10代の頃は、白人のスーパーモデルに憧れて、
どうしたら肌を白くできるのか、
そんなことばっかり考えていました。
そうかと思えば、南国に行くと、ビーチでキレイに日焼けしたヨーロピアンマダムをみては、
私も焼きたい!とすぐさま考えを翻し、
日本に帰国してから、後悔することもあったり。
それであわてて美白コスメを買い漁るなんてことの繰り返しをしておりました。
たださすがに、もう日焼けしたいとは、これっぽっちも思わなくなった。
日焼けをしたことによる代償を痛いほど分かったからかもしれない。
シミやくすみに勝つには、
まず、作らせない
それから、できてしまったシミなくす
そして、それには時間がかかるだろうから、手っ取り早く肌を明るく見せる
など、色んな方面から取り組むべきだと思う。
もし、せっかくシミをなくすために、高価な美容液を使っていたとしても、
日焼け止めを塗り忘れてビーチでバーベキューなんてしてしまったら、
それまでの努力は、パーになる。
総合的なアプローチが大切なんだと思う。
シミを作らせないためには、
日焼け止め/日傘/帽子/サングラス
が定番。
三つ巴ならぬ四つ巴(?)体勢で望む場合もある。
日焼け止めは、ジェルタイプのものを塗って、乾いてからパウダータイプのものを重ねることもある。
それから、会社でのランチタイム。
出勤時に汗をかいて日焼け止めが流れてしまっている可能性があるので、塗り直す。
それが、以外と面倒だったり、時間がなかったりする。
そんな時は、やっぱり帽子や日傘が重宝する。
かぶらないよりかぶった方が、だんぜん日焼けを防げるはず。

できてしまったシミへのアプローチは、化粧品やエステに頼ったり、
サプリメントで体内から効かせるのが良いかと思う。
一年中、美白美容液を使っているが、
今使っているのは、クリニーク イーブンベター ブライト セラム。

こちらは、使い続けることでキメが整ってくるので、肌の透明感が出てきて、くすみも軽減するとの読み。
使い始めてまだ1ヶ月くらいなので、はっきりとは言えないが、トラブルも特になく、使用感は気に入っている。
だけれど、美白美容液は他にも気になるものが目白押しなので、
使い終わったらほかのものに乗り換えるかもしれない。
それから、美白美容液を効かせるために、適度にピーリングしたり、毎晩のシートマスクも忘れない。
もちろん、ビタミンCやプラセンタの力を借りて、身体の中からも美白アプローチ。
もちろん、顔だけでなく、手の甲にも。
日焼け止めの入ったハンドクリームを外出前に塗ったり。
色々やることが多いけれど、美白を目指して、がんばりたい。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます