バリエーション(3件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
このブランドの取り扱い店舗無印良品
-
店舗検索
商品情報詳細化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ
- メーカー
- 良品計画
- ブランド名
- 無印良品
- アイテムカテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- ベストコスメ
- 商品説明
- 乾燥が気になる敏感肌にうるおいをたっぷり与えて保護します。肌保護成分のスベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、保湿効果の高いリピジュアR(ポリクオタニウム-51)、ヒアルロン酸を配合しました。
- 使い方
- ご使用方法 洗顔の後、適量を手やコットンにとり、顔全体になじませてください。
- 使用上の注意
- 肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。肌に合わない時は、使用しないでください。使用中または使用後に、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が出た時や直射日光があたり同様の症状が出た時は使用を中止し、皮膚科専門医等にご相談ください。そのまま使用を続けると症状を悪化させることがあります。傷やはれもの、湿疹等、異常のある部位にはお使いにならないでください。極端に高温又は低温の場所、直射日光をさけ、乳幼児の手の届かないところに保管してください。目に入った時は、直ちに洗い流してください。天然成分により色や香りがばらつくことがありますが、品質には問題ありません。
関連商品化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ
クチコミ化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ
化粧水・敏感肌用・高保湿タイプについてのクチコミをピックアップ!

adekkoさん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています
34歳 / 普通肌
クチコミ投稿 86件
みなさんこんにちはー♪夏もすっかり過ぎ去りましたね^^♪暑い暑いが口癖だった頃の肌はサッパリ系の化粧水を使用しておりました。でも、ヒアルロン酸とか保湿系が混じったのを選ばないと、サッパリだけだとかなりかさつくっ!最近のあたしの肌はわがままだわ〜(笑)目立ってトラブルもないけど季節の変わり目や体調崩すと、吹き出物やか…
2010/10/26 12:13:34
続きを読む

チャッピー(・ω・)ノさん認証済
36歳 / 脂性肌
クチコミ投稿 65件
試しに買ったミニサイズの高保湿乳液が良かったので、化粧水が無くなったのを機に購入しました。最初使った時は見た目サラサラしてますが、肌に付けた感触が水じゃない感があり、浸透も遅いし、使い切れるかな?って思いましたが、使ってるうちに、粉ふきが治まったりと乾燥が治まっているので効果は出てると思います。200ミリで700円と安…
2017/1/24 23:38:18
続きを読む

はっしぃ・☆゚:*:゚さん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています
37歳 / 脂性肌
クチコミ投稿 30件
スキンケアを見直そうと、口コミも良いのでお試し購入!とくに敏感肌ではないのですが、余計なモノも入ってなさそうだし、良いかな?と思い。大入りだから、バシャバシャ使えて良いですね!お風呂あがりのスキンケアに主に使ってます。火照ってる肌にみるみる浸透していく感じ。ちょっとだけ毛穴づまりが無くなったかな?乳液とセットで使って…
2020/9/8 02:57:51
続きを読む

もちとあずきさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています
33歳 / 脂性肌
クチコミ投稿 16件
これまで5本以上リピしてます。決して、「凄い効果のある商品」ではないです。保湿具合&ノンアル&肌荒れしにくい、のを考えると比較的コスパ良い化粧水です。私流ですが、無印:ウテナのマジアボタニカハトムギ化粧水=8:2でブレンドして使ってます。ハトムギを混ぜることで肌への浸透が良くなる&ニキビや毛穴の開きも抑えられて、最近は…
2016/8/15 23:04:38
続きを読む

あっと.さん
21歳 / 混合肌
クチコミ投稿 3件
使い切ってみたのですが、化粧水の方は保湿力があまりない気がしました…。夏なら保湿系の中でもあまりベタベタせずに使えると思います!混合肌の脂質よりの方なら合うのでは…?????と思います。乾燥肌の方はもっと保湿力があるものがいいと思います。肌質:インナードライ肌
2020/12/13 00:36:31
続きを読む
- クチコミトレンド
- 人気クチコミワードでクチコミが絞りこめるよ!
プレミアム会員ならこの商品によく出てくるワードがひと目でわかる!
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
無印良品について
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら