915views

ロンドン美容便利帳 その2

ロンドン美容便利帳 その2

先日、ロンドン美容便利帳というものをアップしました。

それでは、そこで何を買えばいいのか?たとえばですが、日本になくてよさそうなものということで買って帰ってもあとで全然使えなかったりすることもありますよね。

ということで、日本で売ってなくて使えそうだなと私が勝手に思っているものをアップしようと思います。
日本にあったりしたら、「あるよ、ボケ」とスルーしてくださいな。



http://www.figsandrouge.com/our-products/

100%オーガニックでイギリスで作った材料を使ったバーム。
Figs & rougeというバームです。これは石油系の材料を使わず全部オーガニックで地産にこだわったバームというふれこみです。
全国チェーンのドラッグストア、ブーツでも売っております。

やっぱり石油系ほど粘りはありませんが、悪くないですよ。私はささくれた指によくつけております。パッケージがかわいいのでお土産にもいいと思います。5ポンド程度です。



http://www.stivesbeauty.co.uk/products/facial-scrub/Sensitive-Skin/apricot-scrub-gentle.aspx

セントアイブスという落とすにこだわった洗顔ラインの中からスクラブ入りの洗顔フォーム。とりあえず、すっきり落ちるのが好きな人にはお勧めです。敏感肌用に売っているふくだけコットン化粧落としも刺激がすくなくて便利です。

ドラッグストアで必ず売っている、そして、雑誌の洗顔特集などには必ず顔を出す商品です。日本では見かけなかったので。

これもドラッグストアの名品のうちの一つです。
Olayというブランドのスキンケアラインです。特にコスメフリークと呼ばれている人たちがこぞって「試して!」と言ってくるクリームと美容液です。



http://www.olay.co.uk/skin-care-products/anti-aging-products/Regenerist%203-Point%20Treatment%20Cream?pid=5011321457454

クリームは「ドゥラメールやランコム、エスティ並み」という評価を結構ききます。
ただ、お値段が安売りでも20ポンド程度行ってしまうので、ドラッグストアにしては高いんですよね。ちょっと価格設定が中途半端かなと思います。私もこれはクーポンやポイントがたまらないと手を出しませんが、

美容液の方は、10ポンド程度でスーパードラッグで売っていることが非常に多いです。
で、ファンが多いのか、安売りを始めると瞬間蒸発。
争奪戦になってしまう美容液です。で、これも「ランコム並み」で安いということで大人気の商品です。
他にもここは安くてクオリティの高い商品を出しております。
チェックしてみてください。



http://www.penhaligons.com/shop/bath-body/shop-fragrance-shop-by-fragrance-the-vanities-collection-html/vanities-bath-oil-981652.html

お次はかぼちゃの大好きなペンハリガンより、バスオイル、ちょっと昔っぽい香りのシトラス、バニティスです。パケが大好きです。匂いもかわいいし。ホントは自分で買うよりプレゼントでもらいたいですね。
わたしはフローリス派ではなく、絶対にペンハリガンです。
フローリスも好きなんですけど、パッケージに萌えません。

で、男性のお土産はどうしたらいいでしょうかね?
お時間があるなら、こういう場所で買ってもいいかもと思います。

http://www.drharris.co.uk/

D.R.Harris という薬局です。男性用のシェービンググッズや、かなり原始的ですが、薬局オリジナルラインでスキンケアや美容用品を出しております。
200年以上続いている老舗の薬局です。
いかにも、って感じの場所です。
私はここは行ったことがありませんが、しょっちゅう目の前を通っている場所です。
(かなり中心地にありますよ。)
で、グッズは近所の薬局に置いてあったりして眺めているんですよね。

なんというか匂いもあんまりなくて地味ですが、男性にはちょうどいいかもしれません。
あとアーモンドオイルの石鹸は女性でも普段使いできます。

沢山ありますが、意外とたくさんなかったりする。
日本はものがたくさんありますからね。

海外に行かれる方、ぜひ参考にしてみてください!





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(6件)

  • Bling!さまコメントありがとうございます。そんなおいしいバイトあったんですよね。うらやましい。オレイは朝につけるものもよいと評判がいいのでぜひトライしてみてください。日本にも入ればいいのに。

    0/500

    • 更新する

    2012/12/23 17:17

    0/500

    • 返信する

  • LasyDaisyさまやっぱりオレイはロレアル傘下なんですね。ロレアルグループのもの結構愛用してます。ペンハリガンはお店の包装紙も素敵ですのでぜひいらしたら立ち寄ってください。コメントありがとうございます。

    0/500

    • 更新する

    2012/12/23 17:16

    0/500

    • 返信する

  • LasyDaisyさまコメントありがとうございます。おしゃれな男性が多いとは思いませんが、イギリスの男性って靴下がへんに派手だったり、下着に変に凝ったり、私たちの想像もつかないところで楽しませてくれる感じですね。そこが日本とちょっと違うかな。

    0/500

    • 更新する

    2012/12/23 17:14

    0/500

    • 返信する

  • 以前おこづかい稼ぎのつもりでいろんな新商品のトライアルをしていた時に、Olayのクリームも試しなかなかいい感触でした。名前も付いてない段階だったので、どれなのかわかりませんが。。(^_^;)使ってみたくなりました。

    0/500

    • 更新する

    2012/12/23 06:55

    0/500

    • 返信する

  • ペンハリガンは名前しか知らないのですがボトルから既に美しいですね!クラシックな感じで。イギリスと聞くと男性用のアイテムが充実しているイメージがあります。(帽子、スーツ等) やはり男性もおしゃれな人が多かったりするのでしょうか?

    0/500

    • 更新する

    2012/12/23 03:32

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは。バーム、缶(かな?)がかわいすぎます~。セントアイブスのスクラブはこちらでも人気がありますね。(ウチにもある)オレイは同じロレアル傘下なのでランコムとほぼ同じ成分入りと見て以来いつか買おうと思っています。こちらは割引クーポンがコスメだと常にあるのでセールと絡めて買っています。

    0/500

    • 更新する

    2012/12/23 03:23

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:6/9~6/16)

プレゼントをもっとみる