3298views

MYベストコスメは、「ビタミンC」「酵母」「保湿」がテーマに。

MYベストコスメは、「ビタミンC」「酵母」「保湿」がテーマに。



スキンケアの中では、化粧水が一番好き。

生理前、生理中、生理後とホルモンバランスに左右されやすい肌のため、
化粧水の使い分けを徹底しています。

今愛用しているコスメ(スキンケア)は、
左から・・・

1.コスメデコルテ AQ MW/クレンジング ミルク
https://www.cosme.net/product/product_id/10012890/top

2.Rikka the skin clinic/高浸透ビタミンCローション

3.SK-II/フェイシャル トリートメント エッセンス
https://www.cosme.net/product/product_id/2893546/top

4.無印良品/化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ
https://www.cosme.net/product/product_id/2923854/top

5.ドクターケイ/ケイカクテルVローション
https://www.cosme.net/product/product_id/10021346/top

6.アルソア/アムニー エス
https://www.cosme.net/product/product_id/266774/top

7.ナチュレシア/ナチュレシア ウォーターエッセンスフィール
https://www.cosme.net/product/product_id/10005367/top

トータル的に見てみると、自分の嗜好性がよくわかりますね(笑)

2011年上半期のスキンケア“MYベストコスメ”の共通点は、
「ビタミンC」「酵母」「保湿」になりました。

大人ニキビを徹底的に無くそうと思っていたので、
必然的?にニキビケアができる成分入りのものを選んでいました。

中でもニキビケアの商品は、乾燥するものが多いので、
保湿ケアを併せてすることを徹底させました。

1.のクレンジングでメイクを落とした後に、
4.の化粧水で肌の表面を整え、成分が浸透しやすい肌環境を整え、
肌状態によって「2.3.5」を使い分け。

特に2の商品については、美容皮膚科医の草野貴子さん(http://www.rikka-clinic.jp/top.html)がこだわりを持って作ったもの。
人生でいちばんの肌荒れ状態の時に、ピンチを救ってくれた成分が沢山入っていて
私も肌荒れピンチ時に使用しています。
看護婦さんの手作りなので、防腐剤も極力減らされており、
冷蔵保存で1ヶ月以内に使い切らないといけないけど、、、。

肌荒れ(大人にきび)には効きます!
今の時期は、毛穴の気になる、ニキビの気になる部分にコットンパック。

その後、7.の保湿系美容液を使い、6.のオイルを全体に塗布。
これでスキンケア終了です!

使いわけしている化粧水の中で、今年発売になっているのが、
2.Rikka the skin clinic/高浸透ビタミンCローションなので、
こちらが私にとっての2011年上半期ベストコスメ(スキンケア)になります。


ニキビ跡、毛穴に悩んでいる方、是非参考にしてみてください^^

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる