1127views

Golden Holiday!

Golden Holiday!



キンキンキラキラキラキラポール
キラキラポールは主婦の友ー(年齢詐称疑惑)

ってことで、ホリデーシーズンだからキンキラもいいじゃない、ということで
ゴールドとレッドグリッターで1人でホリデーネイルです。
3年前の今頃のことを思い出して、あの時はこんなキンキラネイルができる日が来ると全く思ってなかったなぁとしみじみと思いました。


ボトルとか。(画像2)

OPI NL Z19 GLITZERLAND(人差し指、中指、小指/3度塗り)
OPI NL C14 GETTIN' MISS PIGGY WITH IT(薬指/シロップというか濃淡が出るように)
TINS 701 Photogenne(親指/シロップ)

右手は小指がC14、人差し指が701です。


C14はOPIの今年のホリデーコレクションから。
グリッターが薄くしかつかなくてここまでごってり塗るのに結構手間が。
でも可愛いから許す。
しかも、トップコートを塗った後に透けが気になって上から足したら
オフする時に本当に大変なことに・・・。
トップコートの上から塗ったところだけがっつり残りました。
ケイトではどんなに頑張っても、我慢比べレベルだったので、スパッとエキスパートタッチで落としました。
あまりにスムースに落ちたので「俺のあの待ち時間は一体・・・」ってへこむ結果。
カラーとしては赤の0.5mmクラスの赤グリッターと、ヘキサゴンのシルバーとレッドのホログラムが入っていて、ベースの液はクリア。
付き加減は超がつく薄付きで、シロップは非常に難しい感じです。色づきが薄いというか、グリッターが全く残らないというか。
この付き具合にするのに10回以上足しています。
ベースがクリアなので、グリッターが上手についてくれないと全く色が残らないので
赤いグリッターな感じを出そうと思ったらフリーエッジぐらいは赤色を塗っていてもいいかも。
しかしながら、こんなに鮮やかな赤グリッターはみたことないので、コレ単体でちらちらグリッター感を楽しむのも楽しい。


仕上がってみて、グリッツァーランドじゃなくて
フォトジェンヌ+シロップとミスピギーでよかったかなとなんとなく思いました。
グリッツァーランドよりもフォトジェンヌの方がホリデーっぽい。
降り積もる雪のようなシロップ感がたまらないフォトジェンヌは、TiNSの春コレクションで出た純銀ラメのやつ。昨年だったと思うのですが、純銀ラメを限定で出したら速攻で完売してしまって定番カラーにしちゃいましたよ、って感じでご登場です。このコレクションは6本のカラー展開。すべて純銀ラメ使用です。
フォトジェンヌは多分一番人気かなーとか思ったんですが、どうなんですかね。ワタクシの中ではコレクション中一番カラーが使いやすいと思うんですが。

グリッツァーランドはOPIのスイスコレクションの時。
多分アクセントカラーで使おうと思って買ったんだと思いますが
アクセントに一本だけ金!って悪くないと思っていたはずなのに、がっつり。
色としてはフォトジェンヌよりちょっと黄色みがかってるぐらいで、そんなに言うほどゴールド!じゃない感じです。今年のホリデーの方が赤みが強そうな気はします。
ワタクシ自身は色が黒めなので馴染みは非常によかったです。色黒って、白が入ってる系のゴールドカラーってすごく馴染む気がする。逆に色白さんは綺麗な24金ぐらいのゴールド感のある色の方が金を感じられるから似合うかも、とか。
パールカラーがオレンジっぽいのよりも本当に薄いゴールド系の黄色みが強いカラーだったので感覚的に白っぽく感じるのかもしれません。

でもパーティーも無いのになんでこんなキンキラネイル・・・(笑)





ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(12件)

  • コメントありがとうございます^^赤ラメはかなり頑張ってラメだけ抽出している感じなので、褒めていただけますと報われます(笑)ワタクシはデザインをいろんなブロガーさんから頂戴するのですが、すでに完成しているデザインを真似っこすると、アートの上達は早いと思いますよ♪

    0/500

    • 更新する

    2011/12/5 23:01

    0/500

    • 返信する

  • mottiy-oさま、コメントありがとうございます^^ゴールドっていい色だなぁと思い始めたのがココ数年のことなのでなかなか塗るのには抵抗があったのですが、思ったよりもまとまってくれてよかったです♪シックにまとまりすぎるとキャラと合わないので(笑)可愛い赤を加えてあえて外したのが良かったみたいです~

    0/500

    • 更新する

    2011/12/5 09:01

    0/500

    • 返信する

  • なめらかぷりっつさま、コメントありがとうございます^^ゴールドを抵抗なく使えるこの季節だからこそのカラーリングにしてみました。定番のクリスマスカラーがちょっと苦手なのであえて外し目のからーが逆に印象的にできてよかったです!

    0/500

    • 更新する

    2011/12/5 08:58

    0/500

    • 返信する

  • ゴールド大好きなので画像拝見しているだけで楽しくなっちゃいました^^クリスマスを連想するカラ―の組み合わせがシックなのに華やかで可愛いです♪

    0/500

    • 更新する

    2011/12/5 00:32

    0/500

    • 返信する

  • シンプルなクリスマスカラーが華やかで素敵ですね!!

    0/500

    • 更新する

    2011/12/4 23:22

    0/500

    • 返信する

  • コメントありがとうございます^^ワタクシも最近になって「ゴールド!よし!」みたいな感じになってきたので、がっつり塗ってみました♪ゴールドは大人の特権みたいな気もするので、hachi-mitsuさんのようにステキカラーを着こなすのが上手な方は絶対お似合いだと思います!

    0/500

    • 更新する

    2011/12/4 21:02

    0/500

    • 返信する

  • キレイ~~~♪♪最近「ゴールド使いもいいな」と思い直してましたが、來子さんの記事を見てさらにその思いが強まりました!私もこんな素敵ネイルしてみたいです!!そしてまたゴールド具合がいいです^^

    0/500

    • 更新する

    2011/12/4 20:52

    0/500

    • 返信する

  • いつもありがとうございます^^赤ラメって意外と自分の求めているものが無くて、これは理想に近いカラーなので大好きです♪さすがにオフは大変でしたがそれに目を瞑れるぐらい可愛いです(笑)純銀ラメシリーズははっきりギラっと光るのに純銀のクオリティが上品に仕上げてくれるので気に入っています♪

    0/500

    • 更新する

    2011/12/4 20:26

    0/500

    • 返信する

  • コメントありがとうございます^^全爪赤ラメは…取るよりもこのグリッターの薄付き具合が絶対に途中でやる気を失わせると思います(笑)グリッツァーランドのライトゴールドは確かにリースなんかに使ってあるゴールドに似ている気がします♪

    0/500

    • 更新する

    2011/12/4 19:58

    0/500

    • 返信する

  • わーお(○´∀`)垢
    赤ラメかわゆいですね!(○´∀`)
    少し白っぽいゴールドもクリスマスのリースっぽいオモチャ感があって、赤ラメの可愛さとピッタリですね(○´∀`)
    全爪にラメ塗らないあたりもバランス良くって可愛いー(○´∀`)

    0/500

    • 更新する

    2011/12/4 18:13

    0/500

    • 返信する

  • コメントありがとうございます^^このゴールドは明るめなので長めの方が麗しい感じに仕上がりそう♪atsuknさんぐらいの長さなら美しいでしょうね!赤グリッターは本当にパキっと赤!な感じなのでなかなか珍しいと思いました。マペッツコレクションはいいグリッター色がいっぱいで目移りしちゃいます(笑)

    0/500

    • 更新する

    2011/12/4 11:00

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは!素敵な組み合わせですね!すごく好みなカラーの組み合わせです☆私もZ19持っています~(^_^)☆ビンの見た目より明るく発色する使いやすいゴールドですよね(^_^)私、あの爪の長さで単色塗りしてますよ(笑)C14も素敵なカラーですね!・・・ひとまず手持ちの何かで真似してみます(^^)

    0/500

    • 更新する

    2011/12/4 10:37

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ネイル カテゴリの最新ブログ

ネイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる