姿勢

元々姿勢悪くて猫背ぎみで、今は姿勢良く背筋伸ばして座っているんですけど、テレビ観たりするときソファーに座ったり基本家では床に座っているんですけど、長時間は背中が痛くなったり丸くなり姿勢が悪くなります。
姿勢良くするためにどうしていますか?背中が痛くならないためにはどうすればいいですか?

ログインして回答してね!

Check!

もおたん★

もおたん★さん

2011/2/19 22:14

あぐらをかいて座っています♪
はじめまして♪ 私も姿勢を良くしたい人のひとりです。

長時間座っていて、背中が丸くなったり痛くなるのは誰でも仕方のない事だと思います。  

私はテレビを見る時とか、ネットをやる時は時間を決めて背筋を伸ばすようにしています。 

ほんとは、常に姿勢を意識して背筋を伸ばすのがベストだと思いますが、リラックスしたい時もありますよね!

あぐらだと骨盤の向きがまっすぐ起きるので、腰もラクだし腹筋にも力が入って無理なく背筋が伸びるので気持がイイですよ~ 

あと、背筋を意識する際に腰が反ってしまうと腰痛にもなりますから、
スクワットもお忘れなく 下半身の筋肉って、体を支えるのにはやっぱり重要ですもんね。

スクワットは短時間でもビックリな位効果アリですよ
ちなみに、私は筋トレをなかなか続けられないので歯磨きする時とか、ごはんをレンジで温める時とか、ほんのちょっとの間だけやってます 

背中が痛くならないために→私だったらストレッチかな。
首や肩をぐるぐる回すだけでも簡単な肩こり予防になるし、気分もスッキリしますよ 映画館とかでもどこでもできるし、こちらも良かったらぜひ  

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?