- Like
- 1079Like
- 並び替え:
- 新着順
- Like件数順
- おすすめ度順
- 年代順
-
クナイプ バスソルト サクラの香り
[入浴剤・浴用料]
容量・税込価格:50g・176円 / 850g・2,640円発売日:2017/1/18 (2024/12/10追加発売)
お試しに一包購入しました。
心ときめくサクラの香り、とのことで、お湯色は青みの優しい暗いピンク。
さりげない香り立ちですが、リアルなサクラの良い香りと落ち着いた色合いで、とにかく癒されます。
信頼のクナイプなので、天然岩塩の効果で、汗をかいてしっかり温まりまれました。
桜から抽出したヤマザクラ花エキス配合で、花びらのようにみずみずしい肌へ導いてくれるとのこと。
Now and forever / これまでも、これからも、のメッセージが書かれていて、個包装のものは何かの門出のプレゼントに添えるのも良さそうです。
毎年この時期限定なんですね。
めちゃくちゃ気に入ったので、今のうちに大きいボトルを購入したいです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
アロマスパークリング 屋久島コレクション
[入浴剤・浴用料]
容量・税込価格:12包 (オープン価格)発売日:2019/9/18
きき湯をまとめ買いした時に、一包おまけで頂きました。
ホソバハグマの香り。
かわいらしい薄紅色ということで、透明の薄い赤です、ピンクじゃない、確かに。
(うーすべにいろのー♪かわいいきみーのねー♪と、一青窈は一応歌っときました。)
ホソバハグマってなんぞや?と思ったら、屋久島特有のお花なのね。
独特な地域性と自然感を香りで楽しむナチュラルバスシリーズ。
世界遺産“屋久島”の世界観と香りを再現した、五感で味わう独特なリフレッシュ感。
屋久島現地体感香料:現地で体感し、採取・分析・開発した香料。
・・・ということで、面白いコンセプトですね。
香りは、スモモみたいな酸味のあるフルーティフローラルに感じました。
オーガニックホホバオイル、マルーラオイル、アミノ酸成分配合で、ほんのりしっとり感のお湯です。
香りもかわいいですし、温まり感もあるので良いですが、公式ホームページに紹介がないので、廃番品だったのかな。
こういう珍しいコンセプトの商品は好きなので、また面白いシリーズが出たら良いですね。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:おまけ)
-
クナイプ バスソルト スミレの香り
[入浴剤・浴用料]
容量・税込価格:50g・176円 / 850g・2,640円発売日:2019/2/5 (2024/12/10追加発売)
期間限定のスミレ個包装タイプを使用中です。
お湯はオレンジ色で泡立つタイプ。
泡はすぐに消えるので気になりません。
甘く優しいフローラルで苦手ではないですが、甘めの香りは好みでないので毎日は使わないかな?とボトル購入に至ってません。
お湯の色が暗めなオレンジ色なので、もっと明るい黄色とかなら良かったなー。
香りも強すぎず使い易いです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
きき湯 クレイ重曹炭酸湯
[入浴剤・浴用料]
容量・税込価格:30g / 360g / 480g (オープン価格)発売日:-
サステナパック(袋タイプ)購入。
きき湯シリーズは大好きですが、かさつく肌荒れ・しっしんに、ということで、潤いタイプは珍しいな、と購入しました。
ボトルタイプの方が収納に良いのですが、サステナパックしか見当たらず、時代的にエコで仕方ないのかな。
重曹が入浴効果を高めて肌荒れ・しっしんをラクに、亜鉛が保湿してくれるそうです。
乳白色のお湯で、湯けむりの香りとのことですが、私はサンダルウッドみたいな香りだなと思いました。
α―ピネン(樹木精油中の芳香成分)を配合しているそうで、森林の中の温泉って雰囲気です。
ゆったりして良い香りです。
しっかり温まりますし、そこはかとなくしっとりするような。
特に、私はこの時期よく足湯をしますが、そのときに足が乾燥痒くならないのに気が付きました。
大きいかたまりじゃないのも、足湯に適量が出せてとてもおすすめです。
もちろん全身ゆっくり浸かって、肩こりや疲れにも効いてくれます。
お手頃ですしおすすめです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
CLAYD for Bath
[入浴剤・浴用料]
容量・税込価格:1kg・12,650円 / 30g×1袋・550円 / 30g×7袋・3,850円 / 30g×21袋・9,350円 / 30g×31袋・13,200円 / 400g・5,390円 / 1000g・11,000円 / -・3,850円発売日:2014/4/30
CLAYD(クレイド) for Bath
自分へのご褒美にもおすすめな
粒子の細かな泥の天然クレイ入浴剤
じっくり20分間浸かると体の芯から温まります
入って5分ほどで じわじわと汗が出てくるので
半身浴をしながら休憩を挟んだり
水分補給しながらゆっくり入ると良い
新陳代謝UP、冷え性改善、
ダイエット等に効果あり
お家のお風呂が
天然温泉になったみたいになるよ
その日は ぐっすり眠れました
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
クナイプ バスソルト サクラの香り
[入浴剤・浴用料]
容量・税込価格:50g・176円 / 850g・2,640円発売日:2017/1/18 (2024/12/10追加発売)
お試し個包装を使い、良かったのでボトル購入しました。
お湯がピンク色で香りもサクラ風な爽やかさ。
疲れてても使えるぐらい、香りも色も強すぎないです。
ほっこり癒されて気分もスッキリしつつ、体も温まるのでクナイプの体を暖まる効果そのままで使い易いバージョンかと。
期間限定ではなく通年販売して欲しいです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
クナイプ バスソルト トライアルセット
[入浴剤・浴用料・トライアル・トラベルキット・その他キットセット]
容量・税込価格:50g×7種類・1,232円発売日:2024/10/2
ロフトで10月が誕生日なので自分への誕生日プレゼントに去年の10月に買い、今頃使いました。サンプルが1つ付いてました。
クナイプの入浴剤は好きですが、ちょっと高価なので普段使いはできません。
パッケージもリニューアルされて、色々楽しめます。
パチュリとサンダルウッドの香りを使いましたが、香りがミステリアスでした。お香のようです。
クセが強いかなと思いましたが、大丈夫でした。
しかし、クナイプの入浴剤は温まりますし、リラックスします。
私はたまに粗塩と日本酒入れた、厄落とし風呂に入りますが、また違った香りで良いです。
岩塩や粗塩、日本酒はデトックス効果があるから、気分や身体がスッキリしない方にオススメです。
このトライアルセット、プレゼントにも良いと思います。
ちなみに私は、クナイプのGute Erholungが好きです。あまり他のメーカーにない、湿布のような香りが好きです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
さくらふふふ バスパウダー&タブレット
[入浴剤・浴用料]
容量・税込価格:35g・275円発売日:2021/2/2 (2025/2/2追加発売)
まだまだ春は遠いけど、いつもこのタイプは売り切れになるので…一足早く購入。春の匂い、サクラの匂いってこんな匂いだったっけと思いながら長風呂しました。匂いはまあまあ良い匂いだけどいつの間にか匂いなくなってる。でも、癒されたし、お風呂の中で春を待ちます(笑)
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ムーンエプソムソルト 満月の香り
[入浴剤・浴用料]
容量・税込価格:600g・1,980円発売日:2023/4/17
イオンで買いました。
エプソムソルトにわりと強めの香りがついてます。
ただ、ハーブの自然な香りなので、リラックスできます。
人工的な香りじゃないです。
他のエプソムソルトと比べると少し値段高いですね。
新月の香りを次は試してみます。
上弦とか下弦の月まであるんですね。
エプソムソルトなのでしっかり温まります。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
きき湯 マグネシウム炭酸湯
[入浴剤・浴用料]
容量・税込価格:30g / 360g / 480g (オープン価格)発売日:2020年7月
使って初めて、入浴剤ってこんなにも効果があるのかと驚かされました!
体の温まり方が他の入浴剤とは、全然違います!
保温性の持続力があり、ベットに入るまでポカポカです。
体がほぐれ、心がほぐれ、1日の疲れが一気に吹き飛び、夜はぐっすり眠れます。きき湯を使ってから、睡眠の質が向上し、朝まで起きずに寝られるようになりました。
おかげで、元気に仕事へ行くことができます。
この湯船につかる気持ちよさや、癒され方、きき湯の効果を知ってしまうと、毎日の入浴が楽しみで仕方がありません。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
最新プレゼント
【第5弾】ベスコス2025上半期受賞商品サンプル詰め合わせプレゼント
- ベスコス受賞商品の豪華サンプル詰め合わせ!
ブランドファンクラブ限定プレゼント
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:7/24〜7/31)


関連リンク
- アイテムカテゴリ
What's New
- 夏新作アイシャドウ&リップ特集(7/23)
- 7月発売!デパコス特集(7/14)
- 7月発売!プチプラ特集(7/13)
- 夏の頭皮トラブル&髪悩み特集(7/12)
- 6月発売!デパコス特集(5/29)