままに若干明るくしたような色で、リキッドな分カシスより艶が出ます。
もう2つとも即決です。定番アイテムとなる【#10 ヌワールヌワール】も本当は欲しい(=需要的には黒が一番高いので)のですが、他に買うものがいっぱいありすぎてひとまず後回しです。笑
リンはフィルムタイプのリキッドですが、定着力がよく落ちにくいのが魅力です。
ただし1点注意点があり、ラインを引いた直後にちょっぴりひりっとする感覚がある場合があるので、購入時はタッチアップはなさったほうがいいと思います。#20と#30はストゥディオ店限定カラーなので、なかなか全国の皆様がお手にとりにくい部分がありますが、お目元の弱い方は注意したほうがいいかもしれません。
ちなみに私も目元はあまり強くなくWPのアイライナーはものによって荒れてしまうタイプで、リンもつけたてにひりっときましたが、定着後はすぐにおさまり長時間経過後に痛みが出たり腫れたりすることはありませんでした。
もうとにかくプラティンもパープルも色がよすぎるので非常にお勧めです。
そして次にすごく楽しみにしていたジュコントゥラストの限定品【#73 StarDust】。
とってもかわいいベビーピンクにゴールドのラメがちりばめられています。
前々からスティリストさんに今年のノエルはジュもアイシャドウもすごくかわいいと伺ってはいたのですが、ノエルアイテムの煌きは毎年本当に美しいので、今年のジュには大期待していました。
ベースカラーは既存色の#66ピンククラウドに似ており、若干くすみ寄りのベビーピンクですが、薄づきのピンククラウド以上にさらに薄づきです。ほぼ輝きを与えるためのアイテムといってもいいような発色で、チークの上から重ねる使い方がメインになるかと思います。ベースカラーのチークにラメが輝きを与え、ノエルらしい華やかフェイスに。
ちなみにラメ入りですが、ラメ主体で構成されたチークではないのでギラつく心配はありません。目元のCカーブや顎先にふんわりつけて華やかさをプラスしても。
もうこれも予想通り可愛らしすぎて即決でした。笑
そして大好きなサンティヤントからはこれまたかわいいベビーピンク×ゴールドラメの【ALLEGORIE】が発売されます。こちらも色は殆どのらず、艶と煌きをプラスするタイプ。リンやルガールシニエ、ジュと外せない購入アイテムがあるので、こちらは見送ろうか・・・と思いながらタッチアップましたが、スティリストさんと「あ、これも買いだね。」と・・・笑。他にも使いやすそうなピンクベージュの【MYSTERY】、レッドブラウンの【INTORIGUE】がありますが、ALLEGORIEがかわいすぎるので私は他はパスします。
サンティヤントも全て限定発売です。
そしてプードゥルユニヴェルセルリーヴルですが、今年も去年に引きつづきラメ入りの華やかなパウダーが登場しました。去年と何が違うの?という感じかなと思いましたが、
今年のパウダーはベージュのパウダーがベースでゴールドのラメが散らばっています。
(去年のノエルのパウダーはピンクのパウダーがベースでピンクベースのラメが散らばっておりました)個人的には今年のパウダーの方が使いやすそうで好きですが、何せラメ入りパウダーは大量に使用しないので今年はパスします。(去年のをもっていなければ購入していたかもしれません。今年のパウダーはとても綺麗です。)
そして最後にヴェルニの【MALICE】ですが、これまた本当にシックで素敵な色です。
レッド・ゴールドの微細ラメ入り、透明感のあるワインレッドでパーティーにはもってこいの素敵カラーです。平日オフィス通いの仕事のある私は、普段使いを考えて控えようかな・・・と思いたいところですが、これは特別な日に是非ともつけたい素敵カラーなので購入予定にしています。ロングネイルでも派手になりすぎない透明感のある発色が魅力です。
ちなみにノエルアイテムではありませんが、このタイミングでこっそりとベージュのヴェルニ【#565 BEIGE】が発売されました。海外では結構前から発売されていたものなので、このタイミングでの日本発売がやや謎ですが、定番アイテムとして発売されます。とてもいい色ですが、ノエルのアイテムが絞りたくても絞れないぐらい私にとって魅力的なことと、意外と色だしが薄く、ボトルカラー同様にするには3度塗りぐらいが必要なこと、オーソドックスなベージュといえばOPIのP61を現在愛用していること、今更ですが基本ネイルは手持ち消費スタンスのため、こちらはお見送りとしました。
そしてルージュアリュールヴェルヴェットからはレッドブラックカラーの【L’Impatiente 】が発売されます。素敵な色ですが、こんなヴァンプカラーは私の生活スタイルでは日常使いは厳しいので笑、こちらはスルーです。
余談ですが先日ルージュアリュールから、フィット感抜群、滑らかで、よりクリーミーな質感にリニューアルして新色が大量発売されましたが、アリュール大好きな私はまず#88【EVANESCENTE】を購入しました。ベージュ・ピンク系の#88~#92あたりを一通りお試ししましたが、私には渋めのピンクベージュのEVANESCENTEが一番だね、とスティリストさんとも意見が合致し早速購入。(・・追々口コミいたします)ピンク・ベージュ系は定番発売ですが、数色出たレッド系は限定発売が多いので、レッド系をお試し予定の方はお早めにタッチアップなさると良いと思います。
という訳で、他にもNO5サボンの特別限定品や、いぶしゴールドのイリュージョンドンブルなどさまざまなアイテムが発売されますが(ノエルのアイテムは全て限定発売です)、今年のノエルのアイテムは私的には非常に素敵であり、頑張って絞ろう思ってひとつひとつのアイテムを見極めながらタッチアップをしたつもりが、絞るどころか逆に迷っていたものまでタッチアップで打ち落とされるという、愉快な結果に終わりました。
でもここまで即決できるアイテムは、これまでの私の経験上では長く大切に使用するので
せっかくの華やかなアイテム達を楽しんで使おうと思っています。
※スウォッチ画像やメイクレシピは購入後に記事編集したいと思います。
最後に今年のブラシコレクション「レ・ミニドゥシャネル2012」(10月19日先行発売、10月26日全国発売)の購入レポートを簡単に。

毎年のごとくこの時期になると発売されるブラシセット。私は近年はほぼスルーしておりましたが、今年はFDブラシが欲しかったのでテスターチェック後に購入しました。
近年シャネルのブラシはリニューアルされ毛質も良く使いやすくなりましたので、単品でパンソーフォンドゥタン(FDブラシ)を購入する予定でしたが、タイミングよくセットの中にFDブラシが入っていたので、お得でかわいいブラシセットで購入することにしました。

セット内容
・ファンデーションブラシ
・カブキパウダーブラシ
・ラージアイシャドウブラシ
・アイライナーブラシ
・ラッシュ&アイブロウブラシ
・リップブラシ
・オリジナルポーチ
フェイスパウダー、アイシャドウブラシは天然素材で非常に肌触りが良く、がざがざの心配はありません。小さいライナーブラシやリップブラシは毎度おなじみのオマケ感は若干ありますが、思ったより悪くなく実際使用するなと予想できました。ライナーブラシはアクリル製で目尻にライナーを入れるには適したシャープさがあり、リップブラシも適度な固さを保ち、斜めカットなのでアイブローにも使えそうです。そしてポーチが可愛い!ポーチにセットするタイプの独立した筆入れ(裏面に大きな鏡付き)+シャネルのコンパクト1つ+パウダーFDが1つ収まるマチつきのポーチで使い勝手もよさそうです。(シャネルのコンパクトを象ったジッパー付、ゴールドのロゴ入りです)

セット内容の詳細については口コミに記載済ですのでこちらでは割愛させていただきます。
レミニドゥシャネル2012口コミ
https://www.cosme.net/product/product_id/10050091/review/502781681
今年のブラシセットは結構人気があると聞いたので、テスターチェックはお早めをお勧めいたします
すでにシャネルだけで大散財状態の今年のノエルアイテムお買い物計画。もうじき解禁されるアルマーニのノエルコレクションまで手がまわらなそうな予感がしていますが笑、購入予定品はとっても気に入ったものばかりなので引取りを猛烈に楽しみにしています。
atsuknさん
atsuknさん
atsuknさん
hachi-mitsuさん
atsuknさん
atsuknさん
atsuknさん
atsuknさん
atsuknさん
atsuknさん
ミス・コリアさん
hachi-mitsuさん
hachi-mitsuさん
院長さん
atsuknさん
atsuknさん
コスメ大好きアラフォー主婦♪
★かなりん★さん
いちじく小町さん